シレンと人生って似てると思わないか? [478990753]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1 言いたい事は割と分かる。
ダンジョンの階数イコール年齢って考えたら割と面白いかも。
あと突然のトラブルは罠やモンスターハウス
負けたらレベル1に戻ってやり直しというのは違うと思う
人生だと普通に経験値が引き継がれる
>>4 逆に考えるとここまで効率的にやれるとゲームに飽きて辞めれるレベルやろってゆーw
適当に生き抜いていると36歳で詰む
常に取捨選択を強いられる
貯めたものを使うべきときに惜しまず使う判断力が大事
運に任せて勝負するのは最終手段
なるほど
アイテム集めたりせず、敵と戦わず逃げて階段だけ登り続けると
35階(歳)とかでなにも持たないクソザコなのに
周りの敵はクソ強いみたいな状態で詰むからな
人生には一歳ごとに自動で強くなる強化の壺はないし
人生の先を見通す透視の指輪もない
重装の盾装備したら呪いで外せない
今そんな感じですね
シレンは人生と比べて便利なアイテムが落ちすぎている
突破口なんて見出せないのが人生
実は序盤15階くらいまでがめちゃくちゃ重要でそこまでにコツコツとアイテム集めておかないと後半に詰むところとか似てるな
Twitterの公式アカウントのフォロワーが
1万人程度しかいなくて衝撃だったもうオワコンなんだなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています