拷問官「FF8か10-2か13-2をクリアまでやれ」(ヽ゜ん゜)「!!!!」 [782460143]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(ヽ゜ん゜)10-2で!!!
>>3 OPも神
>>8 🙆🏻👌✨
>>9 🙅🏻×
13良かったよ
内容まるで覚えないけど、音楽がよかった気がする
ワゴンで買った10-2は開始5分でギブアップしたわ
10-2でなんかの付録でついてた不思議のダンジョンみたいなの面白かった記憶ある
あれ単品ででてないの?
13-2はノーマルエンドか真エンドかで難易度桁違い
攻略情報なしでプレイするならCS向けFFシリーズで一番面倒くさいかも分からん
ff8好きなんだけど学園モノをおっさんになってからやるモチベがない
そういう意味では失敗作だよな
どんなに余韻の残る名作で続編やハッピーエンド展開を期待したとしても欲張っちゃいけないと教えてくれたのがFF10-2
なので零式で泣き崩れたあと、続編を求めなくなった
8が1番早く終わる
難易度をプレイスタイルで調節できるから
14メインクエスト終わるまでやれが一番辛いかもな
時間的に厳しい
どれも全部面白くできるわ
ストーリーはキツいがJRPGなんてどれも似たようなもんだしな
若者にはff1〜6までやれって言われた方がきついだろ
ゴエモンの話もう尽きたかな
リメイクすればいいのに
ゆき姫だけなんだよね
3はふざけすぎて話に出せない
>>31 (ヽ❤👄❤)8はモブのセリフ半分見るだけでどのシーンか鮮明に思い出せるくらいやった
10-2やな
ティーダ復活まで一直線したら悪い点はキニナランどころか傑作
8はずっと瀕死のまま放置してリミットブレイク撃ちまくるゲームだしな
13-2めちゃくちゃ好きだわ
スイッチに移植してほしい
10-2は今となってはクソグラで萌え豚ゲーだからただひたすらキツイ
ゲームって本当にどれくらい売れてるのか全然わかんなくなってから何これってなってはいる
ゴエモンはそもそも何これって感じだったから良かったっていうか話に出せる
FFの話なんかしてるやついないよ
ヤラセだと思うようになったというか
なんか可哀想な感じ
そんな馬鹿な話ないけどそうなんだよね
ライトニングさんに比べたらどのシリーズも拷問とはいえない
FF8は余裕だけど「ケツアルクアトル入手禁止な」とか言われたら難易度はね上がるわ
FF10-2のOPマジで凄いよね
あの曲からいきなりユリパだっけか…
>>57 ゲームに対していちばん残酷な評価かもと思ってしまった
最近10-2面白い流れになってるけどそれ俺が昔から言っていたからただストーリーはまあ
ライトニング「すっごいスフィアは在庫ニングさんがいただきます^^」
13-2もこういうの?
10-2が一番きつい
チー牛が考える陽キャみたいな恥ずかしさがある
クリアだけでいいなら10-2が1番短いな
コンプまでやれって言われたら13-2が1番苦行
>>64 適当にガンビット付けてマラソンしてればいいだけやろ
FF8普通に遊べるけどカードやりまくってクリアできないだろうな
今FF8やったらサイファー加入する所でスコールゼル殺してAP稼ぎする未来が見える
10-2おもしろい
13-2もポケモンたのしい
RL13もババア着せ替えたのしい
サイファー稼ぎするくらいならティンバーで魔導書買ったほうが楽だと思う
経験値はカード化でなんとかなるし
8は楽勝だろ
ドローシステム理解出来なかった
低脳が叩いているだけで難易度もそこそこ
ストーリーが今から見ると当時の流行りで
キツいか?程度
>>78 ○○○ガが欲しいだけならセイレーンの道具生成で魔導石量産が一番楽だね
サイファーでやるのはAPでGFのアビリティ覚えさせること
少なくとも○○精製系とカード変化は覚えさせたい
>>81 当時の自分は普通にクリアしたけど
PS2全盛期に友達が最初からプレイしてるの
横で見てたら読み込み酷過ぎたな
>>82 APはセイレーン取ってから浅瀬でヒトデ狩ってた
ある程度でATMは倒せるし
8のATM倒すのって結構カードで稼がないとキツくね?
8は召喚獣貰ってカード精製覚えたら実質クリアなんだ
でも8のエンディングで泣いちゃうんだろ?
わかってるぞ
へいへい、クリアまでやればいいのね
んじゃ「セーブデータ クリア直前」で検索っと・・・
10-2はティーダエンドまで頑張った
FFの中で一番やりこんだ
1番好きなのは9
>>93 そらもうレインの墓参りで毎回号泣やろあんなもん
10-2は100%がダルくて途中でやめた
無視すれば余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています