「iPS細胞」 ←こいつ今何してんの [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さっさと神経くらい修復できるようになれよ…使えねえな
神経損傷して麻痺とかはそのうち簡単に治せるようになるだろう
2.3年後には視力回復出来るようになふとか記事出てなかったか
とんでもない再生医療になりかけてるんじゃなかったっけ?
あと10年くらいで早ければ実用するとかしないとか
いまはこの手のニューススレ立っても伸びないからな
iPS角膜移植 “安全性と有効性示す結果” 来年にも治験開始へ
2022年4月4日 19時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220404/k10013566591000.html >>10 やってた
ただ当人の希望で一切の情報が出ない
基礎研究だけだった10年前と比較するとどんどん実用化に近づいてるしマジで凄い
普通だったら一つの研究に100年掛かるとかもあるんだぞ
脊椎のヘルニアの治療に役立ちそうみたいなニュース最近見たぞ
iPSは残念だけど、再生医療の主流にはもう成り得ません。
欧米で、ブタをDNA操作して、人間のDNAに合わせて、心臓などの臓器を造り出す手法が成功してしまったんで
再生医療の主役は完全にこちらに恐らく移ります。iPSは日本が細々と続けるだけに留まるでしょうw
iPS角膜、患者4人に移植完了 安全性、有効性を確認―大阪大
安全性が確認できた。失明に近い状態の患者もいたが、3人は視力が顕著に回復したという
2022年04月04日18時09
倫理問題クリアするための技術だからかなり有益なんじゃなかろうか
>>1 実用化にむけて研究開発がどんどん進んでる真っ最中やぞ?
網膜移植の臨床結果は期待持てるものだし
つい昨日も東大がiPS細胞でがん治療薬発見に寄与する発表したばかり
単にウクライナや知床など他に報道いっぱいあって
喰い付いてないだけやろ
>>22 これ沖縄の警察に失明させられた人も治るのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています