X



有斐閣、独自のサブスク開始! [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hc8-YY8u)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:30:24.88ID:8GtY8D3BH●?2BP(2000)

http://www.yuhikaku.co.jp/static/yuhikakuonline_info/index.html

CONTENTS

法律分野からスタート

有斐閣Onlineでは、今後、小社が扱う様々なコンテンツを展開していく予定です。
2022年秋のオープン時には、その第一弾として、法律分野の実務家や研究者の方々に向けたコンテンツを配信。
新しいWebマガジン「有斐閣Onlineロージャーナル」(略称:YOLJ)と、オプションサービスとしての「有斐閣Onlineローライブラリー」(略称:YOLL)の2つを、まずはお届けしてまいります。


日々の法律情報の収集に

YOLJには、Webオリジナル記事のほか、2021年10月以降の「ジュリスト」「重要判例解説」「論究ジュリスト」の記事をHTML形式で掲載。
パソコンはもちろん、スマートフォンでも快適に読むことができ、最新の情報にいち早く、簡単にアクセスできます。

過去の法律文献を探すとき

YOLLには、2004年以降の「ジュリスト」「重要判例解説」「論究ジュリスト」をPDF形式で収録。
紙媒体の誌面レイアウトのまま、閲覧、ダウンロード、印刷が可能で、どこからでも過去の文献に簡単にアクセスできます。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f10d-sRyU)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:31:10.43ID:LSkR2F6p0
You比較
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce0f-o0so)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:31:27.25ID:Qc2HCv4T0
これは使えそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HKW 0Hf2-YY8u)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:31:34.15ID:cRjevfz3H?2BP(1000)

よく考えたら雑誌類は既に今あるよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-zEZ6)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:32:32.91ID:HpA5v35r0
有斐閣の「斐」って他に揖斐でしか使わないよな
2022/04/28(木) 11:32:35.23ID:tNAZhjE7d
重いから助かる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0708-F74E)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:33:24.18ID:P/oZE7xP0
(´・ω・`)判例百選とか自由に読めるなら司法浪人にはいいんじゃね
2022/04/28(木) 11:35:40.21ID:4UCPsvcTM
月額1万くらいか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-8KpZ)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:35:40.49ID:73EhKds5a
ヨミウリ・オンラインYOLと若干かぶってるぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0caf-wj2r)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:36:18.76ID:SDyXsvEM0
ええな
基本書は憲法以外は有斐閣で揃えてたわ
2022/04/28(木) 11:36:53.90ID:4UCPsvcTM
>>5
斐太高校とかあったな
2022/04/28(木) 11:45:50.31ID:/YVNR4eKd
>>5
甲斐「・・・」
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cec7-jj34)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:38.45ID:0evY37GF0
本のサブスクはよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-n5tD)
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:52.63ID:25A4SJ7C0
法学セミナーは入ってないんかいと思ったら日本評論社だった
2022/04/28(木) 11:57:11.33ID:lwvLMrwE0
Adobe商法に目をつけたかこいつら
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-lZp4)
垢版 |
2022/04/28(木) 12:21:56.84ID:FsnbroFDa
これはうれしい
2022/04/28(木) 12:38:23.93ID:T6kHQNL4r
白山通りの水道橋よりに小さな法律書専門店があって何度か買いに行った思い出
今でもあるのかな?
2022/04/28(木) 12:41:02.77ID:/YVNR4eKd
>>17
丸沼書店ね
あそこは法律歴史関係好きには良いね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aad-vaMe)
垢版 |
2022/04/28(木) 15:15:56.78ID:IucE3fbe0
便利だけれど高そうな予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。