【悲報】霜降り肉、健康な牛じゃなかった [426566211]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
か、かわいそう😭
https://i.imgur.com/XcF2cg2.jpg 「霜降り肉」のために失明する牛
https://www.hopeforanimals.org/cattle/268/ そもそも「霜降り肉」好きの日本人の味覚に合うよう品種改変され、牛舎に閉じ込められて穀物飼料を多給されている牛たちだ。「最上級」の霜降り肉でなくてよいならば、ある程度は脂肪交雑している。
にもかかわらず、食肉格付けの高い「最上級の霜降り」を求めて、牛を病気に追いやるような栄養制限が一般的に行われている。
2011年6月11日 信濃毎日新聞には、肉用の牛について、克明な描写がされている。
『その牛は、額の先で手を振っても反応がなかった。
黒目は焦点が定まっていない。ほかの牛と体をぶつけることも多い。
「盲目の牛です」。ステーキなどの高級食材になる和牛を飼う県中部の50 代の男性農家が打ち明けた。
「おいしい肉にしようとすれば、こうした牛が出てしまう」と男性。飼育中の約130 頭のうち、1 頭が完全に目が見えず、10 頭弱は視力低下が進んでいる。こうした牛も人体への影響はまったくないとされ、普通に出荷される。
盲目になるのは、肉に「サシ」と呼ばれる白い脂肪分を入れようとして、牛の栄養が偏ってしまうことが原因だ。』
失明だけではない。ビタミン制御した飼料給与が原因で、浮腫等の症状を示した牛の割合が37.7%という調査*もある
フォアグラも脂肪肝だしな
そういうほうのがうまいんだろうね
日本人は肉の味分からんから仕方ない
韓国と中国に学ぶしかないだろう。
本当に因果関係あるの?
襲われて死ぬことない家畜は野生やらと違って病気の個体も多くて当たり前と思うけど
空気階段を食べるとしたら
もぐらのほうが美味しそうだよな
不健康だとか痩せ我慢せずにお前らもたまには霜降りのいい肉食ってみろ、飛ぶぞ
https://i.imgur.com/7gSpjGX.jpg 焼肉等の網焼き以外で霜降りのお肉食べるとめちゃくちゃお腹壊すようになってしまった
おいしい毒食ってるようなもんだな
おえーーー!脂だらけの安物のバラ牛肉食いたくねーーーー
https://i.imgur.com/VFLE8hu.jpg うまそうーー!脂だらけの高級な牛肉食いてえーーーー
https://i.imgur.com/L825iNE.jpg 赤身派<どっちも脂だらけやんけ
>>20 ウシでも人間でも本当に美味いのは三歳の処女のメス
穀物の餌たっぷり食べてビール飲んでマッサージしてもらって
のびのび育つ和牛が不幸かというと微妙なところだな
3000円くらいの霜降りステーキ家で焼いて食ってみたけど
油まみれのニュルニュルする食感で次の日下痢になったわ
3000円だとまだ安いからそんな味なのかどうか知らんが
それからは外国産のステーキしか買ってない
痛めつけるほど美味しくなります!
むしろ健康だと思ったことがあるのか
フォアグラみたいなもんだぞ
量食いたいとは思わんけどヤッパリ食いたいよね
霜降り和牛は
霜降りがうまいのは焼き肉くらいなもんですほかは脂っこくてしんどい
飼料穀物危機だからA5和牛は減らすんだろ
A4でも脂多いぜ
ジャプ肉は昔からキツかったわ
歳とってなおキツくなった
オマエラが臭い臭い言うオージーの方が旨い
若いときはごちそうだと思ったけど今はもう胸焼けするだけ
一切れ食べれば十分だわ
>>43 A5とかA4とかの表記は可食部の多さで付けられる
筋肉の外部の脂身は可食部とはされない
なので筋肉内に脂肪が入れば可食部となりA5と言う可食部過多が生まれた
外人はこんな脂身多い肉食べないっていうな
ガラパゴス肉だよ霜降りは
食われるためにメクラになるのか、牛の一生って何なんだろな
あんな筋肉の中に脂が入ってるのが健康なわけないじゃん
安い飼料でブクブク太らせてるから酷い糖尿病と同じ状態なんだろ
>>27 三歳の処女の人間を美味しくいただいちゃった貴殿の体験談をわっふるわっふる
でもサイコロステーキみたいないかにもって奴を腹いっぱい食べたくなる時が…
脂身きらい
霜降りマンセージャップほんと気狂いじみてる
人間だったらウエストが120くらいあるんだろうな
肉がたくさん取れるから
本当に旨い赤身を食うと旨い本当のジュースが口一杯に溢れて脂何か略感じずに( ゚Д゚)ウマー
霜降りがジューシー?
あれはオイリーってんだ!
>>12 ある。ビタミンAを欠乏させると筋線維の間に脂肪が蓄積する一種の異常なので
>>23 糖尿病ではなくビタミンA欠乏
人間でもビタミン不足の夜盲症で有名
そこらでカマスでも釣って焼いて食ってたほうがいいだろ
>>67 あのー多分ゴミみたいなバラを有り難がってるジャップに対する皮肉ですよ…
もしかして良い肉見たことも無い感じ?
そもそもわしらもビタミンAなんて取ってるのか?
人参なんて一ヶ月に一回くらいしか食ってないのに
そもそも食用牛なんざクソみたいな環境で過ごしてんだから不健康な個体ばっかりやん
家畜周りは知らない方が良い
なんだよ生後何ヶ月目の〜という表現は
高級サシ肉は胃にもたれないぞーーーwww
とか言ってるからな
牛さんがジャップのために脂肪の分子構造を変えてるんだぜ
すげえよジャップ
ビタミン制御した飼料給与が原因で、浮腫等の症状を示した牛の割合が37.7%という調査*もある。
pdf見たら「過去1年以内に、ビタミン制御した飼料給与が原因で、浮腫等の症状を示した牛がいた農家」の割合やん
「ビタミン制御した飼料給与が原因で、浮腫等の症状を示した牛」の割合とするのはデマやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています