X



(ヽ´ん`)「昔は増税を叩いてたけど加齢で社会保障の充実を求めて増税賛成、財政再建派に転向した」 こマ? [932029429]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6db-w2Uc)
垢版 |
2022/04/29(金) 05:21:00.07ID:ML0QrGBP0?2BP(1000)

枝野代表、新型コロナで「経済的弱者に重点的に対応を」 では「消費減税」は...?
https://www.j-cast.com/2020/03/05381473.html

消費税率「下がったからといって下がった分消費をするというものではない」

   枝野氏は2月16日に開かれた党大会にあたる「立憲フェス」で、

「難しいのは、上げれば消費にマイナスの影響を与えるのは確かだが、下げたら消費にプラスの影響を与えるかというと、必ずしもそうではない。
上がることは、みんなそのことで消費を控えるが、下がったからといって下がった分消費をするというものではない。これはかなりはっきりしている」
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd0-Sw7o)
垢版 |
2022/04/29(金) 08:37:11.61ID:prPBGFMH0
年金にいくら払ったかとか保険の範囲の医療にいくら使ったとか、
公的機関の情報集めれば分かる控除をわざわざ確定申告で証拠残して申請しないといけないの無駄。
マイナンバーカードの広報に金使うんじゃなくてマイナンバーを上手く使って行政を合理化することに金使ってくれ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c05b-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 09:38:55.14ID:ZvqjEGWD0
昔麻生が言ってた75歳以上で1年間医者にかからなかった爺婆に還付金送るってのが良い
ジジババは病院をサロンに使ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況