X



ホリエモン「正直、大学の枠組みじゃないと研究開発職できないとか言ってるやつは無能が多いな」 [489733325]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4d2-2zxr)
垢版 |
2022/04/29(金) 10:13:06.23ID:MHYQX5+S0?2BP(1000)

@takapon_jp
正直大学の枠組みじゃないと研究開発職できないとか言ってるやつは使えない奴がおおいな。
出来るやつはさっさと見切りをつけて退学して来るよ。親ブロックとか突破したやつは強いね。

@takapon_jp
結局のところ、みんな大学とか院にいかんと、研究できないって思ってるから行くわけだけど、
ロケットとかになると実験設備とかJAXAとかMHIとかにしかないんで使い勝手のいいISTとかとやりやすいわけ。
なので、さっさと給料もらえるISTいって研究生枠で大学に籍置きながらやる方が得

@takapon_jp
頭大して良くない奴がいい大学なぞを目指して時間浪費して借金して卒業して就職して大して稼げないというのは絶対損なのでやめとけば?って言ってるだけです。
完全に親切心です。それを何で否定する?わざわざ私が人を損するような方向に向けさせようとしてると思ってる?


https://5ch.net
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1533-3oA1)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:01:38.23ID:fEkqyisO0
>>25
>頭大して良くない奴がいい大学なぞを目指して時間浪費して借金して卒業して就職して
大して稼げないというのは絶対損なのでやめとけば?って言ってるだけです。

頭大して良くないやつが取るコースなんだから、そもそも堀江が求めてる人材じゃないんだしどうでも良くね?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f03f-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:02:29.09ID:ixzLzZgN0
日本だけじゃなくて他の国の知的エリートも大学、大学院っていうごく普通のコース辿ってる奴だらけやん
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84f1-+atm)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:06:26.20ID:Q74eksKB0
>>26
スティーブジョブズやイーロンマスクなんか正にそうじゃん
日本にはそういう天才が絶無なだけだよ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b285-rbym)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:10:18.35ID:4VXMI3Vm0
企業が予算つけられる分野はかなり限定されてるし
現状で研究者の育成はかなり大学任せになってるから
大学抜きでも研究開発出来る、はかなり
現実と乖離してる印象があるなあ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e89-nwtu)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:13:35.07ID:zI0HmYh00
別に損得だけで生きてるわけじゃないし
迷惑な親切心だよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac2-Ap2D)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:33:54.71ID:1DsBxczLaNIKU
東大院出ててもサンプル数って誤用するんだな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651202993/

小林穣
@kobajoe0816
ホリエモンは自分の成功体験が大きかったので、誇張してる気がします。
あくまで、サンプル数はホリエモン1人なので統計を取ったわけではないし、大多数の一般人には大学を出た方がメリット大きいはずです。

#Peing #質問箱



高校教師(数学・物理) 慶応大卒、東大院卒。専門は流体力学、航空宇宙工学。東大対策講習を高1から高3まで担当。 大北先生による紹介動画第一弾 https://youtu.be/MmuHURECNnY 第二弾https://youtu.be/7bCBVSVbm2c 質問箱もやってます。
peing.net/ja/kobajoe0816…2018年4月からTwitterを利用しています
97 フォロー中
730 フォロワー
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ cd3a-tYJ2)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:38:29.96ID:e5t17CwU0NIKU
>>29
そいつら研究開発職じゃないよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97df-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:45:35.00ID:UxOuvjWI0NIKU
大学で卒業に必要な124単位取るにしても
数百時間勉強する程度の量でしかないからな
こんなもんで社会に何か役に立ったり通用するような価値がある訳がない

少なくとも数千時間から万単位の時間は必要なんだよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 97df-MOU1)
垢版 |
2022/04/29(金) 12:51:22.23ID:UxOuvjWI0NIKU
石の上にも3年と言うだろ

1日10時間として365日×3年

一つの事をモノにするには1万時間は必要になるんだよ
昔の人は経験則としてそれを知ってた。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac2-Ap2D)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:18:53.27ID:NBqVM9Z1aNIKU
>>46
は?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac2-Ap2D)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:19:04.79ID:NBqVM9Z1aNIKU
>>45
ばーーか
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0caf-+wzy)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:26:24.76ID:tqBGmdIO0NIKU
大学や研究所所属じゃないと、科学研究費とれないやん?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6657-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:27:31.03ID:UXtCMrb50NIKU
>>44
高卒の方ですか?
大学設置基準第二十一条2 前項の単位数を定めるに当たつては、一単位の授業科目を四十五時間の学修を必要とする内容をもつて構成することを標準とし、授業の方法に応じ、当該授業による教育効果、授業時間外に必要な学修等を考慮して、次の基準により単位数を計算するものとする。
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 978f-E6ke)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:36:12.14ID:HBzqRjPh0NIKU
高卒無能のハッタリ詐欺師の堀江がいっちょ前に研究職を評価してるw
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f03f-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 17:40:25.37ID:ixzLzZgN0NIKU
>>55
だいたいの講義科目は半期15回で2単位だから実は一科目1週間で6時間の学修が必要
授業時間はだいたい90分なので足りない時間は自分で予習なり復習しないといけないんだよな
最近の大学のシラバスは予習とか復習の内容も書いてあったりするよね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sac2-Ap2D)
垢版 |
2022/04/29(金) 18:57:23.76ID:NBqVM9Z1aNIKU
>>55
単位を取るんじゃなくてしっかり理解するにはってことじゃないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況