X



文部科学省「教師に残業代を支給すると追加で年間1兆円かかるので支給しましぇーんwww」 [446938472]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-+7kd)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:23:59.28ID:PFJgY12k0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/byline/maeyatsuyoshi/20211204-00271078

教員の「定額働かせ放題」は目に余る、と労働基準監督署も判断したらしい

前屋毅フリージャーナリスト

 三重大学(三重県津市)が附属の小中学校、特別支援学校、幼稚園の管理職を除く教員約90人に残業代を支払っていなかったとして、津労働基準監督署から是正勧告を受けていた。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98f-+7kd)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:24:15.56ID:PFJgY12k0?2BP(1000)

|90人分の未払い残業代が数億円なら、全国の教員ではいくら?
 三重大学が国立大学法人に移行した2004年4月以降、残業代の未払いが続いていた。国立大学法人は労働基準法(労基法)によって残業代を支払う義務があるのだが、それを履行していなかったのだ。

 ただし、三重大学が意図的に残業代を支払っていなかったわけではない。その理由を、「職員の多くが県の教育委員会から派遣されていた」ためだと同大学は説明している。公立学校の教員と同じだから「残業代を支払う必要はない」、と考えていたのだ。

 公立学校の教員には残業代が支払われない仕組みになっている。その根拠になっているのが、1971年に制定された給特法(公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法)である。まったく支払われないわけではなく、給料月額の4%が「教職調整額」という名目で支払われている。これが「教員の残業代」で、それ以上の残業代は支払われないことになっている。

 4%の根拠は、給特法が成立した当時の教員の平均残業時間が月8時間だったことから算出された数字である。8時間分の残業代であり、教員の残業時間が現在でも8時間のままなら、妥当な残業代が支払われていることになる。

 しかし現在、厚生労働省が「過労死ライン」としている月80時間を超える残業をこなしている教員は、小学校でも6割近く、中学校では7割以上もいる。給特法成立時の10倍以上も残業している教員が大半にもかかわらず、残業代は8時間分しか支払われていない。給特法が、教員を「定額働かせ放題」の状況にしているのだ。

 三重大も付属校の教員を給特法が適用される公立学校の教員とみなしていたため、4%だけの残業代は支払っていた。これに労働基準監督署は、給特法の対象となる公立学校教員ではなく労基法の対象であると判定し、そうであれば4%の残業代で事足りるような残業実態ではない、つまり定額働かせ放題になっているとして、過去2年間分の勤務実態を確認して適切な残業代を支払うよう勧告したのだ。

 勧告に従う方針を三重大は明らかにしているが、それによって支払われる残業代は「合わせて数億円以上に上る可能性もあります」と『東海テレビ』は報じている。約90人分だけの残業代が2年間分で数億円以上になる、というわけだ。

 三重大の付属校の教員だけが、特別多くの残業をしているわけではない。先述したように、公立校の教員全体が同じような残業を強いられている。にもかかわらず、こちらは給特法の対象になっているために4%だけの残業代しか支払われていない。

 公立学校の教員が給特法ではなく労基法が適用される立場なら、労働基準監督署は三重大の付属校と同様の判断を下すにちがいない。同じように働いていて一方は残業代が認められ、一方は4%だけというのは、そもそもがおかしな話である。

 約90人分で数億円であれば、約72万人いる公立小中学校の教員全員の正当な残業代は、とんでもない金額になるはずだ。その支払いを、給特法があるために国や自治体は逃れられていることになる。そのために、給特法を維持しようとしているのではないだろうか。いくら残業させても残業代は増えないのだから、どんどん残業を強いることにもつながっている。国や自治体にとっては、なんとも便利な法律が給特法なのだ。

 このままでは、教員の労働環境は悪化するばかりである。それが子どもたちの教育に好影響をあたえるはずがない。津労働基準監督署の判断を、三重大付属校だけの問題としてではなく、教員全体の問題として受けとめる必要がある。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a2-/dGO)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:24:50.26ID:kdt/ZfcQ0
自らより人を減らすジャップ政府であった
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-IRPm)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:25:17.07ID:kT4AOA1i0
じゃあ残業しませんよ
ノーワークノーペイだからね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc2f-Rsbg)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:25:19.98ID:swRvwJHQ0
日本に教育は不要!教育崩壊万歳!😁🙌
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6d1-ZXX2)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:26:37.58ID:+obc2aod0
アベノミクスで儲かったお金どこに消えたの?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-pyRw)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:27:29.31ID:sZSuGx7Pa
でも残念なことに教師は高給取りなンだわ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c8-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:27:34.00ID:aRoxH6X30
犯罪国家
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-tHtx)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:27:53.16ID:yEhRe2pZd
出さなくていいよ
教師なんて頭のおかしい基地外だらけ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-6Fdu)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:28:38.68ID:nwYLfjkX0
日教組が悪い
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-bEU6)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:28:49.55ID:Vy226dlj0
安請負する人間が居る限り労働環境は良くならない
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-lnQW)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:31:17.90ID:9fuMrwVsa
教師になんかなった奴の自己責任!
でも公務員やろw
良かったね
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-pyRw)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:31:36.64ID:sZSuGx7Pa
残業しなくていいし部活動は外部コーチ呼べばいい
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-pyRw)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:32:08.78ID:sZSuGx7Pa
嫌ならやめればいいだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f0b7-Tb6s)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:33:10.73ID:ecKQlQgE0
授業以外の仕事はそれ専用に雇えや
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 744e-T04f)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:34:35.01ID:sj3m4KM00
それ込みの基本給だろ?
基本給下げて残業代出してやれば?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c7-IHZD)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:34:38.16ID:43Ol6ueu0
授業の動画化とか、テスト採点のソフトウェア化とか
やれることは結構あると思うけどな
民間レベルだと既にやってたりするよな手書き答案のソフト採点

人を増やしてもゴミみたいな会議とか意味わからない生活指導に時間を使うから
いつまでも忙しい忙しい言ってるのがこいつらの生産性の低さ
まずブラック校則片っ端から廃止して意味のない生活指導やめるところから始めてみれば良い
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx72-E6ke)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:35:17.76ID:Zmg2L48Px
>>18
日教組の組織に問題があることはあるんだけど
自民党のいってる日教組が悪いってのは完全に的外れなんだよな
むしろ、労働組合なのに国が放置してた教員の自己教育機関として長い間機能してたりしたんで
悪く言わないと国が悪いことがばれてしまうから悪く言ってた感じ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0747-+atm)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:36:10.28ID:DQ68CVeq0
超絶ブラックで笑った
しかも頭のおかしい子供だけでなく
文句しか言わない親の相手もさせられるんだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-lJyh)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:36:25.89ID:KyMS+IqRa
嫌なら辞めろでOK
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-CVbL)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:36:40.65ID:pDpEI5G9d
ブラック企業
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c5f-gEdg)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:38:51.68ID:/xCz04tm0
教員の残業って何してんだ?
部活動の顧問は聞いたことがあるが

授業の準備は差分があるとは言え基本毎年同じだし
テストとかの採点もずっとビッチリ授業やってないし
 
カネ払ったら良いってもんではなく
71年に8時間で済んでた残業時間が80時間になる原因を改善するべきなのでは?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6464-g9NX)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:39:00.46ID:FeGlpxCw0
教育に予算つけないでどうすんのよ
これからどんどん労働者減っていって一人ひとりのスキルアップが大事になっていくのに
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0747-+atm)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:39:06.47ID:DQ68CVeq0
嫌なら辞めろの結果
本当に辞めてて人手不足は笑う

そして採用試験倍率も下がって
首の切れないゴミ人材が増えてるのも笑う

完全にゴミ箱
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73af-fCBO)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:41:27.09ID:DDjuiiqt0
>>33
無給でもいいから部活動を指導したいという地域のオッサンがいる
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-XipZ)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:41:52.44ID:d841l0oBr
教育に投資しなくなったら終わり
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-rYrL)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:42:37.91ID:eXwyuJcz0
年収800万貰っといてまだ欲しがるのかよ、残業代込みの給料だろ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-gBP2)
垢版 |
2022/04/29(金) 11:42:41.04ID:J3zSDWrd0
教師は奴隷だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況