基準値100ベクレルで21年に2月に500ベクレル22年1月に1400ベクレル検出されてる

福島沖の魚で再び基準超え
クロソイ、全量を回収 2022/1/26 23:13 (JST)
https://nordot.app/859032264693563392
福島県漁業協同組合連合会は26日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える1400ベクレルの放射性セシウムを検出し、出荷を停止したと発表した。同日分のクロソイは全量を回収した。

福島県沖のクロソイは昨年2月と4月にも基準を超え、国が出荷を制限。その後水揚げした同魚種の最大値や平均値が安定して基準を下回り、12月に解除された。

クロソイから基準超えセシウム 福島沖で漁獲、出荷停止 2021/2/23 10:30
https://www.asahi.com/articles/ASP2Q6R8HP2QUGTB00S.html
福島県漁業協同組合連合会は22日、新地町沖での試験操業で同日漁獲されたクロソイ1検体から、国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。県漁連は同日付でクロソイの出荷を停止し、漁獲自粛措置をとった。