X



「熱量と情報量が凄まじい個人サイトよ、いずこに…」 2000年代にたくさんあった個人ブログ、テキストサイトが消えた理由 [851834166]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f256-uU7s)
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:55.86ID:T2rgZXb30NIKU?2BP(1020)

2000年代は個人がホームページを作ったりすることも多かったし、amebaとかYahoo!などでブログやホームページを簡単に開設できるサービスも登場した。
今のようなSNSがそこまで浸透していなかった頃には、個人がそういったものを使って発信したり、交流したりしていた。

しかし現在では、個人ブログも、個人サイトも往時の頃ほど目に付くことはなくなった。
https://news.careerconnection.jp/entame/134251/
https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2022/04/0422ms.jpg
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8c9f-cviT)
垢版 |
2022/04/29(金) 23:49:14.97ID:BQ8+AL6o0NIKU
ブラウザが対応しなくなってきてたから仕方ない
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-U3zn)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:05:45.40ID:qV6MpFVR0
>>8
VIPからきますたつって荒らしてたな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:12:04.76ID:CpErZlGV0
SS文化も衰退したな
昔、FFνとかいうバッツが主人公の二次創作に夢中だったけど
あれも未完の大作で終わったな〜

とか思って何気なく検索したら完結してた。マジかよ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-Nh0L)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:30:55.95ID:o0ne/8Kx0
スズキツインで車中泊してた猛者のサイトを見たくなったけどあれもinfoseekかなんかだったからもう消えてるんだよな
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7c-9nmx)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:40:48.14ID:4NuypT4r0
もう一回個人サイト文化を復活させようや
自分もそのうち暇があったら個人サイト作るからさ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:54:01.58ID:qmGUB5w70
後からわかった事なんだが
人間3人に1人はちゃんと文章が読み取れなくて
7人に1人が境界知能
こういう人たちが居場所を主張したからだろ
嫌儲も同じ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:04:21.87ID:L7A0xna00
>>108
日記があればそこから当時の社会を検証できるのだけどね
紙の日記をつける習慣が復活してほしい
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Vdv4)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:10:11.83ID:wzcARV4N0
さるさる日記とかあったな
ブログの前は日記サイトだったがそれもみんな消えた
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-dnm2)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:13:04.96ID:H8asEwg00
>>138
ニフティかなんか買い取って即投げ出したから全部消えたんだっけ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PLFK)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:14:51.23ID:zZPY3ySc0
すべて

計画的なものや
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-PLFK)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:17:28.00ID:zZPY3ySc0
せやから

遺しなはれ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Vdv4)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:25:29.21ID:wzcARV4N0
>>165
Lycos→楽天
Tripod→楽天
COOL ONLINE→楽天
Infoseek→楽天
※楽天があちこち買収して合併させた後にサービス終了させたせいで全部消えた

GeoCities→ヤフー
※2019年終了

@homepage→Nifty
※2016年修了
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-dnm2)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:18.33ID:H8asEwg00
>>168
あーインフォシークだ思い出した
他まで潰してたの知らんかったわ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87da-GnNC)
垢版 |
2022/04/30(土) 01:42:38.92ID:x5k6vv8h0
全部紙に印刷しておけばよかったと思うことがある
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fdd-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:19:07.50ID:4jEBc6VF0
ネットには何でもあるっていうけど
割と残ってないんだよな
今見直したいものいっぱいあるのに
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ul2K)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:53:26.14ID:wOjoDmZlM
毎晩チャットしてた人のハンドルネームは20年近く経つけどまだ覚えてる
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-5bA5)
垢版 |
2022/04/30(土) 02:54:10.43ID:l6IqUjh60
人のためにと情報発信してもアフィ野郎に骨の髄までパクられ尽くすだけだからな
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f78-HaHM)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:20:28.45ID:ukuRFeVB0?2BP(2000)

fc2の自分のホームページと自分のドメインの技術ブログは更新してる
fc2のほうはジオシティーズ終了で引っ越したから、ジオシティーズ時代も含めるともう18年やってる
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87e1-oyhu)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:31:00.12ID:bZhi1CNI0
案外webarchivesに残ってないのがあるな
ライブCDの部屋っていうHPが反ワクチンのサイトになったのはワロタ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8749-7M/0)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:47:28.53ID:Gj4kZm8g0
ぷりんてぃんが未だに現役で戦慄を感じる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-asnp)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:49:58.51ID:KAa2ajqh0
攻略サイトとかも終わったし
粗製濫造のクソコピーとかアフィカス死ねとしか
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c763-nj6J)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:54:46.04ID:dy+Wa94r0
侍魂
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-bv93)
垢版 |
2022/04/30(土) 03:56:55.86ID:4XBV5hna0
Trst
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-NmeW)
垢版 |
2022/04/30(土) 08:18:13.24ID:2lTM54zl0
アンダーマイニング効果って言うんだって
ここで教わった
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df78-Wu2V)
垢版 |
2022/04/30(土) 09:25:13.22ID:EzaRqvdm0
>>185
こいつだけじゃないけど本質が何も分かってない阿呆が結構多いことに驚く
無償どころか自腹切って日々情報発信してた猛者に奉仕もクソもないんだがな
自己顕示欲でも承認欲求でもない趣味と自己満足の垂れ流しが人の役にたっていた時代は確かにあった
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-7Nr3)
垢版 |
2022/04/30(土) 10:14:13.60ID:bQU8uzHG0
サービス終了のせい
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Vdv4)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:09:11.28ID:wzcARV4N0
>>186
自己満足だけで壁打ち続けられるのは長くない
無償で自己満してた専門板の人らや職人と呼ばれた人らもTwitter行った
Twitterがなんだかんだで人気なのは他者の反応が即分かるから

今気に入ってるサイトがあるなら生きてるうちに反応してやることだ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 12:53:27.74ID:L7A0xna00
インターネットによって無料でコンテンツが流通されるようになれば
プロのクリエーターが必要とされなくなるのではという予想もあっただろうけど
プロの作品が好きな人からすれば
インターネットによってアマチュアの作品が天下を取るさまは脅威だったはず
プロは客からお金をもらうために努力していて
客はプロの仕事を評価したいからお金を払っている
そういう客にネットユーザーは配慮しなければいけないと思うようになってきた
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-XZ6m)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:19:10.96ID:aIghL1640
無償ならまだ発信続けられるが、まとめサイトに転載されてまとめサイトの金儲けに使われるんじゃな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70d-7Nr3)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:32:51.61ID:aINEO5rG0
いかがでしたか?サイトの元ネタにされるだけじゃいくら趣味でもやっていられないだろうね
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-cBqm)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:33:35.58ID:cobTG1+y0
いまや広告広告広告
検索することも減ったわ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e771-POtE)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:37:05.62ID:vAhPVzZ10
>>194
そもそも検索しても上位に出てこないからな
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ce-hGrh)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:46:58.03ID:1aY9PbBO0
理屈上は永遠に情報を保持できる自前のHTTP鯖立てたら、googleの検索に引っかかるんだろうか

FBにしてもtwitterにしてもgoogleにしてもいつ消すか分かったもんじゃないし
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-yqEn)
垢版 |
2022/04/30(土) 13:55:14.82ID:97+VmPc4F
紙の本はずっと残るのにネット上の情報なんてすぐ消えちまうんだな
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-FtgH)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:23:49.01ID:4v08qYUvp
いまもエネルギーある人はいるんだが?
YouTubeで動画作ってるわ
クソゲーの収集してる人とか
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f19-eox6)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:28:12.62ID:Lfk/d14+0
インターネットアーカイブはわざわざ削除してる人もいるな
ネットは当初の予想とは違い情報が残らない媒体になった
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 14:46:31.94ID:L7A0xna00
>>200
初期のインターネットは既存メディアと併用して使うものという認識が
ネットユーザーにあればよかった
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-VtzN)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:05:16.87ID:gzxl1YYra
確か10年以上前から未だに細々とblog続けているけど、雑多なので体系的にまとめた個人ホームページ作ろうかなとは思っている。
blogも双方向的ではなく、見てる人が居てもいなくても別に構わん、俺が作りたいものを作るというスタイルが好みではあったが、やっぱり先人たちのようなページには憧れるわ。
なおTwitterは少しやろうと思ったけど、より下劣で攻撃的なやつしか残らないからすぐ辞めたわ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-XZ6m)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:09:52.40ID:aIghL1640
>>202
ユーチューブだと文字と違って前置き読み飛ばせなくてだるい不便
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ce-hGrh)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:20:11.62ID:1aY9PbBO0
google自身がやってる「Googleサイト」って検索に引っかかるのかな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfb1-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:31:29.46ID:CIDEaQU60
忍者ツールのアクセス解析みてにやにやしたよな
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-khhA)
垢版 |
2022/04/30(土) 15:43:57.62ID:UNpTBr9H0
糞みたいなでかいフリー素材使いまわしの怪しい日本語サイト
下にスクロールするとただの商品紹介
検索上位に出てくるサイトはもうみんなこれ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8716-dUGE)
垢版 |
2022/04/30(土) 16:50:06.03ID:NpVeMcRU0
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネットであった


【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554275673/
Google Play Music、サービス終了。8月末から音楽のダウンロードが不可に [434464885]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596600303/
【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/
魔法のiらんど、ホームページ・ブログサービス終了 小説投稿サイトにリニューアル [495152168]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579211303/
【悲報】レンタル掲示板のteacup.が8月1日でサービス終了 25年の歴史に幕 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646374116/
(ヽ´ん`;)「うわこのエラーなんだよ」謎の個人ブログ「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」(ヽ^ん^) [445518161]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648877899/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/

15年前のお前ら「一度ネットで炎上したら一生残るずwww」ほとんど残ってない件 [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617362844/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70d-7Nr3)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:46:02.06ID:aINEO5rG0
ピンタレストといかがでしたか?サイトは検索のジャマでしかないから滅んで欲しい
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7d0-6Jp9)
垢版 |
2022/04/30(土) 17:47:35.94ID:5d+XWhyH0
アフィとグーグルにほぼ駆逐された
あとパクられるだけだしな
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:28:19.46ID:L7A0xna00
>>21
一般人がガチで自分の意見や作品を発表したければ新聞や雑誌に投稿した方がよい
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-w2Av)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:30:29.86ID:S8+Guhak0
そういった人たちって金に換えられる知識や情報を持っていたんだから
そっちの方向へ行ったんだろう
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a6-jLaZ)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:35:23.33ID:DnuVL+cA0
>>21
企業サイトも書いてるのゴミライターじゃん
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:44:11.79ID:L7A0xna00
>>219
HIKAKINが10年くらい早く生まれたとしても
芸能界で成功していた可能性は高いと思う
才能のある人に場所は関係ない
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:45:37.09ID:L7A0xna00
訂正>>222
10年→20年
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Qn2q)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:54:51.38ID:3oYTXPHO0
>>186
本質がわかってないのはお前だろと
それを続けていくのがどれだけ大変か
実際記事丸パクリされたからアホらしくなってやめたって人がここにもいるわけだろ
当たり前だわな、自己満足だなんだって言ったって
なんで苦労して集めて公表した知見、
丸パクリされて見ず知らずの奴に飯食わせなくちゃいけないんだって

それはあまりにあほらしいから皆移動してるんだろ
技術系の同人誌が復権してるのもその一端だろ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Qn2q)
垢版 |
2022/04/30(土) 23:58:04.46ID:3oYTXPHO0
>>224
いや、すげえ人だとは思うが、それはどうかわからん。
プラットフォームが有る無しは全然事情が違うと思う
永井見るとそう思うわ
今でこそ枯れちゃった言われて頭の足りないやつにに馬鹿にされてるが、
あいつほどの才能有った奴は居なかった。
自分で動画とってロダに上げてたんだからなあいつ。
今のtiktokみたいなことやってよ。
マネジメントできるか出来ないかは底から全く別の話だろうが、
少なくとも先見の明がありすぎた。
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df95-VtzN)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:02:03.17ID:NzgonJsO0
交流や情報の共有よりもコミュニケーションが主流になったからウェブページによる相互接続というよりネットでソーシャルマウンティングが主流になってしまって糞
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:03:54.30ID:hib/pMTY0
そういえば、ゴルゴ31って急に更新が止まったから管理人急死でもしたんかと
思ってたけど単にやめただけだったんだな
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:07:44.71ID:aPqRmlQV0
むかしは個人で直接情報を発信できるインターネットが楽しかったが
今ではプロの編集者がいるメディアに安心感を覚えるようになった
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Vdv4)
垢版 |
2022/05/01(日) 00:54:02.73ID:qJRCkjzE0
>>230
そうなるよな
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Qn2q)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:12:44.85ID:Tq5L4wCo0
html直打ちの個人ページの方がblogやSNSより読みやすいんだから
どんどん企業の金儲けのために退化してるんだよな結局

進化してるのは金儲けとか書かせる意欲をわかせる仕組み
解析とか見るとこっちが引くくらい事細かに出るしな
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-fP7S)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:25:44.06ID:e1wUIaUs0
>>122
当たり前みたいな言い方してるけど
攻略本とかもあるのに無料で情報を仕入れようとしているほうもどうかしてるし
無料で情報が手に入ること自体が当たり前だと錯覚してることも問題
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-fP7S)
垢版 |
2022/05/01(日) 01:31:17.87ID:e1wUIaUs0
>>136
ブログとかが流行った流れのxml
ようするにブログとかを読む用の2ちゃんブラウザみたいなものがあって、xmlはそのブラウザ用に最適されたhtmlデータのこと

まあ厳密に言えばhtml文書を構造ごとにデータ化して必要な要素のみ取得しやすくした技術なんだがそんなこと意識して作成してたやつはほぼいない
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-PwpY)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:16:03.92ID:xBRH2oQj0
>>233
情報はただじゃないのが当たり前みたいな話するけど
攻略本とかあるのに、勝手に攻略サイト起ち上げて大々的に金儲けを企むのもどうかしてるし
SEO対策にだけ力入れて肝心の攻略内容はお粗末通り越して間違ってる・他人の著作窃盗とか悪鬼の所業だろうが

そもそも情報は無料じゃないが、使用済み便所紙は無料でも要らんわ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-LmOx)
垢版 |
2022/05/01(日) 06:25:09.31ID:Ll/O2iam0
日本版Googleなんて、国家犯罪って調べても該当する結果出さないように調整してるからな。
2016年くらいからかな。政府からの要望な。
bingが公表している検閲依頼一覧国に日本入ってるし。
忘れられる権利って言って、キャッシュ消させ始めてるんよ。
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 07:12:08.72ID:89GYlzIu0
でも00年代の個人ブログっておまえらが荒らしに来るからコメント欄悲惨な状態だっただろ
それでネット炎上が流行語になるくらいだったし
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3d-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:39:52.06ID:aPqRmlQV0
日本がIT後進国になった理由を検証するスレがたくさん立っているけど
後進国だからこそ図書館の充実や既存メディアの改革に力を入れた方がいいと思う
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-JTQR)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:45:39.67ID:ZcNusmRhd
検索ヒットでブログですらハズレ感あったな
今じゃあブログすら当たり
粗製乱造が無くなったのもあるだろうが
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-zGkT)
垢版 |
2022/05/01(日) 11:52:47.01ID:3L2PnV8OM
普通に今の方が質量ともに充実してるけどな
謎の熱量で自分の世界をぶちまけてる変人がいなくなっただけ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07ce-hGrh)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:04:03.42ID:TvVHSHIA0
電子工作、オーディオ・自転車・バイク・車・熱帯魚でのDIY、岩壁登攀

↑要するに知識がある程度必要で、お金になりにくい(部材の販売程度)ジャンルはまっだまだ現役だけど
道具買ったら終わりのジャンルは完全に潰されたなあと思う
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-lVxA)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:05:38.31ID:Y/og0/uO0
ブログもSNSも求めてる情報に到達しにくいな
タグだけじゃ大雑把すぎて
整理されたhtmlのページが見やすい
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Vdv4)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:07:11.40ID:qJRCkjzE0
>>243
Reddit=昔の専門板
日本のが進んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況