https://www.goo-net.com/magazine/contents/check-point/73108/

中古車を購入際に一括払いは販売店に嫌がられるって本当なの?

一括払いで中古車を購入すると、実は販売店にとってはあまり好ましくないとされています。

普通は一括払いで代金を全て支払ってもらえれば、先に代金を受け取れるので販売店にとってはメリットが大きいと考えるでしょう。しかし、販売店にとってはローンを組んでもらったほうが利益率が高くなるというからくりがあります。

車のローンは通常、ローン会社が請け負い、販売店は代金をローン会社から受け取ることになります。そこでローンを組めばローン会社から紹介料が受け取れるというメリットが生じるのです。

さらに、ローン会社の提示する金利に少し上乗せした金利でローンを組んでもらうと、金利の差額が利益として販売店は受け取れます。

一括払いをされると、このようなローン契約により入る収益がなくなります。そのため、販売店は一括での支払いを嫌がる傾向にあるのです。