たとえばネオリベ批判の第一人者の
ネオリベの定義を見ようか
マルクス主義者でもある

> 新自由主義とは何よりも、強力な私的所有権、自由市場、自由貿易を特徴とする制度的枠組みの範囲内で
> 個々人の企業活動の自由とその能力とが無制約に発揮されることによって人類の富と福利が最も増大する、
> と主張する政治経済的実践の理論である。
> 国家の役割は、こうした実践にふさわしい制度的枠組みを創出し維持することである。
> たとえば国家は、通過の品質と信頼性を守らなければならない。

デヴィッド・ハーヴェイ
新自由主義 その歴史的展開と現在

ここで書かれてるように
円安やめろ!インフレやめろ!っていのはネオリベ