X



Seasonic電源でNVIDIAのRTX3000シリーズを使うとPCが落ちる不具合。俺が使ってるやつも含まれててワロタ… [309482165]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd6-GLbM)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:16:18.97ID:8pzFqZD20?2BP(1000)

GeForce RTX 3080やRTX 3090など、主にGeForce RTX 3000シリーズのハイエンド帯において、Seasonicの電源(PSU)と組み合わせて使用すると、相性問題によりゲーム中やアイドル時などにPCの電源が唐突に落ちるという不具合が発生しています。


この不具合は、グラボから発生する高周波ノイズの影響により電源の保護回路を担うICが誤作動してPCが落ちるとされています。

ほとんどの電源はノイズをフィルタリングしたり、正しい信号と区別できるよう設計されていますが、Seasonicのエンジニアはこの点を考慮せずに設計してしまったのではないかと言われています。


なお、すべてのSeasonic電源でこの不具合が発生するわけではなく、発生しない場合もあります。また、この不具合はSeasonicのOEM電源でも発生します。2022年5月1日時点で、GeForce RTX 3000シリーズとの相性問題が発生する恐れがある電源と、相性問題が発生しないとされている電源は以下。

▼相性問題が発生する恐れがあるSeasonicおよびOEM電源

・Seasonic PRIMEシリーズの850W以下
 ・Corsair AX850 Titanium
 ・Silverstone Nightjar 600W/700W
・Seasonic Focusシリーズの850W以下
 ・NZXT E/Cシリーズ
 ・Antec HCG GOLD
 ・ASUS ROG Thor 850W
 ・ASUS ROG Strix GOLD
 ・Deepcool PQ850M以下
・Seasonic Focus GM
 ・Antec NE GOLD
・Seasonic Platinum XP3/XP2、X Series KM3/XM2
 ・Cooler Master V1200 Platinum (XP3)
 ・Cooler Master V1000 Gold (XM2)

▼相性問題が発生しないとされているSeasonicおよびOEM電源

・Seasonic PRIMEシリーズの1000W以上
 ・Antec Signature 1000/1300
 ・Corsair AX1000 Titanium
 ・Phanteks Revolt X/PRO
 ・ASUS ROG THOR 1000W以上
・Seasonic Focusシリーズの1000W
 ・Antec HCG1000 Extreme
 ・Deepcool PQ1000M
・EVGA SuperNOVA P6/G6 (Seasonic Focusのアップデート版)

[Source: 静音電源Seasonicシーソニック]
この不具合は国内外で報告されており、このことを知らないといったい何が原因でPCが落ちるのかわからず、ドツボにハマりかねません。

もし、GeForce RTX 3000シリーズ使用環境(特にRTX 3080以上)で、突然PCの電源が落ちる場合、使用している電源がSeasonic製でないかご確認ください。



https://www.nichepcgamer.com/archives/nvidia-geforce-rtx-3000-series-and-seasonic-psu-problem-with-pc-suddenly-turning-off.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd6-GLbM)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:17:29.55ID:8pzFqZD20?2BP(1000)

紫蘇持ち上げてた馬鹿ふざけんなよ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-7wnk)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:18:16.70ID:P9tdOcpJ0
ネトウヨのせいだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c751-vnhZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:23.54ID:eZeYE4gD0
どんだけノイズ出してるんだよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:19:53.78ID:cthiv1fh0
Vtuberがディアブロしてて突然PC落ちまくってたのもしかしてこれが原因?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-8p7E)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:20:03.39ID:UszobVS80
コルセアしか勝たねえんだわ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:16.79ID:cthiv1fh0
>>1
よく見たらコルセアとかアンテックとかクラマスも元を辿るとここなのか
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d2-vnhZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:21:50.46ID:Ms5w0PhW0
もし本当だとしたらリコール製品じゃないか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8755-uQal)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:00.94ID:kZ/WDZtV0
引き強いな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a702-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:25.33ID:facfsBQG0
どういうノイズだよ😨
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-9MXK)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:22:46.41ID:JunnefV90
いや他のグラボじゃこんな起きないって事はこれ単にグラボのやらかしを電源に責任転嫁してるだけだろ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:23:06.54ID:isptNThP0
これだいぶ前からかなり話題になってたぞ
電源落ちるだけじゃなくて最悪PC壊れる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YmZI)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:24:45.39ID:/YIkb1gqM
Superflowerで良かったです
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:25:36.91ID:isptNThP0
68 Socket774 (アメ MM55-AGon)[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 15:45:54.39 ID:wifhWawgM [2/3]
SeasonicがAmpereと相性起こすのは、FCPOWERUPが最初に指摘したスパイクが原因ではなく、
24pinの+12VSense(独自実装)の不十分なノイズ処理により、Ampereカードが生成するノイズを拾って保護回路ICが誤動作して起こるものだよ
スパイクではないが、この問題が起こるのはほとんどSeasonic製品のみ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-WBAP)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:25:49.67ID:YQUg7PdW0
シーソニックとか無名メーカー使ってるからそうなる
コルセア買っとけば間違いない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-eox6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:27:00.26ID:bnIN/Poi0
>>23
公式サイトのニュースには一切の表記無し
https://seasonic.com/news
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-/JVz)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:27:17.70ID:LmIeTlXi0
なんかKP41頻発するんだけどソフト周り弄っても改善しないし電源交換してみようかな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:27:37.40ID:isptNThP0
ASUSとかコルセアとかCoolerMasterとか結構な数のメーカーがSeasonicのOEM電源だからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-xMwF)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:27:51.75ID:vJFUhFpcM
どちらかにアルミホイル巻けば解決
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-/BDc)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:28:59.50ID:TutZm60b0
紫蘇といえば高級高品質の代名詞だったのに
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4c-/BDc)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:29:38.01ID:TutZm60b0
ニプロン以外意味ないよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:02.08ID:isptNThP0
>>43
>>44
コルセアの中身はSeasonicなんだよなあ

自社で電源作ってるのはSeasonicとSuperFlowerくらいだよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-9MXK)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:04.59ID:JunnefV90
>>23
認めたらリコールだしすっとぼけて逃げ切るに決まってる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:32.80ID:cTu7ciYi0
RTX3000以外でも起こりうるって話だよなこれ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f3a-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:30:38.89ID:T/o8MUKX0
電源との相性とか初めて聞いたわ
電源なんてどれも一緒だって思ってた
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-XGfa)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:08.03ID:EEAexsaB0
電源は今なにがええのん?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:23.65ID:aLzW0kyO0
FSPが無事ならそれでよい( ´∀` )
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8b-Wnpo)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:55.69ID:teCSLYWm0
紫蘇の1000Wだから該当しないみたいだ良かった
事実落ちてないし。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-VtzN)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:31:59.70ID:Il5Mw9yU0
もう終わりだよこのPC
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:39.71ID:x37kBNQI0
電源だけはケチるなおじさん敗北の巻
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-8RxE)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:39.96ID:EapDNv6s0
>>13

>>1
を見るとコルセアもOEMで使ってる物もあるなあ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-bRoB)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:33:45.60ID:AtZzqoZAM
>>41
正常な製品でも経年でクーラントは揮発して減るぞ
CPUヘッドからの異音はエア噛みしてるかポンプの不良あたりだろうな
開けてクーラント補充して再封入するってのも手だけど
簡易水冷は分解を前提にしてないってのがあるしポンプ故障なら直らない
素直に簡易水冷買い換えるのが楽
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8796-lX/C)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:01.76ID:UuzLEAuE0
自作でFlextronics以外使う奴存在するのか
0079 【大吉】 (ワッチョイW 67c6-lkVA)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:02.96ID:e/Hn1y+r0
Seasonic PRIME 850Wだわ
2080tiだから問題ないけど
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-fE4K)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:09.15ID:8w7mq7is0
クーラーマスター最強
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:11.19ID:aLzW0kyO0
>>44
コルセアって「ロゴ、ペタッ!w」ってしてるだけだぞ( ´∀` )
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e761-GVut)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:34:25.22ID:4sLflT010
リストに載ってる電源使ってるけど1060なら問題ないんだよな?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-k3ZF)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:35:31.62ID:wCLY3QJo0
「corsairでよかった」はネタで書いてるのか?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-khhA)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:50.85ID:R5kGSUhl0
3070だからセーフ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-VtzN)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:36:58.16ID:h79ONXm6d
コルセアのRM850(x)じゃない情弱おりゅ?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-RPnk)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:45.85ID:fWDPOzQV0
>>57
俺のコルセアの中身は長城やわ
こんな不具合もない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df34-oMAW)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:55.02ID:NduTb+qC0
電源の話題だとクロシコはダメみたいな発言もよく見るし
コルセアが作ってるとマジで思ってるんだぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-NTY5)
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:59.85ID:uBRncoby0
うちの謎の電源落ち多発これかあああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況