X



「レトリバーの性格は穏やか」「チワワは気性が荒い」→まちがい 犬種による性格の違いはないことが判明 [762190804]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-mBzE)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:45:37.81ID:HX8Xl8yF0?2BP(4300)

Dog Breeds Don't Explain Their Behavior as Much as We Think, Scientists Say

Picking a breed of dog is usually about more than just looks. If you want a smart and playful pup, some would say a collie is your best choice. Whereas if you're looking for an outgoing friend for the whole family, a labrador might top your list.

Dog breeds have long been defined by certain behaviors and temperaments, but strangely enough, a new genetic study suggests breed alone is a poor predictor of canine behavior.

Searching the genomes of 2,155 dogs – encompassing 78 purebred breeds, along with mutts of mixed ancestry – researchers found very few genetic variants that could explain common dog behaviors.

These behavioral traits were identified from more than 18,000 survey responses from purebred dog owners.

https://www.sciencealert.com/the-breed-of-your-dog-may-have-less-to-do-with-their-behavior-than-you-think

(Deepl翻訳)
犬種による行動の違いは、私たちが考えているほどには説明できないことが明らかに

犬種選びは、見た目だけではありません。賢くて遊び好きな子犬が欲しいなら、コリーが最適だと言う人もいます。一方、家族全員の友人を探しているのであれば、ラブラドールが最適かもしれません。

しかし、不思議なことに、犬種だけでは犬の行動を予測することはできないことが、新しい遺伝子研究で示された。

78種の純血種と雑種を含む2,155頭の犬のゲノムを検索したところ、一般的な犬の行動を説明できる遺伝子変異はごくわずかであることが判明した。

これらの行動特性は、純血種の犬の飼い主から寄せられた18,000件以上の調査回答から特定された。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-7Nr3)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:51:56.18ID:mzCDmvpZ0
秋田県とか家族以外にはやばいぐらいの犬
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-guV+)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:52:32.18ID:pTVeiWNa0
狂暴なレトリーバーとかいるの?😥

いないよね🥺
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-CiYd)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:52:50.99ID:iZbTv1MRM
クソレズレトリー
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-tTbX)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:53:29.88ID:urNJk/hP0
子供噛み殺したゴールデンいたよな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c72e-Yyax)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:55:18.27ID:MfTJueD+0
https://i.imgur.com/LxkjCrP.jpeg
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-A/tu)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:55:44.60ID:bNLB6dSx0
>>11
メンヘラ系ワンさん嫉妬に怒り狂う
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-O4PQ)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:55:47.87ID:znUzeXYsa
キャンキャンやかましいんだよ奇形犬がよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1f-VZQ6)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:56:08.36ID:7pSq7Ofb0
俺が黒ラブの散歩してると
よくチワワとかが吠えてくるけど
俺は単に躾が悪いイヌなんだなと思ってたな

ああいう小型犬は家の中で甘やかされてるから
ヨソのイヌや人に、あんなキャンキャン吠えるけど
大型犬とかはきちんと躾してないとイロイロ危ないから
否応なくきちんと躾けられてて吠えないのかなと思ってたけどどうなのかな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 870d-pYs5)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:56:15.37ID:E7infYIJ0
小型犬ほど落着きなくて、大型犬ほど落ち着きがあるだろ

筋力>体重
体重>筋力
体を動かすのが楽か大変かの違いで落ち着きのあるなしが生まれるんだろうけど
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d2-vpPS)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:56:28.28ID:3pi1uDND0
ポリコレ
「障害者が子供産んじゃいけない理由はない!親の知能は関係ない!問題は環境!努力で人は何にでもなれる!大成してない奴は努力が足りない怠け者だから!」


「問題気質を持ってたり障害持ってたりする犬を交配させると子供に悪い影響が出るのでやめましょう。頭のいい犬からは頭のいい犬が生まれます
 短足な犬は短足な犬しか生まないしデカイ犬はデカくなります!ドッグショーに出る犬の親はみんな血統書付きです」

ポリコレ「ヤバい!せっかくごり押しして培ってきた遺伝の嘘がバレる!みなさーん犬も遺伝は関係ありませんよ!!!!」

これが現実
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFff-4bqf)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:57:34.95ID:WNucwUZTF
>>8
吠えグセ治すのは簡単だよな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-hGrh)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:57:56.94ID:B2I1xAYb0
ピットブルの警察犬っているんかな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:58:34.76ID:ouBatd3/0
じゃあめちゃくちゃでかい犬が出てきたらレトリバーもチワワるのか?
いやw低身長特有の異常性だろw
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c6-ULi2)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:58:43.01ID:bUrZrR3w0
犬も歩けばポリコレ棒にあたる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df69-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:00:01.63ID:efqKy/qY0
個体差は合っても統計的に犬種ごとの傾向は明らか
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a72b-NeGR)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:00:59.49ID:DeFsZ8gG0
じゃあチワワみたいにキャンキャン吠える大型犬に当たっちゃったらどうすんだよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-H6QF)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:01:06.60ID:x0t6XMKr0
甲斐犬飼ってるけど犬種差別そこそこあるわ
ドッグランの利用とか犬と泊まれるホテルとか、以下の犬種は利用不可って名指しでかかれてたりする
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f5-I+xZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:01:52.37ID:c13riI0u0
メス犬は気が荒い
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e1-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:04:08.15ID:ev8dF7/Y0
ガイジじゃない柴犬って見たことないんだけど
警察犬みたいなカッコイイ柴犬もいるってこと?それ超少数派すぎて統計から外れ値にされるやつでしょ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-mBzE)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:06:03.51ID:HX8Xl8yF0?2BP(4300)

>>14
元論文を引用すると
「By extension, the breed ancestry of individual dogs is assumed to be predictive of temperament and behavior.」
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abk0639
この部分のtemperamentは性格と訳すのは何か間違いなの?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-rnvp)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:07:26.75ID:gLYm5vwt0
柴は性格のアタリハズレ大きい聞くしな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-H6QF)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:07:38.49ID:x0t6XMKr0
偏見以外の何ものでもないけど、犬そのものよりその犬種を飼う人自体に法則、規則性がある気がする

車ならヴェルファイヤはDQNでプリウスはとぼけたジジババみたいな。

小型犬を飼う人はしつけはソコソコに猫可愛がりや、吠えたらオヤツで黙らせるみたいなイメージはあるわ
大型犬の飼い主は、引っ張りや噛みつきが即怪我につながるから、しっかり訓練する
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c789-H6QF)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:36.81ID:x0t6XMKr0
成犬時の体格と飼い主の意識は比例するとも思うわ
散歩しなくてもいいから小型犬を飼う、程度の飼い主だとしつけはソレナリだろうし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-U61l)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:10:40.09ID:2Er18NUtM
425 ニューノーマルの名無しさん  2022/04/30(土) 09:11:58.80 ID:nRc+/aJw0
池谷裕二
嗅覚の鋭い動物といえば、イヌを思い浮かべる方が多いだろう。
一説にはヒトの1億倍ともいわれる嗅覚を誇る。

しかし、イヌの嗅覚の鋭さは、フランスの解剖学者ブローカが1879年に著した記述が無批判に伝承された都市伝説とされる。
2017年、米ラトガース大学のマクガン博士はイヌの嗅覚について再検証した。
その結果は予想通り。
ヒトとイヌはにおいの感度は同程度だった。
嗅ぎ分けの得手なにおいの種類に若干の差はあるが、イヌのほうが敏感だとするのは誤りだ。

ではなぜ空港の麻薬探知犬がスーツケースの中の違法ドラッグを探り当てることができるのだろう。
理由はシンプルだ。
鼻を近づけるからだ。
あのくらい接近すればヒトも違法ドラッグを嗅ぎ出すことができる。

問題は警察犬だ。
10月、米科学誌『サィエンス』で「警察犬による捜索で冤罪が多発している」という事実が指摘された。
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb6-NNRW)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:10:56.51ID:AK1O+Lvb0
いとこが柴飼ってるけど散歩の途中で飽きて動かなくなるって言ってたぞ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-zxX4)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:11:16.27ID:XjKLYt1A0
ピットブルは?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d2-vnhZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:12:49.35ID:Ms5w0PhW0
>>11
行動起こす前のうなだれっぷりが怖い
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-I0DU)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:18.58ID:y3Zjy6IFd
俺は仕事上、よく色んなご家庭に訪問するが、一番うるせーのはチワワだわ。
飼い主がいくら叱ろうが吠えるのをやめないし。
大人しかったチワワは過去に一度しか経験ない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-ihIu)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:29.80ID:corZ5yXUp
レトリバーと付く犬は猟犬
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fba-asnp)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:18:10.54ID:NcQcj3Ob0
じゃあ小型犬飼ってるやつは躾もできないクズってこと?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf76-7JcZ)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:30.50ID:vxtk2aqb0
ハスキーはだいたい人なつこい
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:24:15.12ID:bDZjUTfL0
レトリバーは賢い→穏やかになる
チワワは馬鹿→負けず嫌いで攻撃的になる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-a0oq)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:26:05.20ID:9RTmlsza0
配達してたときは小型犬は容赦なく噛みついてくるけど中型犬以上はこっちが何しに来てるのかちゃんと理解してるようだったな
賢い子だと家の人呼んできてくれるし
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 871c-zCxg)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:28:10.32ID:LXTloL5j0
>>31
ポリコレじゃないじゃん
ネトウヨの根性論と自己責任論
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-/Ak+)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:32:40.51ID:4ZNlxfB00
>>11
こいつジョイか?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdc-P89R)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:35:07.22ID:hJUVHB+r0
>>31
競走馬だってそうだよな
何で人間は遺伝を軽視してるんだろ
軽視ってかそう思いたくないだけか
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df67-tuCG)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:39:37.22ID:BV9NzUrO0
鶏レバーに見えた
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-vSXc)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:39:38.17ID:ozm8gc1fa
飼い主次第でしょ。
目を剥いて口に泡吹いて唸ってグルグル高速回転しながら散歩させてるオッサンとか見ると悲しくなってくる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-IKZB)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:39:41.49ID:X7jsIetY0
>>15
うーん、力がつよいだけだった説?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7b-w+Q0)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:39:44.85ID:L4ahCgQD0
和犬に問題行動多いのは犬種による性格の違いとしか説明しようがない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-Gd4e)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:43:12.36ID:XjSozjiCr
ワンダフル
https://i.imgur.com/wbUm2om.gif
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-4JAa)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:46:15.24ID:2ZGkuL8i0
ピットブルだかヤバいのいるじゃん
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf08-zQ4j)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:48:39.05ID:ot/DaNqR0
>>43
これな
一枚岩なのは陰湿でヘイト大好きなシャップだけだわ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-glhM)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:52:33.13ID:9oumRvvuM
>>45
へえそうなんだ。甲斐いいやつ多い印象だけどな最初のとっかかりがムズいやつもいるけど
あと昔に比べて全体的に温和になっている印象を受ける犬種だが
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-o3c1)
垢版 |
2022/05/01(日) 14:57:49.65ID:MRmoZye/0
>>28
大型犬ほど吠えないのは体が大きいから本犬的に人や他の犬に恐怖を感じないからかなぁと思ってるけどどうなんだろうね
うちのは自分より小さな犬には全く吠えない
匂いを嗅がれても全く平気で嬉しそうにじゃれ合う
でも自分より大きな犬とすれ違う時は
最初は威嚇っぽい太い声で吠えて 相手が気にせず近づいてくると怖がってる系のキャイン吠えになり抱っこをせがんでくる
まぁ個犬差があると思うけど
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-LGrz)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:07:18.76ID:PAU14mYC0
ポメって吠える子多いよね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-1vz6)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:08:32.47ID:0wFEXfsv0
猫の毛色の性格の違いはある
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-lnfu)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:34:05.91ID:FUDFuh58a
脳の大きさによる性格の違いも調べておいてほしい
想像はつくけど
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-m+69)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:37:28.39ID:0Cl6rqa70
これは正しいよね
ジャップは元来温和で礼儀正しくて平和主義者とか自称してホルホルしてたけど
昨今の世界情勢の変化で殺れー!殺せー!軍備増強!核武装!先制攻撃だ!!!!日本人を舐めるなー!って戦前の本性を表したからなあ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df45-ae4c)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:39:36.35ID:7Hzw01Yi0
>>115
変わらないんじゃね?
カラスが賢いんだし
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c745-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:19.58ID:LNDlGAYQ0
>>105
人懐こいのを選別というか人間の周りでうろついて生活してたオオカミの中に池沼がいてそれが人間に媚び売って家畜になっていった という感じ

https://www.afpbb.com/articles/-/3136396
ウィリアムズ症候群ってのは全くみしらぬ人にでも数時間、数百キロでも平気についていって迷子になったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況