栃木県は1日、県内に住む10歳未満の女の子が新型コロナウイルスに感染し、先月29日死亡したと発表しました。
県によりますと、女の子に基礎疾患などはなかったということです。

栃木県によりますと、死亡したのは県内に住む10歳未満の基礎疾患などのない女の子です。
女の子は先月下旬、新型コロナウイルスに感染し発熱などの症状はあったものの、軽症だったため保健所の指示で自宅で療養していたということです。
しかし、その後、容体が急変して病院に救急搬送され集中治療室で治療を受けていましたが、先月29日、感染による「急性脳症」で死亡したということです。
栃木県によりますと、女の子は新型コロナウイルスのワクチンを接種できる5歳に達していましたが、これまでに接種はしていなかったということです。
栃木県は「死亡した女の子は当初は軽症で基礎疾患がなかったため、自宅療養という判断は妥当だったと考えている。基礎疾患のない子どもでも死亡することがあることを知っていただき、引き続き感染対策をお願いしたい」としています。