X



木の実類アレルギーが急増。クルミやカシューナッツ、アーモンドなど [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-v1UB)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:44.56ID:aSnnHWQ40?2BP(1000)

クルミアレルギーが急増 原因食物「木の実類」が「小麦」超え3位に

クルミやカシューナッツ、アーモンドなどの「木の実類」で食物アレルギーを起こす人が増えている。これまで、日本人の食物アレルギーの3大原因は鶏卵、牛乳、小麦だった。最新の調査で初めて、木の実類が小麦を抜いた。

 調査は、国立病院機構相模原病院(相模原市)の海老澤元宏(えびさわもとひろ)・臨床研究センター長らが、全国約1千人のアレルギー専門医らを対象に2020年に実施した。

 食べて1時間以内に症状が出た即時型食物アレルギーを新たに発症したケースをみると、原因の1位は鶏卵(33・4%)、2位は牛乳(18・6%)で例年と同じだったが、3位は木の実類(13・5%)で、4位の小麦(8・8%)を抜いた。豆類のピーナツは5位(6・1%)だった。

 木の実類の内訳を見ると、クルミが最も多く、過半数を占める。報告件数は速報値で463件。前回調査(17年)の約2倍、9年前の10倍以上に増えている。意識低下や血圧低下などで救急搬送が必要になる重篤な症状(アナフィラキシーショック)になったケースも58件あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c05c0d95279db9eafa67320e0d91e59a29e6ed2
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:00:37.60ID:lHOMYk1r0
昔は淘汰されていたような奴ら
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:01:13.88ID:LKl1uQlV0
俺もナッツアレルギーや
匂いかいだだけで気持ちが悪くなる
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd1-H3kz)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:30.01ID:RmjiQoIc0
アーモンドミルクとかアホなもん流行らすからだろ
大人しく豆乳でも飲んどけや
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-NJdb)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:02:36.23ID:eiOrQmqC0
元々あった因子が摂取し過ぎで発動しちゃたか
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e74d-NJdb)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:03:41.43ID:eiOrQmqC0
ご先祖がドングリ食い過ぎたんだ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-RxqG)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:26.13ID:zltPeU69M
蕎麦アレルギーの人を蕎麦屋に連れて行ってそいつがアワ吹いてひっくり返ったらその蕎麦屋は「本物」
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2712-lVxA)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:05:56.89ID:dap3ubg80
アレルギーはここ30年くらいで増えすぎじゃね
確実に他の原因があると思うんだが
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-CDhW)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:06:32.21ID:OoNVvf9nM
https://i.imgur.com/YECSbHj.jpeg
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-1Uqa)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:23.50ID:eeUjZuW/M
軟弱者が増えたな
いいから食ってみろホレホレ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a2-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:43.53ID:enp6xF3T0
えっなに増えてるってどういうこと
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fc-iVth)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:15.10ID:rSFpbDa00
>>10
なることもある
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c73a-AAnf)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:09:33.16ID:oNZHF2BW0
ヘルペス持ってると木の実アレルギーなりやすい気がする
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6789-QBNI)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:11:49.98ID:Fy1BJWZ60
縄文遺伝子10%弥生人遺伝子90%と日本人はこうした遺伝情報で本州にいる人は
形成されているらしいけど、ドングリ食ってきた縄文遺伝子が減少してきているのかな?
いよいよ大陸系遺伝子と欧米人の遺伝子要素が混ざり具合が増えてきたのかもしれんな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-dUGE)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:11:54.42ID:rXw/JMUu0
確認事項として書いておくけど
ピーナッツは豆類であってナッツではないからな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a751-1gtK)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:31.98ID:mGGYu5TU0
スナック菓子辞めてアーモンド食ってるけどあかんの?
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a751-1gtK)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:16:09.26ID:mGGYu5TU0
>>13
鉱山のカナリアかな?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07d2-Nh0L)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:16:21.37ID:lWcEeUMc0
みんな安いものばかりありがたがって
質の悪いものが流通しすぎてんじゃね

油が酸化してぐらいならまだましで保管の仕方が悪いとカビの温床にすらなるってのに
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-wDMr)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:29.23ID:cdXklb780
やたらクルミ食ってるけどなんともない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:28.00ID:7t1cKAjF0
今んとこ食品のアレルギーは無いけど花粉症が酷い
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df65-zCxg)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:33.83ID:rIskvymO0
食物アレルギーの原因の順位って変動するもんなんだな
遺伝的にがっちり決まってるわけではなくて生活スタイルとかも影響するんか?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-8zjo)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:36.02ID:BdvepXEba
>>10
米も食いすぎると米アレルギーになるぞ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-2Isp)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:18:52.26ID:6s55mwO3r
ワクチンだろうな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c78f-r4Dp)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:23:33.24ID:ZDCQVjL/0
アーモンドってそもそも何なの
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79d-1smQ)
垢版 |
2022/05/01(日) 22:24:04.81ID:+dcK5NqL0
ナッツ・リターンとかクソ懐かしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況