https://mainichi.jp/articles/20220430/k00/00m/010/027000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/04/30/20220430k0000m010177000p/9.webp

「もう来なくていいよ」。

4月18日、さいたま市南区の民家の玄関前。
立憲元職の高木錬太郎氏は、住民の60代男性の厳しい一言に思わず、「すみません」と言って頭を下げた。
高木氏の手には、17年の前々回衆院選で使われた、旧希望の党の小池百合子代表(当時)が写る色あせた看板があった。
代わりに立憲の看板をかけてもらうよう頼むと断られた。
「お話だけでも少し聞かせてもらえませんか」と食い下がると、男性は「野党なんて、いても仕方がない」と批判し、経済や外交安全保障について持論を話し出した。