X



もう誰も使ってないFirefox、ついにバージョン100に到達する。Firefoxを使ってた頃の思い出書いてけ! [543236886]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-CWq0)
垢版 |
2022/05/04(水) 07:16:58.17ID:Cg2kQu2fM?2BP(1000)

米Mozillaは5月3日(現地時間)、Webブラウザ「Firefox 100」の安定版の提供を開始した。

1998年にNetscapeが公開したソースコードの共同開発プロジェクトから誕生したFirefox。ITバブル崩壊後の2004年11月に「Firefox 1.0」が登場し、「インターネットをオープンですべての人がアクセスできる場にする」をミッションに、独自の立場からWeb市場に影響を与え続けてバージョン100に到達した。

Firefox 100はメディア体験を改善するアップデートになっている。例えば、ピクチャー・イン・ピクチャー(PiP)がYouTube、Amazon Prime Video、Netflixの字幕に対応する。これは今年初めに開始したMozilla Connectで、コミュニティからフィードバックが寄せられていた機能。これまではPiPに切り替えるとビデオプレーヤーでオンにしていた字幕が失われたが、Firefox 100ではPiP内でも字幕が表示される。また、時間指定されたテキストトラックを表示するWebVTT(Web Video Text Track)形式の字幕やキャプションもPiPでサポートする。

Windows版でハードウェアアクセラレーションによるAV1ビデオエンコーディングが、対応するGPUを搭載したPCで有効化される(AV1 Video Extensionのインストールが必要)。また、IntelのGPUでビデオオーバーレイが有効になり、ビデオ再生時の消費電力が削減される。

Mac版がHDR(ハイダイナミックレンジ)ビデオに対応、macOS Big Sur以降で動作するHDR対応のMacで、YouTubeから利用できるようになる。HDR向けの設定は不要だが、バッテリーの環境設定が「バッテリー使用時のビデオストリーミングを最適化」に設定されていると標準ダイナミックレンジでの再生になる。

言語サポートも強化点の1つ。インストール後の初回起動時に、OSの言語とFirefoxの言語が一致しない場合に、ユーザーがFirefoxの言語を選択できるようにした。また、言語パックを追加することで、スペルチェックで複数の言語を利用できるようになる。言語パックは、テキストフィールドでテキストを選択し、コンテキストメニューで「スペルチェックを行う」にチェックマークが入った状態で「言語」→「辞書に追加…」を選択して追加する。

セキュリティ面では、unsafe-url、no-referrer-when-downgrade、origin-when-cross-originなどを含む、クロスサイトのsubresource/iframe要求に対して制限が弱いリファラーポリシーを無効にし、リファラーからのプライバシーの漏えいを防ぐ。

ほかにも、Windows版とLinux版でスクロールバーを常に表示しない設定をデフォルトに変更。Firefoxを既定のブラウザに設定する際に、既定のPDFハンドラーにも設定できるようにした。

Mozillaは2月に、Firefox 100でバージョンの桁数が二桁から三桁に変わることに起因する問題への対処を開発者に呼びかけていた。12年前にブラウザのバージョン番号が一桁から二桁になった際のトラブルで多くのライブラリが解析ロジックを改善しており、大きな障害にはならないと予想しているが、Firefox 100へのアップデート後に一部のWebサイトで表示や機能の不具合が起こる可能性がある。

「Firefox」バージョン100に到達、ITバブル崩壊後のFirefox 1.0登場から17年半
https://news.mynavi.jp/article/20220504-2337376/
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a761-n/Wq)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:06:38.34ID:J1RwfCzG0
久々にプロファイル作り直すかなあ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-bQFH)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:06:58.04ID:jZiZhqDJM
あの頃は拡張性こそ正義と思っていました
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-jewN)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:07.60ID:lloruB9X0
普段遣いはchrome
ネットで買い物したり配信したり確定申告するときはfirefox

というか、ポンコツ運営のウェブサイトはlinux環境を想定していないから、
linuxでchromeつかうと弾かれたりする
tverとか、ワイモバイルとか、chrome=謎のブラウザ扱いされるからUA偽装しないと閲覧できない無能開発
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-awiv)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:07:24.74ID:/oOPO8hLd
アドブロックアドブロック古くさいアドオンのことばっか騒いでてうるせえんだわ
おじいちゃんかよ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-KJdt)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:09:31.90ID:QTFJIi2O0
会社pcがedge使えってことになって渋々使ってみたらめっちゃ良かった
ツリータブとかもデフォルトで使えるし
ただOffice365の表示が早くなるとかそう言うの期待してたけどそんなんは全く無かった
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3a-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:10:22.96ID:kOJ+pUG40
iphoneでFocus愛用
こうゆうのでいいんだよ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e9-xZeV)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:11:12.30ID:sXbnC2TW0
chromeとかいうスパイウェアは入れたくねンだわ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-Rx2E)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:15:57.78ID:2Tu6vn9d0
アドオン優秀やん
つべ見るなら必須だろ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a789-JKOq)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:16:04.12ID:3yibt/BP0
>>13
firefoxの金はGoogleが出してるんだぞ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-Mbtv)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:16:53.54ID:9/HxiIJC0
使い続けたいけど不安だから一応vivaldyに移行した
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a761-n/Wq)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:17:35.34ID:J1RwfCzG0
>>101
その2つ以外いらないよなあ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-M7xg)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:18:05.06ID:OG+8w6K00
edgeでブックマークを左クリック一発で別タブに開くが何をやってもできないからずっとFirefox使ってるわ
マウスホイールを押し込めばできるけどそれはなんか嫌なんだよ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df51-Qdne)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:30.74ID:x968VviY0
まだメイン使いだわ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミワイW FFcb-4cOx)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:36.93ID:WxTgJid5F
ダウンロード専用に入れてたけどChromeで事足りるようになってから使ってないわ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:21:50.99ID:pB1NJfRR0
chaika使って2ちゃんみてたな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c6-cy3O)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:25:27.93ID:ol+ImrPQ0
エロ専用で使ってるわ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-OQ6l)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:25:41.73ID:WwsylZjt0
3.5あたりがピーク
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-0A3/)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:25:59.06ID:rUFXvPOK0
PCはFirefox
スマホはSamsungブラウザだわ

Googleは極力使いたくないけど、検索エンジンは他に選択肢無いしなぁ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7fd-PRj6)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:26:28.89ID:Keega8Fr0
拡張機能のことをエクステンションって呼ぶのいつのまにかやめてた
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-6hmA)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:27:32.85ID:7xveO55B0
一部上場企業だが会社が推奨してるのがFirefoxなんだけど…
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:28:32.27ID:9bkkA2O20
スレイプニルというのがいいらしいよ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-/P0a)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:33:33.84ID:KcbWIUdV0
>>29
俺も2から3になってマウスジェスチャとかアドオンが使えなくなって捨てた
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fba-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:38:05.25ID:C7w9yF6V0
日狐といってたころの思いで
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-U61l)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:38:11.64ID:01VXQY7fM
アドオン追加しても表示されずに使えなかった
なぜ?意味が分からない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-ae4c)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:40:43.55ID:jap4/A2zx
100.0更新のお知らせ来てるなw
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-qENT)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:51:12.60ID:RtxF+Rqv0
TabMixPlusで実現してたタブのロック機能はメッチャ便利だったな

何かの検索を行うとき、

1. 検索結果一覧ページから、興味のあるページを一気に選んで別タブで開く
2. 開いたタブを精査して、詳しく見る必要のあるページだけタブをロック
3. すべてのタブを閉じる
4. ロックしていたタブだけが1で開いた順序のまま残る

のUIが最高に調べ物する時に便利だった

今はVivaldiのタブのピン留め機能で再現してるけど、ピン留めしたタブはタブの順序が崩れるし、Vivaldiを終了しても、
次回起動時にタブが残るから、いちいちピン留めを解除してタブを閉じるのが凄く面倒くさい・・・
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-awiv)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:52:26.99ID:+xVnI5Im0
2014くらいまでは使ってたけどつべとかニコニコ見てたらFlashがクラッシュしまくるのに愛想を尽かしてChromeに移行した
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df60-pXNU)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:54:40.43ID:+j9esgWl0
edgeのタブグループ化が地味に便利
昔はfirefoxにも似たアドオンがあったようだけど今はないみたい
誰かどうにかしてほしい
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1b-J3wr)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:56:48.80ID:hBjSGS64d
iOSやAndroid版は使いやすいの?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-J3wr)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:02:05.94ID:9iXUjytu0
AVダウンロード専用ブラウザ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfed-maQg)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:04:28.51ID:ujcCigOG0
ちょうどこんなスレ立ってる

(ヽ´ん`)「Firefoxはいらないw」 広告ブロッカー「来年からはFirefoxでしか使えなくなります」 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651551138/
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-l3l/)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:05:31.00ID:mpDHJyj2a
>>136
まだこんなこと言ってる奴いるんだなw
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfda-RBkx)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:10:17.87ID:wlZLP87+0
使ってるがバージョンアップしても何が変わってるか分からん
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2786-qfen)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:11:36.09ID:yKSmwLfB0
今はChromeが重くなり過ぎてタブを数十個開く作業ができないからFirefoxに戻ってタブツリー使ってるわ

でもFirefoxもマルチプロセス化でメモリを馬鹿喰いするようになって、Netscapeの頃から懸案だったガベコレフリーズ、メモリスワップフリーズが起きまくってなかなか使いづらい
重くなるとイベントの取りこぼしやイベント解釈ミス、スクリプトの異常終了が起きるのもNetscape以来の伝統

ガベコレとメモリスワップのアルゴリズムを完全に入れ替えて、ここら辺の特性を改善して欲しいところ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-eeLS)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:13:30.45ID:Xo4KSFtb0
Firefossil
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0787-x3fv)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:14:55.96ID:kg1pqhnj0
最初にプラグイン的なのやり出した
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-J3wr)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:20:58.62ID:9iXUjytu0
ファイヤーフォックスってなんでつべの音量小さいの?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:21:12.34ID:HR7hup2W0
もうedgeでいいわ
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:22:38.68ID:w4O8i3Rl0
使ってるんだわさ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-vnhZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:23:27.50ID:HR7hup2W0
>>140
まじかよfirefoxに帰るか
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-awiv)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:29:07.52ID:+xVnI5Im0
実際のところそんなにChromeに比べて劣ってるか?
Googleアカウント特有の連携は勿論強いけどそれ以外の要素で
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-ymaa)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:29:49.40ID:YvD5bHGw0
サブで使ってる
劣ってる感じもないからいつかひっくり返るかも
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6d-jGWq)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:31:25.26ID:0rhzjDJC0
中止ボタンがしいたけに見えるアドオン入れてキャッキャしてた頃が懐かしい
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-asnp)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:34:59.96ID:V6SDkZCi0
chromeがなかった頃は使ってたかも
MSがMac版IEやめた時にWindowsとMacで同じブラウザってこれしかなかったかも
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a75b-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:47.54ID:AkD6DUHd0
edgeってローカルに保存しないとPDFやらExcel開けなくて驚いたわ
なんでそんな不便なことするんだろう
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5b-njf2)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:38:19.15ID:denp7Whz0
>>30
Operaは伝説であって
普段使いではないから
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-NHhN)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:45:02.77ID:273HuEbVM
未だに得意がって火狐とか青歯ってわざわざ書くバカ居るんだな
クレジット板の蜜墨って書くバカと同じ昭和の思考レベル
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0798-lu/M)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:47:44.44ID:JMVv1diK0
>>169
自動後退!黄色帽子!
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-3ovb)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:55:04.08ID:xj+TFF8F0
アドオン全部ゴミにされたな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c745-lu/M)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:58:01.17ID:oMfudmw90
今でも、PCもスマホもfirefoxだよ
エロ動画のダウンがいいよね
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-EhbK)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:10:44.63ID:d4W3vP+rM
寝る前に一週間Firefox使う理由考えたけど見つからなかった
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf20-jLaZ)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:17:29.24ID:obvZXcjJ0
UIが全くもってダメ
全然洗練されてない
小学生の運動靴だよこんなの
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670f-VtzN)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:24:38.05ID:IISbTbR10
PPGとかいうバージョンがあったのでドキドキしながらダウンロードしたら、パワーパフガールズだった
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-LJ0R)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:28:53.03ID:Ot6hsor50
メインFirefox、サブbraveにしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況