X



人生初の東京旅行で路線バス乗ったら前乗り先払いとかいうシステムで小銭なくて怖くて乗れなかった(;∀; ) [814293273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-khaj)
垢版 |
2022/05/04(水) 08:15:24.60ID:s01EPdzD0●?2BP(2000)

南国交通は9日からの平日、鹿児島市から移譲された路線の23便を含め、市内の路線バス1日83便を減便する。乗務員の不足に伴う措置で、9月末まで。市内では1日782便が運行しており、減便割合は10.6%に上る。朝の通勤時間帯は減らさず、昼以降が中心。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aca1292f858420eff997bd45d633e85c0c60080
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-377I)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:18:47.56ID:HvRO0tpIM
>>32
いま精算機を入れ替えるならICカードに対応するだろうから
整理券とか釣り銭とかあんまり深く考える必要はない
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e787-G0Y/)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:18:57.88ID:ajsv8Dkb0
icocaとかも使えるよね?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a757-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:21:40.44ID:FJFXi95j0
>>22
四国なんてほぼ全部それだぞ
ICOCAやSuicaが使えるのは高松市周辺だけ
他全部は地域独自のICしか使えない
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-REj1)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:23:25.91ID:PQAPYTN/0
逆に後払いが怖いわ
無賃乗車扱いされてないかビクビクしてる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7b-Fx9q)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:17.71ID:uOwrpDHr0
>>20
走った距離で料金変わるのが意味わからないと言うことのほうが意味分からないんだが。電車全否定かよ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:37:38.80ID:u3VMhotz0
後払いの方が怖いだろマジ無理
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-vM62)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:42:58.60ID:UkwbQ1AK0
バス停に主要の場所の運賃が書かれてるのが当たり前だと思ってたら全然違くてビビった
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-nj6J)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:43:05.15ID:75bJfsrfa
あれ?都営は一律200円じゃないの?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-ayRg)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:45:05.41ID:nvaJ1bXe0
昔乗った田舎のバスの両替システムが謎すぎた
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-p+jE)
垢版 |
2022/05/04(水) 09:52:41.10ID:6wNG70yqM
パスモ使えバカ
スイカは使えないからな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-6Jp9)
垢版 |
2022/05/04(水) 10:27:59.47ID:u3VMhotz0
後払いの場合そんな都合よく小銭があるわけないし
走行中に立ち上がって両替←怒られる
降車時にモタモタ両替←顰蹙
想像しただけで胃が痛くなる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-Fx9q)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:15.71ID:NI3H8WKo0
地方のバスってスイカ使えない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-ZeWT)
垢版 |
2022/05/04(水) 11:16:18.17ID:M/5WGxD10
そっちのほうが乗ったは良いけど財布ないなんて事態防ぐために良いんかもね。

ぼったくりバーなんかも、先払い方式にすれば、ホントにその値段で大丈夫な人しか払わないようになるから、ぼったくりバーでぼったくられる人無くせるんやけど。
勝手に後払いに変更しても、その場合は客には一切の支払い義務生じないような法律にして。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-p823)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:19:13.77ID:ELml56Eyd
ずっと東京の人間だから都心の一律の値段のバス以外乗れねえ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-EdVu)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:23:39.81ID:3G+Cw76o0
一日でも東京に来るならSUICAを作っておけ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c77e-/CuW)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:24:48.05ID:obLoH8Vm0
パスモ作って多めにチャージしとくとええよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-Gd4e)
垢版 |
2022/05/04(水) 16:58:56.90ID:B+rpVZq1r
>>21
申告制前払いとか理解不能だよな、浦安あたりにもそんなんあったが
前払いなら一律料金にするか、距離で変動するなら後払いダロウニ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-7GsL)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:00:27.53ID:MrzzFFXC0
>>55
スマホにモバイルSuica入れとくだけでいいのにね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8747-LJ0R)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:05:29.70ID:KcFsrBH70
東京ホルホルスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況