立派な段原一詞監督
https://www.juniorsoccer-news.com/post-870726

サッカー部の指導は午後から。
明徳義塾のサッカー部は全寮制なので、僕も学校の寮に入りました。
午前中にやった仕事は、焼却炉の掃除でした。

そこから一念発起して、通信教育で日本大学文理学部の英文科に入りました。
午前中は焼却炉の掃除。午後からサッカー部の指導。そして夜は勉強です。
4年間、1日3時間睡眠しかとりませんでした。


ーーー明徳義塾でも寮にお住まいだったとおっしゃいましたが、秀岳館でも寮にいらっしゃるとか。

段原監督
はい、家族でずっと寮にいます。妻も、2人の子どもも。
2人の子どもたちは今は大学生ですが、小さい時は寮の高校生たちに育ててもらったような感じですね。

僕たちは自分たちの家を持ったことがありません。
ずっと学校の寮で、サッカー部の子どもたちと一緒です。