X



Radeon RX 6950 XT、6750 XT、6650 XTの価格が判明 [156877614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たかひろ ◆JuV6RhVrAM3h (アウアウウー Saab-Sqiv)
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:21.94ID:V2EOr4X6a●?2BP(2000)

海外メディアのVideoCardzによると、Radeon RX 6950 XTが1099ドル、Radeon RX 6750 XTが549ドル、Radeon RX 6650 XTが399ドルとのこと。

先日のWCCF TECHのリークでは2022年5月10日発表・レビュー解禁、5月12日発売予定と報じられていましたが、VideoCardzが入手したスライドショーには「AVAILABLE MAY 10, 2022」(2022年5月10日発売)と記されています。VideoCardzによると、5月10日に発売・レビュー解禁とのことです。

https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-radeon-rx-6950xt-6750xt-6650xt-price.html
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-ALT2)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:23:56.80ID:hXh2uQEqd
日本はセルフ経済制裁中だから買えない
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-jJ++)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:24:28.04ID:9V/HbIKy0
>>27
バイトのショボい賃金じゃ買う気にならん😂
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 072a-VtzN)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:06.01ID:WDvhJcq70
7000シリーズ待つよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hbf-Xg1N)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:26:59.10ID:Jung9UbKH
ラデのナンバー見ても何もわからない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-CDhW)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:36.39ID:aKFbYahtd
1099ドルでRTX3090ti超えのコスパ最強グラボのはずなのに
ジャップ国ではなぜかメーカー関係無くグラボの性能順の価格になるから30万するかもね
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-hGrh)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:41:01.09ID:sfqNnzWP0
そろそろ買えそうと思ったけど6600XTのほうが希望小売価格は安いのか…
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e744-uQal)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:45:23.12ID:XGywJBkx0
>>17
棚卸しってなんだか知ってる?
最近知った言葉を使いたくなったのか?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-7Nr3)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:48:34.52ID:AHEFtoW30
値段と消費電力=熱そのままで
性能アップするのでいいんだよ

まぁ値段は馬鹿円安の経済失敗国なのでどうしようもないけど
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df85-PKr3)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:49:12.27ID:Spe2iR3m0
>>12
Linuxだと安定してる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-zBVn)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:16:42.86ID:Ss8vyFdap
レイトレ使いもんになるの?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-glhM)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:17:36.20ID:1WjSCxn4M
もうぼくのLenovoはげんかいです
やすくてせいのうのいいのをください
おねがいします
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-PJ8+)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:36:45.15ID:oXq5y0y0a
同じグラボでもメーカーによって値段結構違うけど何か違いあるの?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-ULi2)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:38:30.73ID:7bOAj5Plx
>>60
同じGPUって言いたいんだろうが
高いグラボは冷却ファンが高性能で少し最初からOCされてる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-PJ8+)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:42:21.15ID:6br/dBRMa
>>61
同じ物でも性能上げてたりする分値段違う感じなのか
ありがとう
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa5b-pQ1m)
垢版 |
2022/05/06(金) 11:54:10.77ID:PO5WuWM5a
>>12
ワッパとドライバー
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df22-0Bz0)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:01:26.83ID:11JAfn200
もうスペック爆上がりの7000シリーズ出そうだし今更買う気にならねぇよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-tTbX)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:24:14.11ID:xA+UOCcp0
6950は気になるけど6900XTからの乗換だと微妙だな
これは7000シリーズまで待つ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-RBkx)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:29:39.92ID:UUV+DtIW0
Nvidiaのノイズ除去が強すぎて他に移れんわ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07a2-sI6V)
垢版 |
2022/05/06(金) 12:30:10.81ID:q/jbx6LJ0
8800GTが3万ちょっとで買えた時代が懐かしい
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-glhM)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:04:03.07ID:w0LPD3Oi0
なんでいつも小出しにたくさん種類を作っていくの
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e718-uQal)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:16:38.47ID:Qx9aksKn0
>>17
ニホンゴムズカシイネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況