X



嫌儲市況部(常設)日本株、海外株、仮想通貨、商品、為替その他 [551550815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-+4zV)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:10:38.05ID:2mzKtZk30?2BP(1000)

現在、常設の市況スレは嫌儲にはありません
日本株、海外株、仮想通貨、商品、為替などノンジャンルの市況全般の常設スレがあれば便利と考えました

https://nikkei225jp.com/chart/
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-CDhW)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:14:12.28ID:rNuAVpVOM
https://i.imgur.com/p7nONiT.jpeg
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-Gfe+)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:18:37.67ID:0MnyLA+n0
東京23区の消費者物価指数 約7年ぶりの上昇幅 去年同月1.9%↑
2022年5月6日 10時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220506/k10013613221000.html
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる消費者物価指数は、全国の指数の先行指標として注目される先月中旬時点の東京23区の消費者物価指数が6日、発表されました。
天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数は去年の同じ月を1.9%上回り、およそ7年ぶりの上昇幅となりました。

総務省が発表した東京23区の先月中旬時点の消費者物価指数の速報値は、生鮮食品を除いた指数が2020年を100として101.3となり、去年の同じ月を1.9%上回りました。

指数が去年の同じ月を上回るのは8か月連続で、上昇幅はおよそ7年ぶりの大きさとなります。

原油価格の高騰を背景に、電気代は25.8%、都市ガス代は27.6%、ガソリンは14.3%、去年の同じ月と比べてそれぞれ上昇しました。

また、原材料価格の上昇により「生鮮食品を除く食料」は2.3%上昇しました。

先月の全国の指数は今月20日に公表されることになっていて、日銀がデフレ脱却に向けて目標に掲げている2%に届くかどうか注目されます。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-+4zV)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:21:24.43ID:2mzKtZk30?2BP(1000)

>>2
市況スレはだいたい毎日のように立つけど常設のスレはなぜかないからね
あれば便利じゃないかなって
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-mOqN)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:38.83ID:2mzKtZk30
>>6
悪くないと思うょ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-hosd)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:27:34.37ID:jQebMBEUr
株も債券もゴミ
どうすりゃいいの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f1-VtzN)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:30:24.88ID:dCgq9EbW0
>>8
モノを買っとくべきだったな
ポケカやゲーム機ですら高騰してるんだぞ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d2-mOqN)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:20.87ID:2mzKtZk30
>>9
希少性のある趣味アイテムは世界的に投機の種になりまくってるよな
ギター他楽器、スニーカーなんかもそうだし
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-6NzC)
垢版 |
2022/05/06(金) 10:37:36.65ID:GiTyRzCi0
ドル高過ぎてアメリカの貿易赤字がリーマン前夜状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況