X



米国債10年利回り、3%以上。これ、アメリカも終わるぞ [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-O4PQ)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:45:44.90ID:vwt1yoiFa
>>32
銀行なら米国債金利をドルで受け取って、そのドルを日本人客向けに割高なスプレッド乗せて日本円で売れば良いだけ。
納税用に日本円持ってないといけないと言いたいのかもしれないが、法人税なんざ企業買収とか設備投資して利益をゼロに調整すりゃいいから、納税額も企業が都合に合わせて利益調整しておしまい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-oMAW)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:47:46.13ID:E7e0VKui0
3%とかジャップ国債買ってる奴等がバカみたいじゃん
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c771-6Jp9)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:49:28.42ID:ADIp2T170
これあかんで、利払い増えると国内政策が制限されてくる上に債務上限法案も通らないかもしれなくなる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c70a-9DBZ)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:49:34.97ID:xbPxCbOq0
>>33
余裕であるわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-jbfW)
垢版 |
2022/05/06(金) 18:58:00.05ID:Rt+DYqubd
>39 >33 >1-10
武漢コロナ熱 危険有害変異しまくりな、
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌は、
グローバル ギガインフレ化
グローバル 重税化
グローバル超重スタグフレーション大不況やりすぎw
グローバルに、効きすぎだろw

>39 >33
ベトナム戦争終結後 パリ和平協定後。
アメリカの、ベトナム ラオス カンボジアからのテラ遁走後。

ニクソン ショック以降、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 大金融引き締めで、
大増税化 高いインフレ化で
重スタグフレーション大不況状態の、
フラフラ ヨタヨタの、アメリカかw
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a789-Nh0L)
垢版 |
2022/05/06(金) 19:03:57.92ID:diREcPzQ0
個人が新発10年もの米国債買うことってできる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況