X



東京「カーッ!東京は方言なくてつまらねーわー」これまじ? [394133584]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079d-vovL)
垢版 |
2022/05/06(金) 21:56:28.70ID:w+kA6QJ90?2BP(1000)

鉛建値 1.5万円引き下げ35万7000円

 三菱マテリアルは2日、5月積み鉛建値をトン1万5000円引き下げ35万7000円に改定したと発表した。ロンドン金属取引所(LME)の鉛相場の下落を反映した。
https://www.japanmetal.com/news-h20220502117480.html
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-NOVY)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:52:15.30ID:v2P6w3L5M
>>158
釣れますか?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:38:18.28ID:gjioA+Zf0
おっかさん 関東由来
おかあさん 関西由来
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-vTO7)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:40:11.59ID:9vu3GCBu0
>>106
銀座じゃん!
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-AUqu)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:11:15.56ID:ETsNWD1K0
東京弁というか関東弁には
子音ppがよく使われる

やりっぱなし(放し)
出っぱり(張り)
ぶっぱなす(放す)
取っぱらう(払う)
酔っぱらい(払い)
しょっぱい(辛い)
やっぱり(やはり)
さっぱり
おっぱじめる(始める)
開けっぴろげ(拡げ)
川っぺり(辺り)
崖っぷち(淵)
ほっぽって(放って)

これは古代 都のあったの畿内では
ハ行の音がhではなくpで発音されていて
それが時間差で伝播した名残り
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-hJAo)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:31:21.84ID:2mXSSDP8d
>>145
吉本が悪い印象を広めてるだけだろ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(死都ミュロンド) (ワッチョイW 7ea2-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:33:39.79ID:tvXV2RmM0
テヤンデエ
ベラボーメ
バーロー



(笑)
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:34:02.08ID:FwGOUOFId
>>167
それ関東弁なんだあ知らなかった
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-niTX)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:48:56.14ID:k+gQebcrM
転勤族の家庭に産まれて俺自身も転勤族になったから方言は詳しいけど関東もなんか訛ってるよ
関東産まれの奴らは俺が思う標準語よりひと周りねっとりしゃべる
陽キャとかでも喋り方が弱々しいんだよな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:50:59.51ID:dIz+tXyw0
「ひ」と「し」の発音
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fac9-Rc8I)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:53:51.10ID:QxiypHNA0
>>107
ああそういうことか。
納得した。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-7ZxL)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:57:17.37ID:FwGOUOFId
江戸弁好きだなあんまり聞かないけど
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca5d-ilRd)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:10:24.00ID:lIC2ovp60
コナンに出てくる関西の人は地方競馬場にいる歯がないおっさんが
話しそうなコテコテの河内弁みたいな感じ
コナン君もコテコテな江戸弁喋れば釣り合いとれるだろうになといつも思う
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:10:01.88ID:gsh9m9j30
多摩の人とよく話すけどイントネーションがおかしい
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM76-syOf)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:31:43.30ID:/uUQUHVxM
トンキンやおまえらが標準語のように使ってるのはトンキン弁な
江戸弁とも違うしもちろん標準語とも違う
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM76-syOf)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:37:22.08ID:/uUQUHVxM
>>97
2人とも江戸弁の名残深い北側で育った人間だからそうなるんやろ

23区内でポカホンタス女の隣で高そうなスーツ着てニッコリしてる旦那見るよりはそっちの方がずっと好感持てるね
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5710-HqAR)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:39:11.38ID:omr15Mgi0
だろって方言だろ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5710-HqAR)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:39:56.51ID:omr15Mgi0
だろって方言だろ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM76-syOf)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:41:01.60ID:/uUQUHVxM
>>145
こんな差別的なことを平気で口にする人間が1番下品定期
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-vTO7)
垢版 |
2022/05/07(土) 20:25:00.86ID:9vu3GCBu0
関西は船場言葉の話者が絶滅して河内言葉が代表的な口語になったのが悲劇なんだろう。
保守的な京都ではねっとりした京都弁が生き残ったのと対照的。
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-CnFn)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:47.78ID:AKbq0IYD0
標準語はNHKのことだからな
東京弁は東京弁
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-hJAo)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:16:58.26ID:4mPZkDvS0
東京で話されている言葉=標準語と思ってる奴がかなり多いよな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:31:51.23ID:T7wdhtnWM
>>177
しょっぱいは東国ってわかってたんだけど
いいづらい、吹っ飛ぶ
って他の地方で言わないのか?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 22:32:43.47ID:T7wdhtnWM
>>183
船場言葉の起源知ってる?
秀吉が関係している
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-AUqu)
垢版 |
2022/05/07(土) 23:21:29.89ID:ETsNWD1K0
『おっ』『ぶっ』で始まる単語が多い

おっかけっこ(追い掛けっこ) ぶっこむ(込む)
おっかねー(大き上無し) ぶっこぬく(抜く)
おっかぶせる(被せる) ぶっこわす(壊す)
おっそろしー(恐ろしい) ぶったぎる(斬る)
おったまげる(魂消る) ぶったたく(叩く)
おっぱじめる(始める) ぶっちゃける(裂ける)
おっぱらう(払う) ぶっとばす(飛ばす)
おっぴろげる(拡げる) ぶっぱなす(放す)
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:05:31.68ID:T1Sn7oxmM
>>188
>ぶっこむ(込む)
>ぶっこわす(壊す)
以下の「ぶっ」って「打ち」だから、
打ち込む、打ち壊すとかにあたる 意外と普通

俺が埼玉で生まれ育った人間から聞いた表現でインパクトあるな
と思ったのが「ぶっかく」
標準語化すると「打ち欠く(掻く)」
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:10:35.83ID:T1Sn7oxmM
ぶっ倒れる
っていうのもあるな
これ関東でしか言わないことあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況