X



大阪府「解約分の街灯の電気料金を1億円も関西電力に過払いしとった!関電金返せや!解約はちゃんと口頭で伝えてたんやで!」関電「は?」 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-i45/)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:27:27.41ID:+jolxPa/a?2BP(1000)

大阪府が電気料金1億円を関西電力に過払い、照明灯の解約手続き原因…返還協議は難航
2022/05/06 22:57
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50227/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-i45/)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:27:57.82ID:+jolxPa/a?2BP(1000)

大阪府は6日、道路照明灯の電気料金約1億円を関西電力に過払いしていたと発表した。
関電が解約手続きを怠ったことなどが原因としているが、関電は一部の責任を否定しており、現時点で返還の見通しが立ったのは約1700万円にとどまるという。

府によると、2020年1月、府が管理する道路で照明灯が腐食して倒壊したことを受けて、過去に管理していた照明灯を点検したところ、
すでに撤去したり、市町に移管されたりしたのに、解約されないまま関電に料金を払い続けていたことが判明した。

過払いは573件、計1億238万円に上り、最も古いケースは1976年から続いていた。うち188件、計2929万円は民法上、返還請求の時効にあたる10年を過ぎていたという。

府は、過払いの主な原因として、契約を解除する際、口頭で連絡を受けた関電が必要な手続きを行わなかったことを挙げているが、
関電は「まとまった件数の手続き漏れは業務運営上、考えにくい」と否定している。

一方、関電が府と市町に二重請求していたケースなど86件1716万円は、関電が府に返還することで合意したという。府は、時効分も含め関電や市町などと協議を続ける方針。

一方、大阪市も6日、市道の照明灯の電気料金について、関電に対し、297件の過払いがあったと発表した。
過払いの金額は調査中で、数千万円になる見通しだという。昨年6月に府から連絡を受けて調べていた。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a75d-j/9X)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:28:39.50ID:E15jFfUv0
口頭て
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-48yi)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:29:24.73ID:mbKtpFKJ0
大阪人ってほんと因縁つけるよな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-+NnC)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:30:50.63ID:AwYOd/bp0
無駄遣いを見つけてヨーヤットル!
だからカジノで無駄遣いしてもええで!
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-hRkM)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:30:57.91ID:hheLqqHM0
山口県阿武町の4630万円誤送金よりひどいやん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況