X



祝日のある週の土曜日は稼働日としてる会社の魅力 [753450607]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-uK7a)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:14:34.33ID:0KQAfSNqp
>>11
零細で105ってマジかよ
年休78日のうちの会社はなんになるんだよ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:17:35.80ID:5cpP8h4z0
転職したけど大型連休ばかりで本当にハッピー
GWと年末とお盆は9連休だし、7月にはそれとは別に5連休がある
もっと早く転職していれば俺の人生はもっと充実してただろうに悔しいわ

現状に不満あるモメン。絶対に転職しろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-a/f+)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:19:31.24ID:z28nAlg/d
大型連休前後の土曜は必ず稼働日
もちろん今も仕事
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-ycDT)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:20:22.47ID:qfM5On770
>>44
子ども生まれると有給があっという間に減ってく感じ
これで倒れたら詰むって言う綱渡り
9時5時でなんとかやれれば良いんだけど
もちろんそんなもんは無く残業残業(サービス)

こういうの愛国烈士はわかんないんだよね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fac-/r6x)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:25:53.24ID:oVhZxtTW0
>>56
その休日数は労基法で定められた下限くらいなはず
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-W5+S)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:35:26.97ID:2a9kcw8td
強制的に有給取らせるのは違法だろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-JwGn)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:38:20.01ID:7B0oEJAB0
ブラック
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx33-12qM)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:50:11.22ID:ogNFGlppx
年休110ぐらい?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fac-/r6x)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:52:48.48ID:oVhZxtTW0
>>64
言われてみればそうだけだけど、実労働時間ベースで計算してる会社なんて実質無いでしょ
割り増ししてない会社は、そもそも計算してないだろうし
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fac-/r6x)
垢版 |
2022/05/07(土) 09:53:19.49ID:oVhZxtTW0
>>62
付与日の半分までは、会社による計画的付与は認められている
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW affa-bdCN)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:23:16.37ID:PCVJfYbc0
強制有休消化日になってる
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b5b-4LEn)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:53:30.63ID:eE0NfysV0
上場企業だけどそれだわクソが
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-81Jg)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:20:12.01ID:4wI+vKA+0
感動(完動)の週末を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況