https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1391/079/amp.index.html

小田急電鉄は、小さい子供連れの乗客により安心して利用してもらえるよう、「小田急の子育て応援車」の運用を、3月12日のダイヤ変更日から順次開始する。

子育て応援車は、小田急が保有する通勤車両(一部除く)の3号車に、計24枚のステッカーを掲出するというもの。子連れの乗客を温かく見守ってもらうよう協力を呼びかける。ベビーカーなどを抱えて電車の乗り降りに苦労している人や、赤ちゃんが突然泣き出した際にも気兼ねなく小田急線を利用してほしいという想いから取り組むという。