X



宇宙に「上下」はないのに、なんで戦艦とかモビルスーツとかキチンと頭を上にしてんの? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933c-gcOc)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:53:53.88ID:/sQqv0UZ0●?2BP(2000)

宇宙空間なのに皆同じ方を向いているワケ
モビルスーツにアタマ必要? 宇宙戦艦に艦橋なぜある? 『ガンダム』宇宙で「上下」あるワケ


 一般的に考えるなら、宇宙に「上下」はありません。地球に帰還するスペースシャトルには「上下」はありますが、アポロ宇宙船やH-IIAロケットは前後で形が違っても、上下方向では対称です。しかしアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙艦艇やモビルスーツ、宇宙戦闘機などには、明確に「上」となる方向が設けられています。

【宇宙、大気圏内、水中まで】三次元に動くのに上下の概念がある乗りものたち

 艦艇なら艦橋がある方が「上」、モビルスーツは頭がある方が「上」、といった具合です。この上下は厳密に守られており、ミノフスキー粒子でお互いを見失った敵味方が、不意に上下逆に遭遇したりはしません。逆向きにガンダムとザクが遭遇し、お互いが相手の頭部を狙ってビームサーベルとヒートホークを振り回したりはしないのです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/62fcbdb6dca15912f169daa1f2f980c9b3c9d5bc&preview=auto
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW affa-bdCN)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:09:41.15ID:PCVJfYbc0
アニメだから
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-HNGk)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:10:31.27ID:clIBFZJ70
>>184
アニメじゃない
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:11:04.70ID:AQvPj46I0
>>185
ホントのことさ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-JwGn)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:13:31.56ID:/Hi36Abva
その「上」も視聴者が認識してる上なだけだからな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-S2Xa)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:06.58ID:Sbm8S3Ey0
音が出てる時点でおかしいんだが?
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4c-J3W9)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:15:26.24ID:+yYFpCLT0
ヤマト以降の日本製宇宙艦艇って艦底側の射界ほんと薄いよな
銀英だと正面偏重、トップを狙えだと帆船時代の戦列艦みたいに側方の固定砲門
その点ガンダムのマゼランとかは工夫感じるけどジオン側はムサイもチベもグワジンもヤマト系に劣らず射界狭い
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be67-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:16:45.61ID:xtIV2eX00
てかミノフスキー粒子でレーダーとか使えないのに広大な宇宙空間で会敵するのってどうやってんの
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMcf-+GYs)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:17:39.62ID:z/OuBCfOM
クラウンさんは減速するんじゃなくて加速していれば助かったよね
そしてアムロはザクなんてスルーしてコムサイを撃沈していればシャアたちは全滅
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:17:44.65ID:AQvPj46I0
WW2の重爆モチーフみたいな宇宙戦艦あってもいいのにね
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-C99Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:18:05.91ID:gxmXbEtn0
自分を賢いと勘違いしてる馬鹿にありがちな疑問
まともな人はエンタメだからで納得出来ているのでその手の馬鹿な疑問など持たない
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-6JWd)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:18:52.81ID:gHSeLc3F0
元ネタのSWとかも一緒だろ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMaa-Trth)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:19:09.32ID:xBEiGnQkM
>>194
ミノフスキー粒子は常にあるものじゃないから、通常時はレーダー使えるんじゃなかったか
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fa-0R8h)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:20:07.38ID:AUTrLHXm0
>>179
ユニコーン
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a5d-oKCf)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:21:39.08ID:Ygynhs6I0
アンドロ!メダを西南に!スワンの星座を!東南の~♪
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be67-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:22:53.23ID:xtIV2eX00
>>199
それにしたってレーダーの分解能がどんだけか知らんけど
たかだか数十メートルのMS同士が接敵するなんて相当の確率だろ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-9plO)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:22.86ID:dwuyRAG90
>>203
なんでランダムなんだよ
推進剤が無限の文明以外は計算して飛ばないとたどり着きようがないんだから、計算すれば航路は求められる
衛星軌道以外で戦うときは交差するしかないだろうってだけで
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-36yA)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:38.57ID:yCcoWRF+0
人間が操作するものなら人間の感覚に合わせるのが自然だろう
そんな中に超人的なニュータイプやファンネルみたいな兵器を絡ませたところが
ガンダムの面白さのひとつかと
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3fa-0R8h)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:31:43.30ID:AUTrLHXm0
>>202
ガンダムはレーダーないから遠距離打てないからMS輸送してるんやで?
コロニーレーザーとかサテライトシステムがヤマトみたいなもんや
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-8WPs)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:32:03.82ID:Lip1q+s6M
対峙する両軍が同じ障害物のその先をみるために艦橋とレーダーが高いところに設置されてて同じ向きになってるにきっと違いない
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:41:39.99ID:I0CInnARa
>>197
オタクになれないタイプ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-88kr)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:42:57.96ID:dOJQd80YM
3次元に動ける2次元アリに3次元を理解しろと言っても慣れてなくて無理だから
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1ah8)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:43:56.71ID:wl9fmDXMa
これについては富野監督自身がガンダム40周年の時のインタビューで語ってる

最初は宇宙で宇宙戦艦ヤマトみたいな船型の宇宙船とかはアホかと思ってたけど
上下がないような宇宙に適した型でやると画面上で何やってるのかよくわからなくなっちゃう
だから、ガンダムでもアホな形状なのは承知の上でああしてるって

だから、あくまでもアニメ的な演出の問題だわな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-e+q+)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:44:20.60ID:J360QxHH0
目線合わせるのは礼儀として当然だろ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3351-zlLd)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:50:13.59ID:28h93qOL0?2BP(1000)

完全にリアルめくらじゃん
https://i.imgur.com/Z8YSHVZ.jpg
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea44-O/rL)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:52:58.83ID:A9GPM1B50
これに文句言うようなやつが武器に耐久度つけなきゃとか思ってそう
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-0ePE)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:53:47.84ID:cG6gqoh20
右の敵を頼む俺は左やるから。

ペアのやつが上下逆だったら二人で同じ敵攻撃する事になるしw
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:54:43.69ID:i1pbO0AE0
>>13
這って転がりまわる剣法サイッキョみたいな小説はいくらかあるけど
逆さ剣法でも書けそうだな
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa2-rQR6)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:55:20.22ID:/cfQVqEnM
ダメなの?別にいいよね?
ひねくれたこと行ってんじゃねーぞボケ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf86-VZjw)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:56:41.15ID:ZVLQBvJC0
モビルスーツじゃなくてモバイルスーツ、な。
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-RoYo)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:57:39.82ID:omLps/xkM
そんなことより
宇宙を舞うガンタンクについて語らへんか?
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 10:58:01.60ID:i1pbO0AE0
マンガに時々逆さのキャラ出てきたら酔って気分悪くなるな
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-m5pS)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:00:07.44ID:7bbkM5Tl0
スタートレックも上下決まってなかったっけ?
スターウォーズはしらん

ある意味SF映像作品の伝統みたいなもんだろ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1751-HNGk)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:01:55.22ID:J/L6eZd40
銀英伝はなんか説明つけられてた記憶
上下があるというか小惑星帯がどうとかなんとか
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-NJPN)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:03:19.84ID:WJ6PEubaM
我々が宇宙に適応してないから
誰もが宇宙に住むようになれば変わる
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-HTv1)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:04:07.41ID:zdDa0L5eM
カメラレイアウトがそうなだけでどっちが上かは分からない
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:04:36.65ID:i1pbO0AE0
そういや銃夢の主人公のは無重量戦闘対応だ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:08:32.99ID:6XcD4KDea
ボトムズで潜水服着てるような無重力戦闘ちょっとやったな
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Fvx5)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:09:47.31ID:Ztf2apYOa
お互いロックオンするとどうしてもそうなるだろ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-NJPN)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:10:47.04ID:WJ6PEubaM
>>238
星と星を繋ぐ航路は線だからそこを外れると膨大なロスになる
だから基本的に前と後の移動になってしまう
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:11:43.93ID:i1pbO0AE0
そういや六分儀で宇宙も移動できるんかな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMcf-+GYs)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:13:23.60ID:z/OuBCfOM
>>242
アポロ13で天測して位置を確認してる描写があったような…
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-m2Oa)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:14.52ID:QPvFYr2Gr
>>238
砲撃戦になった時を考えると精度のズレって基本的に本来狙ってるところから円形に分布するようにズレるよな
ズレた弾が他の目標に当てられないようにするにはその円形分布の中に入る艦の数を出来るだけ減らす方がいいよね
そうなると水平展開が一番なんじゃないか
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Yd1m)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:54.02ID:FcQifH1ZM
人自身に上下左右前後があって
それを基軸に空間を把握するのだから仕方がない
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be5b-0TcD)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:44.37ID:wYatPrA70
>>238
三国志の戦術パクってるからって見た事ある
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a9-jUKb)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:27.60ID:7DB+zwQQ0
もっと言えば銀英伝の戦艦はしっかり防御フィールドが展開させてて
生半可じゃ貫けない上に流線型で前面の的が小さいとか設定されてるけど
それなら側面攻撃やら天頂攻撃やらを主眼にした戦法に行くと思うんだけど
基本開戦時は真正面で撃ち合ってるんよな
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-6NSQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:23:43.52ID:EcUMYQ4Ma
上面にしか対空砲の無い宇宙戦艦もあるんですよ!
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:21.22ID:6XcD4KDea
>>252
回転砲塔導入しただけで今までの戦術全部崩壊するよなあの世界w
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 266d-e6Us)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:34.63ID:lNaSQ/Oc0
ずっと船底見せられてもな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7310-YKh1)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:33:46.97ID:WR7ErwPc0
なるほど斬新かつ当たり前な視点だ
アニメでは形式上は上段斬りだけど対する相手は180度上下逆で相対し股下から切りつけられるという現象にならないもんな
宇宙空間のモビルスーツは常にみんな上下は同じ向き
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-CX4j)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:34:10.19ID:y007+eFod
>>65
スターシップオペレーターズはリアルとも少し違うけど宇宙での戦闘っぽくて良かったな
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aad-wFcu)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:35:41.92ID:sLCVatDY0
旗艦の天地と合わせてる
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-r7Is)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:40:28.74ID:A6QeH2bY0
>>38 >>39
地球を中心にした極座標系で上下決めてるってのはありそう
それに地球の公転軌道の接線方向と公転面法線を基準にした東西南北の考えがあるとか
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp33-esw0)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:43:11.51ID:6h/04oVKp
たまにドックに上下逆に入って慌ててバックしてクルッと回転する戦艦とかありそう
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:47:36.43ID:d55GyOUep
>>256
だな
戦闘準備の遅い艦隊が防御陣形整える前にボコられる描写とかもあったし
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:52:31.04ID:htbqsyD90
ストーリーと大枠の設定ありきで後は適当に作られた創作に屁理屈つけんなよ
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:53:02.46ID:d55GyOUep
>>265
さすがに艦隊は航路云々言ってる人の理論なんだろ
機動性の高い艦載機はわりと自由に動いてて
オリジンシャアとかガトーとか敵艦隊と遭遇した時それらの上面に現れたりしてるし
銀英も艦載機は上下から攻撃したりしてる
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-6S6l)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:56:08.95ID:qB1EL+aD0
銀英伝とか戦闘が平面的でなんかおかしいよなと思う
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 11:59:11.58ID:+1BqlFfUa
>>272
星界シリーズは亜空間航行すると宇宙が平面になるんだよ!て理屈つけてたな
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Yd1m)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:00:11.89ID:FcQifH1ZM
>>252
そういう戦法もあるけど
それをやらせないために互いに索敵するし
強キャラでしかそういう戦法は成功してないな
大艦隊同士は探り合いの結果、結局正面から会敵するようだ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-+jv5)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:01:48.23ID:iNZJii8M0
宇宙世紀は北極星が上下の基準になってなかったっけ
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:04.36ID:+1BqlFfUa
ヤン=移動力+3、アッテンボロー=+2とかついてる大戦略世界だろ、あれ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-nSK3)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:02:36.37ID:vEkoYyXL0
カメラの問題とか考えないの?
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334c-3zQZ)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:03:44.06ID:VRAjBPZM0
そもそも人型である必要がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況