X



宇宙に「上下」はないのに、なんで戦艦とかモビルスーツとかキチンと頭を上にしてんの? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 933c-gcOc)
垢版 |
2022/05/07(土) 08:53:53.88ID:/sQqv0UZ0●?2BP(2000)

宇宙空間なのに皆同じ方を向いているワケ
モビルスーツにアタマ必要? 宇宙戦艦に艦橋なぜある? 『ガンダム』宇宙で「上下」あるワケ


 一般的に考えるなら、宇宙に「上下」はありません。地球に帰還するスペースシャトルには「上下」はありますが、アポロ宇宙船やH-IIAロケットは前後で形が違っても、上下方向では対称です。しかしアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する宇宙艦艇やモビルスーツ、宇宙戦闘機などには、明確に「上」となる方向が設けられています。

【宇宙、大気圏内、水中まで】三次元に動くのに上下の概念がある乗りものたち

 艦艇なら艦橋がある方が「上」、モビルスーツは頭がある方が「上」、といった具合です。この上下は厳密に守られており、ミノフスキー粒子でお互いを見失った敵味方が、不意に上下逆に遭遇したりはしません。逆向きにガンダムとザクが遭遇し、お互いが相手の頭部を狙ってビームサーベルとヒートホークを振り回したりはしないのです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/62fcbdb6dca15912f169daa1f2f980c9b3c9d5bc&preview=auto
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334c-3zQZ)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:03:44.06ID:VRAjBPZM0
そもそも人型である必要がない
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:06:42.21ID:b6psV4jc0
地球など惑星軌道上の物体は潮汐による張力を受ける
モビルスーツのような細長い物体では地球から遠い側に引っ張られる力が作用するので
遠い側がすなわち上になるのだよ

もっともモビルスーツ程度の大きさが受ける張力はごくわずかなものだが
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb67-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:14:58.49ID:dYNKcOM40
>>284
そりゃそうだな
子供がこういったものを見て軌道力学に興味をもって
軌道上で自在に飛び回るナンセンスというか困難さを学ぶことができればいいのかなと思う
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb67-RF+Q)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:22:20.99ID:dYNKcOM40
ガンダムみたいなアニメは荒唐無稽なものとして違和感なく見ちゃえるが
なまじリアルだと事実との相違が目立ってイラっとくるのがある
ゼログラビティはその典型で軌道遷移のマヌーバがメチャクチャすぎて見れなかった
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbf-xLI2)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:23:41.52ID:20KRMSti0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e673-btj/)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:24:35.54ID:DI+ziv110
加速してるときは艦首が上でエンジンノズルが下になるんだから館内の配置は平面じゃなく縦方向に並んでないとおかしいよな
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e87-ki2U)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:28:14.01ID:puGAUlJ00
全天周囲モニターの場合のメインカメラって頭部にあるの?腹部にあるの?
腹部中心なら頭部いらないよな
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4336-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:30:20.08ID:QS79YaO70
>>76
索敵ばっかしてて先に見つけたらほぼ光速のレーザーを叩きこむみたいなことやってた記憶
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-HPXi)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:33:22.76ID:TQlTddm60
>>65
ゲームだけど宇宙の戦闘シミュレーションでかなりリアル志向なのをSteamで持ってたかも
名前忘れたけど
敵とこちらが戦う意志を持ってランデブー軌道をとって近づき、弾幕をはり、一瞬の接敵して離れていく感じだったような
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-vGQV)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:34:19.64ID:MPQc9NFD0
昔観てたドラグナーで、大気圏近くで敵味方での相対速度を
戦闘に反映させてた回があったが、リアルかどうかはともかく
面白くはなかったな(´・ω・`)
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26b1-NJPN)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:36:05.01ID:JfdP7k530
多分その辺リアルにやると視聴者は酔うよ
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-HPXi)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:07.11ID:TQlTddm60
>>294
ゲームはChildren of a Dead Earthだったわ
軌道あわせて離れないようにするんだったかなあんまやらんかったから覚えてないけど
レビュー見るとハマって150時間遊んでる人もいるみたいだ
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:35.61ID:WgOUAlAY0
人間には上下があるからな
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:46:59.90ID:WgOUAlAY0
よく「宇宙はこうだからロボットはおかしい」って言う奴居るけど
結局人間が扱うことを考えれば人間に近い方がイメージしやすく扱いやすいんよ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:56:37.48ID:d55GyOUep
>>287
アレはショートフィルムの世界だと思う
細かいことはどうでもよくて
制作側が撮りたい画を撮ってるだけっぽいノリ
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:58:54.21ID:Q5OAHowMa
乗る人に上下があるからだろ馬鹿か
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:06:53.54ID:PpCWiSOGM
>>65
宇宙空間で有人戦闘は多分無理だと思うわ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-cfd4)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:07:28.78ID:hzeG/qJX0
統一規格がある
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:12:28.83ID:BzYOfnoG0
宇宙なのに上下があるとか宇宙なのに爆発音がするみたいなこといちいち言うやつはガンダム見る資格ないだろ
演出に決まってるだろ
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-0BEs)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:15:29.37ID:HYrMrpSs0
上下感覚がなくなって宇宙酔いするらしいなつらそう
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-nt15)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:15:43.21ID:nzy+avq0a
カメラマンが気を利かせて逆さになってるんだろ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-Ydax)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:25:15.64ID:F3Qh5eOm0
スターシップオペレーターズだと接敵したらレーザー打ちこんで次の攻撃まで数日間とかあったな
リヴァイアスでも数十分、数時間ごとに接敵して攻撃
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-9plO)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:36:48.78ID:dwuyRAG90
>>315
リヴァイアスは太陽系内の戦いだからまだ分かるけど、
スターシップ・オペレーターズは恒星間移動を達成した割には技術力が低いのが面白かった
まあ数十万km挟んで戦う世界はそんなもんか
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-Umko)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:37:55.84ID:ZrrVrIcj0
常識を疑え
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-ojei)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:41:32.62ID:XBF1XMPnd
カーバルスペースプロラムでドッキングをやってみればわかる
手動操縦で宇宙戦闘なんて、絶対にムリ。
コンピュータに操縦というか起動変更を任せて、手動で砲を動かしてトリガー引くのもナンセンス。
弾を打つのもコンピュータに任せた方が確実だよ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:48:04.16ID:4fEpz5t00
常にスラスター吹いてる方がおかしいだろ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb3-bbqh)
垢版 |
2022/05/07(土) 13:51:53.71ID:azWCmbsm0
ガンダムの技術的な話しって「アニメだから」の一言で片付く問題なのに、
「アニメじゃない!」とか言って屁理屈言う奴ばかりだよな
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-eqav)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:13:48.10ID:d4lbKkhXd
電車や高速の上下と一緒だろ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:37:53.27ID:6Oi5hMIe0
321「これはアニメなんだ。だから何も考えられていないんだ!分かってくれ!考えないでくれ!」

何かに怯えてる模様
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 14:41:25.40ID:JpyXIwPm0
宇宙の下ではタコが手を振ってるよ
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:01:51.01ID:PpCWiSOGM
初めて見たガンダムが0083なんだけど
地球落下軌道を進んできた部隊を地球軌道上で迎え撃つなんて無理でしょ
ものすごいスピードですれ違って
お互い姿を確認できずに終わると思う
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-QNGz)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:04:07.42ID:XEvN2rjn0
こういうめんどくせぇ事言い出すジジイだけにはなりたくねぇわな
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3394-DaEu)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:06:27.60ID:lVq7qYGX0
①大気圏内用に開発されたシステムを宇宙用に修正して使ってる名残りでコンピュータも上下感覚を情報処理の基準にしているから

②野球やボクシングで相手が左利きだとやりにくいように、宇宙戦でも相手と上下の向きが合ってないとお互いにやりにくいから
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-+py2)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:08:17.67ID:7iTIkQt80
連ジの宙域ステージはつまんなかったな
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3f-owB7)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:09:30.97ID:QErf9DRtM
お互いに有利な位置をキープしようとすると、最終的には対等な感じになるんだろ
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:14:34.70ID:jWiH6q+Jp
>>330
アレはコロニーを地表に落とすことを目的としてるから
そんなスピードで行ったらせっかく運んだコロニーが大気圏突入で崩壊する
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-BRVm)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:14:36.81ID:QeJ0syLhM
こないだ上下わからなくなった戦闘機が墜落してたな
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1789-0TcD)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:27:21.93ID:dZ7hbOw50
確かにそうだな
お互いが股間を見ながらシックスナインの状態で戦うみたいなことになっても何もおかしくはないよな
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-u41j)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:30:12.54ID:qyHwPNMqM
>>327
※このページは上下が逆になっているわけではありません
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-6nkc)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:39:42.20ID:kU2D5DxC0
意外と、味方同士で統一するかも……

バラバラになれるからバラバラになるんじゃ無く。
上下を統一した方が何かと受け渡しは便利になる。
(個々の船の上下左右がバラバラだと
「上へ行け」「右に行け」の連絡でも
結構な混乱が生まれる)

広がる事が前提なら、
三次元的に広がるのだと
膨大な数が必要になるから。
とりあえず、平面に広がる。
(上下から来たら来たら個々に対処するか。
陣営の向きごと変える)

で、互いにそうやって並んだら
(きれいに上下をあわせて並んだら)
互いの向きもソレに合わすかも。
(たぶん、その方相手へのが対応しやすい)
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-oc0e)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:11.51ID:skYLBcTSa
決めておかないとブライトに左舷弾幕薄いと言われた時に分からなくなる
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd1-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:55.24ID:hdMp+vwo0
宇宙マップってでも平面に描かれるんだよな
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aaf-MX2u)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:50:31.24ID:sBN8ZW4v0
>>113
ビーム兵器を弾くなら流線型の方があいんじゃない?
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:52:23.51ID:pb/11o2X0
ほぼ見栄えのためだけだな
マスゲームと同じだよ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:55:19.95ID:Ma8Fc22B0
バラバラだと敵も味方も視認しにくくなるだけ
指揮して統一させている
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e87-PvPk)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:58:17.10ID:Ma8Fc22B0
ガンダムの3Dゲームやると、上下はバラバラになりやすいな
いちいち操作して向き合わせるのめんどいから
アニメ作中では機械で自動制御しているんだろう
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-ltxK)
垢版 |
2022/05/07(土) 15:59:50.08ID:lTUpZJZ70
実際どっちが上か、なんて宇宙空間じゃさして重要ではないよな
でも銀英伝もそうだけど艦隊戦するときみんなどちらかを上として決めて行動してる
敵も味方も同じ方向を上としてるのはなぜ
味方同士でこっちを上、と決めておくのは戦術を立てる上で必要だとは思うけど
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-1YMv)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:00:55.55ID:BusK4Gmr0
合わせないと左90度とかのときに逆になるだろ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF1f-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:01:07.11ID:ply+Qvc5F
ワープ航法後の上下正対の疑問はなるほどと思った
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73a2-faxt)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:10:49.87ID:FwlWqvin0
おまえらも銀河系や太陽系の図見た事有るだろ
あの図の上下が宇宙の上下だよ
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-obeS)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:13:53.37ID:SbXU0Nak0
陣形が地上と変わらんのが最大の謎
だからレーダーも平面のまま
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-7rR2)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:22:32.95ID:7Q/sg3C2M
銀英伝も最初は平面的だったけど映像化されてから立体を意識するようになった
ランテマリオやマルアデッタ、イゼルローン回廊など後半の戦いでは上下から挟撃とかやってたよ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-O/rL)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:24:12.69ID:QAkh4bGWM
>>3 >>12 凄いバカw
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-D1w4)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:32:32.27ID:9cYoclFn0
軍隊だから揃えてビビらせる
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-D1w4)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:34:05.51ID:9cYoclFn0
>>71
要塞対要塞かな?
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb56-MiJK)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:37:18.51ID:xvLw9E+70
それを言い出したら、ロボが人型だったり、近づいて肉弾戦したりする意味もないでしょ
いいっこなしよ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-D1w4)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:40:00.19ID:9cYoclFn0
銀英伝では銀河基準平面とかいう単語があった気がするわ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-D1w4)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:42:55.20ID:9cYoclFn0
>>244
めっちゃ丸く包囲されて逝ってた会戦なかったか?
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73a2-faxt)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:57:37.02ID:FwlWqvin0
>>359
謎の力場を発生させて全方向に好き勝手移動出来る宇宙船ならそうだけど
ロケットエンジンみたいな反作用で進む宇宙船は所謂ロケットの形が効率的
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbb-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:17:23.02ID:I6dvUBWa0
たしかに、エースコンバットで高高度ドッグファイトやってると上下逆でエンゲージなんてことはよくあるよな
あれはプレイヤーがゲーム世界に対して無重力状態だからか
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbb-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:22:08.93ID:I6dvUBWa0
>>338
そもそもデブリが当たりまくる宇宙戦艦の外装ギリギリまで与圧されているとか
宇宙空間の有視界距離なんてたかが知れているのに戦闘ブリッジ剥き出しって設定がどうかしているからな
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bbb-iX6j)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:57.40ID:I6dvUBWa0
>>210
アホな形状と分かっているならガンダムの発進はグレンラガン方式(ロボットアームでポイ投げ)にすべきだったのでは
ぐるんぐるんぶん回してポイとやればカタパルトなんかよりもはるかに速度出るぞ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW daad-cfd4)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:35:50.87ID:KQVeY6ym0
モビルスーツはほぼ自動操縦だよ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da0a-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:44:36.39ID:U3AFfoMY0
ファン層の知的水準が低いから、科学性に乏しい作者による
荒唐無稽な作品ばかりがウケるようになっちゃったんだよね。
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce19-/AKQ)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:48:39.56ID:lR23caHF0
平面宇宙はすごい設定だったな
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-9plO)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:08:53.10ID:dwuyRAG90
>>359
球形って運動エネルギー真ん中に向かうから駄目だろ
静止状態ならともかく運動中に食らったら姿勢制御も困難じゃないか
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:14:41.15ID:s01si2bG0
実際の宇宙飛行士の活動とかではどうなってんの
なんか3D的な座標とかないの?
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea22-ltxK)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:17:41.57ID:lTUpZJZ70
>>366
なんで?
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-8WPs)
垢版 |
2022/05/07(土) 18:21:26.39ID:F+rlKVPGM
レーダーがどのような表示なのか気になるZ軸は色の違い?直上からの急降下爆撃機でホロン部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています