>>261
階段などの段差を使って、下段の先に臭いの強い誘引餌を置いて暗くする
段差を降りるようとして前足を粘着につけてパニックを起こしてそのまま体ごと粘着にひっつく
粘着には鈴をつけておくとかかったかどうかがわかりやすい
クマネズミは掛かってもすぐには鳴かない
鳴かれると2匹目や3匹目が警戒するから鳴かないほうがいいのだが

注意したほうが良いのは殺すときで、ネズミの体温が下がるとダニやノミが宿主から離れていく
水に付ける場合は汚染水の廃棄場所を確保しておいて、できるだけ全身をつけるようにする
そのまま燃えるゴミに出す場合はビニール袋で包むように
ビニール袋に水を入れてその中に粘着いれるという手もある