【画像】埼玉にある謎のスーパー「ロヂャース」のイメージキャラクターが爆乳おっぱいすぎる [419111196]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最初このキャラ見た時人と認識出来なかったわ
なんか図形の集合体にしか見えなかった
今は内外装が小綺麗になっちゃったけど、昔のボーリング場の居抜きしたまんまのボロっちい店内のほうがうろついてて楽しかったなぁ。
このサイズのシリンジってケツに中になにか注入する浣腸プレイにしか使わねーだろう
>>377 たしかに平面でつまんないな
性欲にも心にも刺さるもんがない
まあ女は色彩感覚が抜群だからな
そこでがんばってとしか
>>379 居抜きじゃなくて業態転換
もともとボーリング場運営してたけど終わりだよこのボーリングと感じて小売業に転換した
>>65 なんで平然と乳首浮いてるキャラがいるんだろうと
連載眺めてて不思議だった
わざわざヂで表記してるから英語表記lodgersだと思ってた
逆にこれにクレームつけないんじゃ一貫性がなさ過ぎて訳わかんないな
>>131 吉祥寺は最近でかい1店舗を3店舗に分けた
越谷駅に広告がある
下手にお金かけた広告よりいいという判断か
これの良さがわからない奴って三流だぞ
まあこの板は
三流だらけだが
フェミガーはクレームつけたら怒るくせにクレームつけなくても怒るとか女々しいやつだな
>>90 すげえわかるw
てかロジャ美て名前なんだな
>>395 ろぢゃみは成人だぞアホ
胸デカいってだけでイチャモンつけるなら巨乳差別だが
>>408 絵に成人とか未成年とかバカじゃないの?
ほんと裸電球ひとつともった部屋のせんべい布団のうえで夜通し対面座位でゆさぶりまくってやりたいわクソちょいブス爆乳が
>>114 この巨乳というより、きっちり太ってる感は性癖だよなあ・・・
>>398 上に出てるリアルで繋がってたらしいプオタの人のアカウントがやっぱ年いった男性だから
この人が女性はまずなかろう同じ男オタクと見る
図書館の受付にロジャ美級のふざけてんのかみたいな爆乳おばさんがいて、
目にやきつけて何度かネタにした
>>235 昔に比べると奇乳化が進んでるな、どうしてこうなった
今も生き残ってるロジャースを見るたびに
かってのライバルで、20世紀末に倒産した
ドアーズを思い出しちゃうわ
なんか90年代のちょい書きの絵だな
今でもこの絵なの?
ディスカウント時代の名残なのか菓子の大袋が充実してたりする
非食品は結構なんでもあって便利に使ってる
胸元はがっちりガードしてるし股間を強調したりもしてないし
結構考えられてると思う
正直やめてほしい
社員が描いてるにしてもTPO考えてなさすぎてセンス皆無や
ディスカウント系だから安いぞ
埼玉に住んでたころMDコンポ買ったことあるけどコジマより安かった思い出
何年か前に
ロヂャース・バロー
とかいう競走馬がいたよな?
浦和出身だけど、ガキの頃はロジャースボールがあって
ボーリング場だったぞ!
大宮駅の野田線改札なんか柱にめっちゃいるからビビる
ずいぶん古い絵だな
でも公共性は高くないから炎上はしないだろう
埼玉県民にとって安売りといえばロヂャースだった時代は確かにあったよね
>>65 身体中の何もかも何一つ人間の形してないのが凄い
こういう絵柄のエロのほうが案外たくさん出るんだよ
認知度上げてエロ絵ふきゅうさせてくれ
今は知らんけど80年代頃のロジャースは店内にボーリング場時代のレーンの形がそのまま残っていたな。あと当時はみんなロジャースボウルって呼んでた。看板にもまだそう書かれてたかもしれない。
こいつは単に乳がでかいってだけだからおフェミさんも相手しないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています