X



神社さん、境内での営業を許可したコーヒー屋さんが軌道に乗ってきたから商標登録→コーヒー屋さん閉店 ★2 [377482965]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-Qk86)
垢版 |
2022/05/08(日) 01:27:46.45ID:VdCmJ/v10?2BP(2223)

神社さん、境内での営業を許可したコーヒー屋さんが軌道に乗ってきたから商標登録→コーヒー屋さん閉店 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651931996/

調布・布多天神社に屋外カフェ 森林浴とコーヒーで癒やしの時間を - 調布経済新聞
https://chofu.keizai.biz/headline/3468/
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da6c-38wY)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:30.43ID:FD7IfMQY0
カフェ起業+女=トラブル
これが現実
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb06-By11)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:55:35.56ID:rV4ih73h0
>>898
ハゲた神主なのかもな
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f356-u41j)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:58:29.55ID:/yz/3pRJ0
>>270
病を癒やし給ふ神やぞ!😠😠
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-Jsej)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:59:56.83ID:15qzTN4+d
いい加減神社へ課税しろや
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b756-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:00:25.22ID:b96OKmFT0
移動型臨時営業やったら行事(イベント)日時場所なんか書かんやろ
テキ屋が出店する生涯の縁日全部書いて出してると思ってんのこの人
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb06-By11)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:01:24.68ID:rV4ih73h0
>>911
宗教法人格を持っていないと課税されちゃうけどな
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-3yR4)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:32.37ID:tPdoPWfua
自販機でいいだろ
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea96-oc0e)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:03:11.64ID:EtvwIxeK0
>>889
スクナビコナの登録商標じゃないだろ
ここで話題に上がってるのは「スクナビコナコーヒー」の登録商標の話
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f23-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:09.16ID:i8uYov3g0
「スクナビコナコーヒーの名前は私のもの!
 この神社の境内で商売しないで外で商売するから!
 私が先に使っていたスクナビコナコーヒーの名前を横取りした神社は悪者!」
って主張なら一理ある。

そもそも先に商標登録していれば、トラブルなくコーヒー屋のものになってた。
当然、神社には嫌われ境内で商売する寄生ビジネスはできないが。
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-HB5t)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:04:38.39ID:02MQYVlDM
> カフェの売り上げの一部は、神社の植樹に使うという

まあショバ代もお察し
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca9b-e+q+)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:35.11ID:0nN6fOzp0
>>863
片方の言い分だけで資本主義のルールで負けてるのがわかる
店主の気持ちは分かるがいい勉強代になっただろう

>スクナビコナコーヒーの名前の著作権・使用権・所有権を神社が主張し、神社が商標を取り、私が自由に使用できなくする旨の発言がありました。

それが法律です
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-UakC)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:06:48.49ID:ImLgBHww0
くだらね
銭ゲバ神社もクソだけど闇営業やってる喫茶店もあかんやろ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Trth)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:07:14.07ID:Svxfg87RM
>>902
>神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
>移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

>土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

どうして許可得ているなら土日祝営業を大っぴらに言えないの?
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-FP2x)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:09:18.35ID:DcLIKDhF0
これどっちが正しいの?
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6656-IgRU)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:25.55ID:xQGwYI1D0
>>923
本当に商標登録する気なら本当に使いたいのは「スクナビコナコーヒー」という名前だけでも
なるべく権利の適用範囲が広くなるように「スクナビコナ」だけで登録するんじゃないかなあ
広くすればするほど通りにくくなるが区分が「コーヒー、お茶等」なら余裕で通ると思うし
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3a2-+XjD)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:16.12ID:wI7OkL6M0
>>834
人様の神社を勝手に出して
大凶とか認定するのヤバいやん

>登場キャラがレアリティに応じて「大吉」「凶」などと区分されている――といったゲームシステムに対し、神社本庁が苦言を呈していると報道
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-UakC)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:12:09.22ID:ImLgBHww0
神社はスクナビ粉コーヒーの売り上げが欲しかったんやろ
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-bdCN)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:15:01.92ID:WWui1TOF0
宗教施設の中で商売やるのはやばいだろ。
安倍の下で働くようなもんだ。普通に死ぬぞ
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-7M4X)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:16:14.06ID:SGwQlXkQ0
儲けを分け合って一緒にやろうという提案
>一緒にやる気は無い!これは全部私のもの!
え~勝手に六本木にでも店たされたら嫌だし…
>乗っとる気なのですか!
嫌ねえ私が店やるならスクナビコナじゃなくってスクヒコナにするわよ

みたいなやり取りじゃねえのかな
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0d-BcHP)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:18:18.98ID:5fbBqS3g0
>>295
的屋利権で揉めたって感じだな
こう書くとガラっとイメージ変わるねw
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:19:17.64ID:skU/xQ6U0
ID:xQGwYI1D0
賢モメン勉強になるわ
0973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4300-zDU0)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:21:44.70ID:u1EAT1cJ0
>>967
自分で宣伝を出すなら1000万円かかるような宣伝を、どっかの媒体が特集で取り上げてくれたから、
宣伝費の1000万円がかからずに宣伝して貰えたっていう数字だと思うけど
広告代理店の、凄いことだからぜひやりましょうの営業トークみたいなものでは
0974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:22:38.59ID:skU/xQ6U0
>>970
実際家賃て固定費かかんないのは(ズル)賢いやり方だな
今後こう言うの増えそう
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-LOJT)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:23:30.21ID:4zRcXCm50
>>631
猿田彦珈琲で猿田彦神社は困ってるのか?
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:25:19.73ID:skU/xQ6U0
>>979
猿田彦神社の境内で売り始めた訳じゃないし
0985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-LOJT)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:25:35.21ID:4zRcXCm50
>>980
関係ないだろ
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM97-bdCN)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:25:44.29ID:zxqpCiUaM
スクナビコナって知らんなあ
勝手に近くで商標とってやればよかったのに
神社自体金儲けのために数ありすぎて銭ゲバのゴミだろ
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-kCr3)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:26:02.95ID:v8T8kmSV0
>>869
そうそう
それなのに何故かSNSで話題に
0992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-syOf)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:28:16.10ID:43HJbPiVd
猿田彦珈琲みたいにしたかったんだろうなあ
門前町の名物に神様の名前つけねえよな
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:28:46.70ID:skU/xQ6U0
>>992
多分カフェ側に入れ知恵したやつがおるんやろな
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Trth)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:29:34.03ID:Svxfg87RM
>>994
>神社の制約ゆえに土日祝だけのカフェでした。
>移動式のカフェブースは、保健所では「臨時営業許可」しか取得できず、本当はお祭りの日しか営業できないお店でした。

>土日祝に営業していることを大っぴらに言えないので、SNSはストーリーズのみで営業日をお知らせし、取材の記事には「祭日を中心に不定期」と表現していただくようにしていました。

どうして許可得ているなら土日祝営業を大っぴらに言えないの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況