X



「スペースワールドがあったことを後世に伝えたい」(主婦52歳) [605031433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6676-wtVV)
垢版 |
2022/05/08(日) 05:25:24.70ID:w2IEBZ5T0●?2BP(9890)

結果は、駅名について「スペースワールド駅のままでいい」という人が61%で、「変更した方がいい」(37%)を大きく上回りました。
回答状況に、男女で違いが見られました。「このままでいい」と答えた人は女性では73%に達した一方で、男性は54%にとどまりました。

また、年代別では45歳以上で「このままでいい」と答えた人は51%だったのに対して、45歳未満では75%に達しました。
変更した場合の駅名では、元々の地名である「東田」を挙げる人が多かったです。

維持を願う主な理由は「思い出が詰まっているから」(北九州市の女性40歳)「スペースワールドがあったことを後世に伝えたい」(福岡県行橋市の主婦52歳)。
一方で変更を求める人たちは「実在しない施設の名称を使うべきではない」(北九州市の会社役員男性61歳)という意見が主流。
変更に賛成する人も「変更するとお金がかかりすぎる」(北九州市の会社員女性48歳)と迷う人もいました。

https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/survey/874/
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMe6-LfJH)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:37:09.56ID:DrHPkL+cM
スペースシャトルあったなぁぐらいの記憶、思い入れはない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aad-oCe8)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:48:36.73ID:kuBpleLb0
>>4>>39のレスは読む価値が一切ないので全員でNGしよう
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-ZiAZ)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:55:40.30ID:3Dc/iFOf0
>「実在しない施設の名称を使うべきではない」
こんなの東京にも幾つか有るよね
残しといてもいいと思うけどな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-1aPJ)
垢版 |
2022/05/08(日) 06:58:39.99ID:XToh+Wnn0
もともと枝光駅だったのをスペースワールド駅に変えただけなんだから、スペースワールドが廃業したなら戻せば良いだけでしょ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738f-Zft1)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:07:26.86ID:P08l7gc50
駅前にスペースワールドという屋号の喫茶店でも開けばいいな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-7k/C)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:24:21.85ID:Eyow1ry/0
九州に残る遊園地は三井グリーンランドくらいか?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b18-h/8L)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:40:26.44ID:S93LprrH0
向ヶ丘遊園ってまだあったっけ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b18-h/8L)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:42:21.33ID:S93LprrH0
都立大学
学芸大学
0055◆gzhG0CCZrE (ワッチョイW 7f87-iX6j)
垢版 |
2022/05/08(日) 07:52:19.67ID:vk/LM9qJ0
無くなったんだスペースワールド
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-B0W/)
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:35.32ID:7pq6mF0ra
後世に伝えるのはスペースワールドじゃなくて八幡製鐵所じゃないのか?
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-syOf)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:48:16.88ID:Lt+R97ks0
>>50
ハウステンボスは?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:53:20.55ID:ommjZEhH0
ちなみにスペースワールド跡地は何処にでもあるコピペみたいなアウトレットモールになった
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-xH76)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:58:24.19ID:jukkw72F0
>>50
城島高原パーク
サンリオハーモーニーランド

まだけっこうあるよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac7-bbqh)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:58:25.51ID:/HsxDQQq0
>>33
閉園時に記念に買った西鉄のバスカードのデザインが
「楽しかった思い出だけがあります」と書かれていて泣いた
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-JwGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:59:22.08ID:AmUyIsAB0
アウトレットは修学旅行の中高生も来させるみたいだけど
買うもので格差見せ付けられるだけだろ
遊園地が無難だったのになんで潰したん
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e05-PvPk)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:01:05.47ID:ommjZEhH0
>>64
>アウトレットは修学旅行の中高生も来させるみたいだけど

これまじかw
普通の日常体験じゃん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-JwGn)
垢版 |
2022/05/08(日) 10:05:20.86ID:AmUyIsAB0
閉園は経営難ではなく日本製鉄との土地の賃貸契約更新の交渉が不調だったってことだけど
北九州市は仲介するべきだったと思うわ
イオンとさっさとアウトレット作ること決めたし既定路線だったのかなって勘繰る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況