当時90年代の海の曲なんてサザンとかチューブとかあのへんのビーチソングの定番しかヒットしなかったのに
スピッツの作った渚のずらし方のすごさよ
水のイメージのさわやかな曲になってるのに季節感は無い。切ない

ふつうの日本人の商業的な海のイメージとは全然ちがう。むしろ万葉集の和歌の海みたいな非現実的で詩的な海
これはスピッツ以外は作れん