X



「所在不明」の120歳オーバー高齢者が年に50人は失踪宣告で死亡扱いに 最高齢は149歳 [725835184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-40xk)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:10.46ID:G5tuT4D4M?2BP(1000)

 国内最高齢を大幅に超え、存命の可能性が低い所在不明者の家族らから、法的に死亡したとみなす「失踪宣告」の申し立てが行われるケースが相次いでいる。読売新聞の調べでは、昨年4月からの1年間に120歳以上だけで50人に上った。相続手続きに必要なためだが、専門家からは「申し立てに伴う負担の軽減が必要」との指摘が出ている。(林佳代子)

 <1892年(明治25年)生まれ、名古屋市の男性>
 昨年5月、名古屋家裁への失踪宣告の申し立て内容が官報に掲載された。男性は現在の国内最高齢(115歳)を大きく超える128歳で、申し立てたのは大阪府の女性(79)だった。
 女性は2020年5月に亡くなった母方の叔母の相続人になった。預金通帳について他に法定相続人がいないか調べる必要が生じた。叔母の戸籍などを取り寄せると、叔母の母親と離婚後、所在不明になっていた男性の存在が浮上した。
 女性は弁護士に依頼して男性の足取りを追ったがわからなかった。失踪宣告が認められ預金も相続したが、叔母の死から1年半がたっていた。弁護士費用などが追加でかかり「名前も知らない親族を捜すことになるなんて」とこぼした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf4a7d0b958dd3da0aaf39268db084f5bc7fa986
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-40xk)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:25:36.81ID:G5tuT4D4M?2BP(1000)

 失踪宣告は、所在不明が原則7年以上続く人に対し、家族らが家庭裁判所に申し立てる。最高裁の統計では、申立件数(宣告取り消しの申し立ても含む)は近年2000件台で推移し、20年は2115件だった。
 申し立ては官報に掲載されており、読売新聞が調べたところ、21年4月からの1年間で明治生まれは111人いた。うち掲載時に120歳以上だったのは50人を数えた。最高齢は149歳の男性で、やはり相続時の調査で所在不明であることがわかったケースだった。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7305-3hEj)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:27:37.57ID:FJGNYbmc0
何らかの犯罪や不正が行われてそう
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMaa-0zmO)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:28:05.45ID:DCaWRYg2M
キキキリンが畳の下に埋められてたやつやな
日本の文化だよ( ´ん`)y-~~
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a0a-bQqf)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:52.75ID:zZdg99sr0
バレたらどうしていいかわからなくなったって言い訳するのか
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1751-U1YL)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:29:56.39ID:DvFzuoKX0
資産持ってない人間には関係の無い話
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f38-GU+i)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:31:55.54ID:0NfgoQol0
大作もここに含まれてそう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1737-D5/S)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:24.77ID:b0ZlVSVf0
家裁の前にある掲示板見たらずらっと並んでるよな
0010クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MMcf-u41j)
垢版 |
2022/05/08(日) 09:32:58.32ID:YdIBRfpZM
こういうの不正受給とかでニュースにならないのなんでだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況