ぶっちゃけ、「多神教」なるものは存在してるのだろうか。宗教は全部一神教じゃないかと思うんよね

たとえばヒンドゥー教だけど、あれは事実上一神教やで。さまざまな神格は唯一の神の一面のあらわれと捉えられてる
その絶対神の名がヴィシュヌかシヴァかで派が分かれてるけど、結局どちらも絶対存在ブラフマンと理解されとるからね
ギリシャや中国にしたって「ゼウス」「天帝」がおるやんな

逆にキリスト教の中にもマリア信仰や、より身近な聖人信仰がある。見方によっては多神教ぽい
多神教なるものは存在しないのではないか