X



【正論】 古市憲寿さん「ドローンもインターネットも日本が進んでいたのに老人が規制をかけてしまった 老人をなんとかしないと」 [801324839]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/08(日) 20:01:04.53?2BP(2000)

社会学者の古市憲寿氏が9日、レギュラーを務めるテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」に出演。
ここ最近、日本の技術力が海外に押され気味な状況に「いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、
そういうものがどんどん遅れてしまった」と指摘し、同じくレギュラーのタレント・劇団ひとりから「じゃ変えてよ」と迫られるひと幕があった。

 番組では経済評論家・加谷珪一氏が、ここ10年で韓国製や中国製の家電に押され、世界的に日本製が売れなくなってきていると指摘。

 さらに、無人機ドローンを例に出し「日本がものすごい基礎技術を持っていたんで、以前は日本メーカーが世界で断トツトップになるだろうと言われていた。
ところが蓋を開けてみると、あんまり売れなくて、中国とかアメリカの方が圧倒的に強い。日本だとドローンは飛ばすと危険だからとか、
許可がなかなか下りないとかいう雰囲気があるので、新製品がなかなか技術的にも成長しにくくなっている」と説明した。

 ひとりが「ドローンも僕やるけど、ホントに飛ばす場所ないし、せっかくいいおもちゃなのに、
もう東京都内なんかほとんど飛ばせられないんですよ。あとはセグウェイとか楽しいのいっぱいあるのに、
ホントに許可がないから。あそこらへんは絶対、日本の企業は作るの得意なんですよ。技術はいっぱいあるんだけど」と怒りを交えて話すと、
古市氏は「だから網を全体にかけ過ぎちゃうっていうか」と分析。

続けてインターネットを例に挙げ、「20年前の日本って、世界的に見てもブロードバンド、要はスピードがメチャクチャ速いものは整備されてた」と説明。
「だから本当は20年前の日本って、もっともっとインターネットが発展する可能性もあったのに、結局いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、
そういうものがどんどん遅れてしまった。安心安全てものを優先し過ぎて、何かイノベーションが起こりにくくなってる」と解説した。

ひとりは古市氏に「じゃ変えてよ。いっつもさ何かさ、そうやってえらそうに蘊蓄(うんちく)…。そこまで答知ってるんだったら変えてくれたらいいじゃんか」と“圧力”。

苦笑いの古市氏は「結局、世代交代なのかなと思ってて。やっぱり政治家にしても、頭の古い人たちが世代交代してくれないと、なかなか変わらないなっていう」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06cca9108a4283d274e460182ee405e33b550075
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1714-AWvE)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:39:46.19ID:aHrohdtD0
>>579
サーチエンジンとか動画配信サービスとかインターネット黎明期から日本は取り組んでいたが全て著作権がらみで足踏みしてる間にフェアユースなら無問題と規制ユルユルの米国に全てもって逝かれた訳だがw
で慌ててネット法整備を整えた訳だが既に大勢は決まっていたというねw
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7314-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:41:02.07ID:IERFlIEO0
中国はマジでヤベェな、コロナ前の上海で幹線道路の上空を飛び回ってたわ。監視してんのか知らんけど
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-DvQ0)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:51:05.72ID:X0pMR2mU0
老人のせいにしてる時点で思考停止してんな
そもそもこいつが批判するところの規制とやらは老人が若い頃からあったもんだ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17fd-RGfD)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:55:36.46ID:AzZSdShd0
>>579
> 日本にソフトウェアやサービスを開発する能力がなかっただけの話だろうが。

スケールが苦手という面はあるが、「ソフトウェアやサービスを開発する能力がない」というのは大間違いだな。
それこそi-modeなんていう例もあるし、「ロボット型全文検索エンジン」は世界初である可能性すらある。
市場で負けたりスケールが出来なかったという問題があったということ。

スケールさせることも含めてサービス開発能力だろ?とかいうなら
フェラーリやロールスロイスやマクラーレンはトヨタみたいに大量生産出来ないからクルマの開発能力がない、
って論理と同じになる。
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-4Pr+)
垢版 |
2022/05/09(月) 07:58:50.69ID:FJ8vCoORM
マトリックス見れば分かるが海外がモノクロの
ナンバーだけの携帯使ってる時に日本は
フルカラー液晶でカメラ付きの携帯使ってた
タッチパネルだってパイオニアが出してた

でも音楽取り込むのに専用のリーダーやメモリーカード
独自の圧縮技術に著作権保護機能とかいらんんことに
金や技術や時間漬かってる間にiPhoneに抜かされた

だから当時から音楽プレーヤーはiPod使ったり無駄なことしてた

あれがなければ日本はまだまだ戦えただろう
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AUW 0H2f-Fqpn)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:01:03.49ID:M+xbr8tqH
>>3
これ
上をすげ替えないと変わらない。。。
がもう手遅れな気がする
もっと前にやっておくべきことだった
今やジャップランドの競争力はだだ下がり
グエンがライバルになる日も近い
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bedf-owB7)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:02:48.10ID:YP1ebXCd0
>>3
自民党が老人集団で自民党支持者も老人
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ befd-uKWO)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:05:49.65ID:DsY8f/360
なんで中の経験もなく外から評価する古市みたいな職がもてはやされるの
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-iRMP)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:07:18.43ID:wy5APrYT0
>>706
ひろゆきの動画で聞いた話だけど
日本でもNTTがグーグルみたいな検索エンジンを作ってたらしいけど著作権問題で頓挫したんだって
日本は音楽関係地デジ関係もやたら著作権が壁になってる印象はあるな
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be14-cm9f)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:07:54.31ID:3xw9dgPJ0
ドローン少年てなにしてんだろ
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-xLeU)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:10:28.88ID:JUs2CDB7a
規制大好き自民党
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a5b-jUKb)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:14:34.45ID:54sXHLXP0
前から進んでないけど老害がクレーム入れるせいで余計に遅れてるってのはあるよな
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64d-DvQ0)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:14:57.61ID:X0pMR2mU0
>>743
あれ企業が一方的に自主規制を強めて自爆しただけ
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea89-4evi)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:16:29.88ID:CHbimdqD0
>>322
この画像みただけでも、普及国は道路に段差が少ないんだなって思う
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp33-KxNK)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:34:46.14ID:dtQlb+n3p
ほんと口だけだなこいつ
文句あるならやれよ
お前が変えろ
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-w30h)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:47:23.65ID:Q8aFotZp0
ドローンは長谷川の家に飛ばして盗撮してた馬鹿とかおったから遅かれ早かれやったろ🤔
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:47:38.57ID:s/3Tpnq4d
>>322
大丈夫かこれ
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbd1-w30h)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:48:53.24ID:Q8aFotZp0
ネットに関しては無規制の酷いままやったからステマやらなんやらが横行してネトウヨを増幅させる起因になったやろ🤔
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:49:36.94ID:s/3Tpnq4d
>>11
ないんじゃん
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:56:58.03ID:s/3Tpnq4d
>>761
つーか最近の世界のトレンドで言えば規制は物によって市場が良い方向に進むから
より迅速により有効により柔軟に規制作りまくった国が勝利する方程式になってる

日本は怖がって規制なんてしてない癖に規制ガーとか間違った戦犯探ししてる感じ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-UwOO)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:57:13.34ID:rCtsLLvyd
こんなのがいまだにコメンテーターやっていけてる時点で終わってるんだが
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-ltxK)
垢版 |
2022/05/09(月) 08:58:33.56ID:ERLjESQI0
進んでたか?
常にアメリカの周回遅れという印象しかない
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd1-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:05.38ID:TYJ6eJHK0
>>1
社会学者じゃなくてこいつは「環境情報学者」なんだが今回久しぶりに言ってることがまともじゃん。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:00:24.84ID:WbSv67q20
どこまでも薄っぺらいな、こいつとかひろゆき
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb00-PVZl)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:07:29.31ID:k7Mez/LL0
スピードが速いからインターネット大国ってのは甚だ疑問だが
そもそも日本が先進国の中でそんなにADSL普及率高かったのかのかが知りたい
田舎もんだからいつまで待ってもADSL対象地域にならなくて、なっても申し込みから何ヶ月も待たされて
テレホをありがたがってた記憶しかないピーガガガ
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMcf-1CQB)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:17:18.12ID:ePEFDjyuM
>>9
育児したことなさそう
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db71-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:20:39.38ID:Kmk3sRG00
インターネットってくくりが雑すぎて何のこと言ってるか分からん
imode(笑)のことか?
ケータイでネット見れるのは確かに凄かったけど、
それを凌駕するiPhoneが出てきたとき
若者代表(笑)のタラコは全く的外れなこと言ってたな。
若者とか老人とか関係ないんだよこの国は。
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da87-JP83)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:21:09.55ID:ojQIKN5o0
昭和が足を引っ張ってる
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-XBHo)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:25:14.27ID:3o0oRDSL0
なんでもかんでも規制しすぎ
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7e-ojei)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:25:28.20ID:RTOqTWz10
欧米の方がジャップよりドローン規制早かったし航空法は基本的に世界中で
欧州の後追いになるのは常識のはずなのに
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 666e-AyGm)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:25:46.55ID:I5gzPVrN0
スマホもこの有り様なんだからどうせドローンもネットも負けてたでしょう
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-N6xf)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:26:20.93ID:4Q7N/bBR0
安倍じゃなくなってからヨイショ組が過去を消してヨイショしなくなったし正論ばっか言うようになったな
もう国として落ちるところまで落ちたしもう手遅れやろ
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-N6xf)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:27:47.66ID:4Q7N/bBR0
ノエルもへずまも暴れるタイミングがアホすぎて罪おっ被せられてるよな
多分誰か視聴者にそういうのやってって言う奴がいたんだろうけど乗せられすぎだろ
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc9-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:28:47.90ID:YocOcFVC0
首相官邸の上に乗っけられて3週間気付かなくてメンツ守るために原則禁止にしたアホ国家
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-7ZxL)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:36:30.64ID:LMPrx5YR0
ドローン規制はめちゃくちゃ早かったな
政治家たちが都合悪い事だけはすぐ規制する
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-1m6T)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:37:06.93ID:bpKS/7W8M
>>785
マルチコプターは元々はキーエンスが作ってた
発売から20年経って特許が切れてからフランスや中国メーカーが似たものを作り始めた
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:59:46.92ID:YOUkIL1p0
犯罪組織自民党が悪いってはっきり言えよ
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b44-srEv)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:06:27.24ID:X4rA9HSZ0
自動運転も?
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-HVjI)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:18:34.46ID:VKwOB+6J0
嫌ならこんな国に見切りをつけることだな
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1789-0TcD)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:21:31.63ID:JpYtepik0
ドローンそんなに進んでたか?
実際今の日本の技術力でOKOK認可出してたら事故多発すると思うわ
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:28:12.75ID:s/3Tpnq4d
上手い規制をつくるには能力が必要なんだよ
他の国は官民一体となって規制を利用して国際競争してるのに
うちは能力がそもそもないなら悪い規制か
有効な規制をつくれないの

それで出て来た答えが、行政立法に現代社会に対応できる能力がないんじゃなくて、規制が全部悪いなんだよな
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fb7-j1rw)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:28:49.20ID:8fgJGZy90
でも若者ほど自民党支持じゃん
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:35:11.58ID:5s7WGUDw0
現代では迅速に有効な規制をつくらないで後追いしてたら国際競争に必ず負けます

日本人「規制が全部悪い!」

日本の行政「世論がこわい」
日本の立法「有効な規制なんてつくれない。そもそも新しい技術なんてわかんねー」

言うほど迅速に規制つくれてるか?

むしろこれリバタリアンが明確に日本の足引っ張ってんだろ
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:38:44.88ID:zHNFqXlb0
老人ちゃう
自民党やろ
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea4e-/AKQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:39:18.10ID:zHNFqXlb0
今の自民党支持者はネット工作にやられた糞ガキ共や
老人は賢い
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-1m6T)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:23.44ID:g3o7rLav0
>>800
特許切れというのは俺の推測だけど
1989 キーエンスジャイロソーサー発売
2010 Parrot ARDrone発売
だから間違いないと思う
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6605-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 10:54:40.89ID:q0SVaAUB0
でも中国って日本の比じゃないぐらいにネット規制凄いじゃん。ドローンだって
中国国内の何処でも飛ばせる訳では無いだろうし。「規制=遅れ」とは一概に言えないのでは
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-WFac)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:04:31.75ID:GYaZ015W0
>>3
自民党なんて爺しかいないし爺が権勢奮ってるだろ
こういうところが最高にジャップ
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be67-AnPD)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:26:14.16ID:5s7WGUDw0
>>815
無視して研究してる癖に言い訳ばっかw
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-9QAN)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:29:59.25ID:jPZ5udn8a
生肉じゃやっぱ肉食は穢れとか凄いな
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0d-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:31:58.90ID:gHrMSMIo0
ネットはやかったっけ?
韓国のイメージ
ドローンは確かに2000年頃にテレビで見た
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (123456 MM9b-1m6T)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:34:56.47ID:sDcnW7yKM123456
>>808
何ブチギレてんの?
ラジコンにジャイロセンサーを搭載したのは当時世界初だったと言われてるし
発売と同時期に取得した特許が理由で他社から普及型ドローンが発売されなかったのも推測できると思うが
ドローンを大々的に販売してなかったのも民生品が犯罪やテロに転用されるのを予測してたんじゃないかと思ってる
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-5t0f)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:39:14.93ID:9q78jTgR0
>>819
韓国はeスポーツは早かったな
ネット自体は違うね
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-e55v)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:40:21.47ID:uOhxceQ10
>>3
自民党というか安倍晋三だよ
首相官邸にドローンが不時着してプライドを傷付けられたから、ムキになって規制始めた
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-QFj7)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:16.88ID:bgKegqHgd
ネットの規制ってあったっけ
winnyとかか
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-Iqwp)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:53:48.97ID:w6yGRjI7a
韓国は早い早い言い続けてネット改新遅れて遅くなったと韓国の人が言ってた 嘘か本当かは知らん
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-ltxK)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:46.29ID:B88uSSo80
最近の老人ってろくなやついねえな
こいつらの社会保障にどんだけ金使ってんだよ
金返せよくずとも
っていうと
高齢者叩きだのエイジズムだのっていうんだろうな
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bedc-wrfQ)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:25:49.98ID:2a2fDbXL0
>>3
老人ばっかいる自民党だな
てか社会学者なのこいつ
ただのそこら辺のバカだろ
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea56-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:37.24ID:uotlMl700
我が物顔で日本を支配してきた老人にはさっさと逝ってもらって(もう充分だろ)
意識高そうな氷河期辺りから、ゲノムやクローンも使って、次世代を作るのがベスト
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-m5pS)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:30:58.35ID:FCo6ixmq0
馬鹿が調子に乗った時規制は生まれる
まあこの国は気に食わないやつがいるってだけで規制作るけどな
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-iX6j)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:32:38.03ID:uQLcvY7I0
> 続けてインターネットを例に挙げ、「20年前の日本って、世界的に見てもブロードバンド、要はスピードがメチャクチャ速いものは整備されてた」と説明。

光ケーブル整備に尽力してたNTTを古市みたいな当時の若者代表(笑)たちがオーバースペックだと批判してただろ嘘つくな
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-7ZxL)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:42:21.14ID:6gKzaBc2r
>>3
ほんこれ
しかも長年の安倍友が言うっていう馬鹿さ加減
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-S2Xa)
垢版 |
2022/05/09(月) 13:50:57.80ID:WqC7wMO80
ドローン規制したのはバカが総理官邸にドローンを飛ばしたからでしょう
あれがなかったら規制は無かった
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-Umko)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:17:38.30ID:C89l3u9ZM
福島の砂事件からの規制の速さには笑った
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf44-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:40:13.27ID:bEVcUlxI0
なんで中国が異常なまでにドローンに拘ったのか
軍事流用が効くからだよ
ジャップには軍事で使えるぞ!から入る発想が無い
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b87-0TcD)
垢版 |
2022/05/09(月) 14:44:29.23ID:Sp6KeWhV0
政治家も70歳で定年
選挙権も70歳以上はなしにすればいい
18歳以上って下限をつけているわけだから70歳以下という上限をつけても問題ないべよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況