>>220
2人とも若い頃に散々日テレに貢献したからな。
特報王国は日曜ゴールデンの看板番組になってたし
更にその後の金曜夜のウリナリでは
内村→ドーバー遠泳、ポケビ
南原→天然ブラザーズ、ブラビ
って具合に人気番組になったしな。

特に行ってQは出演者や番組側の不祥事が相次いだけども、流石に(時代背景的に仕方ないにしても)無理をさせて命の危険のあるドーバー遠泳をさせたっていう日テレ側の忸怩たる思いで絶対に当の内村の番組を終わらせる気すらない。

ヒルナンデスは、若い頃に特報王国やウリナリを引っ張ってきた南原をとりあえず置物でいいから置いて老後の面倒を見てる。
日テレは電波少年とかも含めて演者を無茶苦茶にしてたけど、意外と義理堅い会社だと思うよ。