X



HTML内でJavaScriptのようにPythonコードを書ける「PyScript」が公開 ホームページでPython(ピチョン)が使えるように! [158478931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7395-gmwt)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:00:39.19ID:7lVJjbWv0●?BRZ(11000)

Pythonの主要なディストリビューション「Anaconda」などを提供しているAnaconda社は、HTML文書の中にJavaScriptと同じようにPythonのコードを記述し、実行可能にする「PyScript」をオープンソースで公開しました。

「PyScript」はJavaScriptのようにPythonコードをHTML内に記述して実行可能、Anacondaがオープンソースで公開 - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/22/pyscriptjavascriptpythonhtmlanaconda.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-DOCx)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:02:02.45ID:Nnx47p/m0
JS脂肪wwwwwwwww
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2691-xTjY)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:05:57.06ID:sblCXgKk0
JSは書き方があまりに自由で可読性が全くない
pythonでできるなら歓迎だわ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-oc0e)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:09:11.89ID:PzaXB/yC0
ブラウザベンダーは対応すんの?話はそれからなんだが
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-U1YL)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:20.49ID:rIsQol5Na
こんなのは昔からあるけど中途半端なオモチャだよ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd2-vjB4)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:11:37.09ID:rwNBckQd0
ファイゾンは遅いからNG
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2691-xTjY)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:14:36.73ID:sblCXgKk0
>>7 >>10
これはWASMだから
大手ブラウザ対応済みだし高速で動作するよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-C0BD)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:19.69ID:jn4sjDqp0
>>7
WebAssemblyが動くなら
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ec7-Gak8)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:16:41.14ID:olVMt6gx0
JavaScriptはそのままでいいわ
PHPは滅びていい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-2K08)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:17:45.74ID:zBMpMowA0
WebAssemblyベースか
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-PvPk)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:18:54.80ID:fL1fOsCp0
2000年頃にホームページ作りちょっと触ったおっちゃんだけど
PerlでCGI作ってHTML4.01とCSSのホームページを多機能にする時代は終わった?
Perlの後で出てきたRubyとかRubyonrailってのはどうなったの?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-MiJK)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:37.36ID:ecXzQJO6M
これすげえな
JS終了のお知らせじゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-2K08)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:19:59.57ID:zBMpMowA0
>>20
クロスプラットフォームでGUIを書く手段としてはHTMLは
なんだかんだね楽じゃね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f8f-xLI2)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:21:13.91ID:3rTamkZW0
速いの?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7314-syOf)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:22:43.17ID:NL5pNtq50
wasm のランタイムサイズ問題はどうなるんだろうな
Googleが公認の処理系をバンドルするというのはありそうにないし
結局ゲームみたいなインストールありきなサービス向けになる感じか?
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:04.67ID:YU7AhZoNr
>>15
少し前のRubyのパターンと同じか
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-2K08)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:25:20.60ID:zBMpMowA0
>>26
javascriptに比べると難読化には向いて無さそうだな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:26:25.69ID:YU7AhZoNr
>>20
大まかなDOMの土台になるだけで
中身は変わるんじゃないの?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:30.35ID:YU7AhZoNr
>>21
「Ruby」環境がWebブラウザー上で動作する時代に! サーバーを介さずに処理が完結
「Ruby」言語のWebAssembly/WASIポートを使ってファイルはたった51行のHTMLだけ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1397787.html
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Trth)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:27:58.42ID:U5abqQ4oM
環境作らなくていいのか
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-KWQ/)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:06.85ID:RehlrP/bd
phpの代替ってなんなの?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634d-OCox)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:47.37ID:AGOdhEEb0
パイトンだとインデントおかしくなりそう
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:55.77ID:YU7AhZoNr
>>32
サーバーサイドでjsとか
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb0d-rZkw)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:28:57.42ID:B4nfHwAz0
え、パイソンじゃないの😨
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-fNge)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:30:00.37ID:h0efbipE0
>>4
prettier使えよ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634d-OCox)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:32:42.26ID:AGOdhEEb0
>>18
パイトンの原作者ってMSにいるんでしょ
言うほどピチョンコミュニティ敵に回すようなことするかね
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:35:48.15ID:YU7AhZoNr
>>39
それが違うみたいなのよ
Dockerのせいぽいけど
こういう技術便利よね

あれwebassemblyよくね?みたいな
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:36:47.04ID:YU7AhZoNr
規模が大きくないモノはかなりの率でブラウザ上で動く時代がくるかもしれない
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-C0BD)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:37:16.77ID:jn4sjDqp0
Webassemblyはjsに向かない重たい処理(ゲーム、画像処理、ai、科学計算)を受け持つようになると言われている
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac6-oc0e)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:37:23.08ID:8ckcY/fA0
実行速度がJSより上なら乗り換える
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-MiJK)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:37:24.63ID:ecXzQJO6M
>>39
webasmだから一般的なブラウザなら標準装備だよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-C0BD)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:37:48.27ID:jn4sjDqp0
>>39
インストールは何もいらん
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634d-OCox)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:38:14.79ID:AGOdhEEb0
>>39
デモを開いてみればわかるよユーザーから見ればjavascript読み込むのと変わらん
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-MiJK)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:38:39.14ID:ecXzQJO6M
俺今webasmはc#でやってるけどpythonで出来るなら楽になるわ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:38:50.15ID:YU7AhZoNr
webassemblyはインストール済みだが
RubyやPythonの構文解析のロジックはインストール必要よね
ということなのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況