X



防衛省「ドローンはおもちゃ。戦争では使えないよ?」 軍オタ「ドローンなんてロシア軍には通用しないよw」 [439822354]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a63-W0ON)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:31:29.04ID:KRoL2aAY0?2BP(1000)

戦力で大きく劣るとされていたウクライナ軍が、ロシア軍に善戦していることは驚きをもって報じられている。その要因の一つが「ドローン」の活躍だ。しかし、ウクライナ危機の前まで防衛省では「ドローンは戦場では使えない」という意見が主流だったという。日本の防衛政策の抜本的見直しが急務だ。

https://diamond.jp/articles/-/300997

バイラクタルTB2無人攻撃機はロシア正規軍相手には通用しない

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20220206-00280977
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-rQR6)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:32:14.55ID:HevCQ70K0
安いから中抜き出来ねーじゃん
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-Jsej)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:42.56ID:jPZv7tRLd
安倍晋三が唯一恐れた兵器
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-NV1G)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:54.03ID:YnHL8M8nM
>>1
追記が恥ずかしいJSF
軍事/生き物ライターってなんなの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-u2SF)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:55.28ID:nBW6JKBLa
業界じたい弱いから天下りとかキックバックもらえないから使えないって意味か
根本的に使えないと思ってたのか

どちらにせよ無能だとよく分かる
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7318-sVLB)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:34:57.22ID:B+1qXxw00
DJIにつくってもらいまーす

これができればコスパ最強なのに
中国企業故にそれができない自衛隊
残された道は10倍の金を出して半分の性能のゴミを少数調達するのか
他の兵器を充実させるかなんだよね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a63-WsMq)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:35:16.68ID:KRoL2aAY0
中国軍のドローン技術はいま米国に追いつき、追い越さんとしている。スウォーム(群)制御技術のギネス記録で米国と抜きつ抜かれつを繰り返すなど、その技術は高みにあり、中東・アフリカ諸国への軍用ドローン販売も順調である。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63514?page=1&imp=0

https://youtu.be/nIeXWZBfdk0

中国はドローンに注力しまくり
なぜ中国人は頭いいの?
日本人はコミュ力を磨いているのに中国に勝てないね。。。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-dDuw)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:35:23.60ID:tEECd7PUM
素人が考えるドローンはマルチコプターだからな?それは使えない
無人偵察機もドローンだがマルチコプターとは違う
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a63-WsMq)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:03.83ID:KRoL2aAY0
米国、ウクライナ軍に攻撃ドローン「フェニックス・ゴースト」121機提供へ「東部で必ず役立つ」

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220423-00292710

アメリカ ウクライナ軍にドローン迎撃システムも提供「上空のロシア軍のドローンを機能停止へ」米報道
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220405-00290061

アメリカはドローンも対ドローン兵器もつくってるのに。。。日本はコミュ力を鍛えただけ。。。
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMda-dDuw)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:30.59ID:tEECd7PUM
そもそも日本は人間という操縦部品を組み込んだ自爆ドローンを先の大戦で投入してるからな
アメリカ軍も有効だったと認めていると俺は説明しても
左翼から「特攻を賛美するな!特攻の正当化!」と思考停止の批判をされたんだが
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-6S6l)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:41:39.99ID:J183YKlTa
ドローンで戦艦とか沈められるのが判明したし
やっぱ財務省が正しかった
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d6-kZvv)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:43:07.63ID:QjbPZmPZ0
昔は神風人力ドローンしてたやろ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4368-H0mk)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:33.42ID:J4BHcFW90
少なくとも日本では、運用できるだけの人材がいない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77e-qlRO)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:51:01.33ID:DYRaDYSR0
わーくにでは有効に運用できないのでまあ実質おもちゃですわ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-J7cM)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:58:43.54ID:GTholtVJ0
>>19
これな
戦車で船も落とせねぇからな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-J7cM)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:59:38.47ID:GTholtVJ0
>>34
国産ミニミよりヒデェ結果になりそう
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b18-8hwS)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:03:08.54ID:7xXPSGxp0
いや防衛省は長年ドローンの研究をやってたんだわ
公式発表してたしテレビにも試作品見せてたからな
舐めてはないはずだが
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp33-wX/q)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:04:57.31ID:TDhv4nFbp?2BP(1000)

かなり初期からの軍事資料でマスコミ呼んで
民間部品を使用したドローン兵器の開発を
やっていたわけだが
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-PvPk)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:06:32.29ID:kgcOU1n/a
去年あれだけ騒いでたEMP兵器はどこ行っちゃったんだよ
本気出せよEMP
うそなのかEMP
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-aRkp)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:07:35.85ID:slDSklEX0
ナゴルノ=カラバフ戦争とか
ご存じないんですか?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:16:07.65ID:SO3H5frL0
日本が発明して中国がイキりちらしてる
マルチコプタードローンはゴミ。

アメリカの発明したこのタイプは
燃料500kg武装500kgを積んで24時間空を飛び続ける。
ジェットエンジンで飛んでプロペラなんて使わない。
https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v2/photos/20100324unmanned_aerial_vehicle/9123930.jpg
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-4JeH)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:33.41ID:B20JXEP+0
ドローンオブウォー見たらわかるだろ
人の命を最前線に送らず目的達成できるんだから今んとこ核を除いて最強の武器だぞ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79a-0/kv)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:17:55.16ID:bIpgeB+r0
普通の軍隊には通じないけどロシア軍はまともなアーマーすら装備出来てない
民生品のドローンを改造した手榴弾を投下する程度の能力しかない粗悪なドローンでも致命傷になる

ちなみに自衛隊の装備もまともなアーマーが無いから中国のドローン攻撃で全滅するぞ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:19.52ID:ql+aPJvc0
>>37
防衛省が開発したドローンなんて漏れなく酷いのばっかだけどね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d6-kZvv)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:18:20.16ID:QjbPZmPZ0
ドローンていうても宇宙にはたくさん人工衛星あるやろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7318-sVLB)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:24:43.49ID:B+1qXxw00
>>23
DJIなら作れるぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:12.93ID:ql+aPJvc0
>>45
アメリカは既に小隊規模に1機以上ののマルチコプターを運用してる
海兵隊は分隊に一人のドローン操縦士を分隊システムオペレーターという形で組み込んでる
最早マルチコプター無しで歩兵運用が出来ない時代が来てるというのに何ズレた事言ってんだか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:41.05ID:SO3H5frL0
>>48
日本にはヤマハの無人ヘリがあるだろ?
あれでトルコのドローンと同じことができるぜ?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7318-sVLB)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:51.72ID:B+1qXxw00
>>45
で、いくらするの?
その金でマルチコプタードローン何台買えるの?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:26:19.79ID:SO3H5frL0
>>52
それは偵察用。カメラをのっけてるだけ。
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-Iqwp)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:27:32.18ID:TDO0AjD10
専門家なんて素人と変わらんからな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-kWXP)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:17.12ID:wM1LMmTc0
航空機が台頭した時もあんなんオモチャ、戦艦こそ最強言ってた奴いっぱいいた
歴史は繰り返すだわわ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:29:22.69ID:SO3H5frL0
>>54
そのマルチコプターを100機集めても
高度20000mまで上昇できないし
そのドローンが乱射する通常の耐空対地核ミサイルほかを
1発も積むことができない。

全力で上昇して3000mがせいぜい。そこまでしか上がれないんではなくて
そこでバッテリーが切れる。

アメリカのそいつは高度20000mまで最速で上昇して
その高度を維持したまま24時間作戦行動を続ける。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:30:28.72ID:ql+aPJvc0
>>53
はぁw
自衛隊がヤマハの無人ヘリのシステムを使ってFFOSって開発したけど
1セットなんと45億円で1機運用するのに大型トラック6台必要というバカっぷり
しかも何の武装も積めず偵察のみでドローンの進歩について行けずもう既に陳腐化してて使い道が無いw

未だにヤマハのヘリとか笑わせるわw
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:31:52.19ID:ql+aPJvc0
>>55
だから偵察用としてメッチャ重要なんだよ
自衛隊もアメリカが使ってるからやっとこさマルチコプター100台導入したけど
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:11.85ID:SO3H5frL0
>>60
大事なのはペイロードの大きさだぜ。
ヤマハのそいつは100kgまで積める。
ヘルファイアなりサイドワインダーなりを何発か運用できる。

マルチコプターじゃジャベリンすら積めないよ。
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-r9U5)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:33:45.93ID:SO3H5frL0
>>61
だから高度2万メートルから24時間の間無限にミサイルを打ってくる
西側の軍用ドローンを引き合いに出すからこんな頓珍漢なスレになるのよ。

後発なんだからドローンって呼び名を変えたほうがいいんじゃないか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb56-S2Xa)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:15.95ID:Uxjp641g0
アメリカの軍事衛星&レーダーがなければドローンはまさしくおもちゃ
この防衛省の見解は正しい
アメリカ抜きで戦うと100%ボロ負けする
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-nt15)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:34:33.32ID:bcI4dQfeM
安倍晋三がビビって即規制したほどなのに
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:35:45.50ID:ql+aPJvc0
>>62
アホだろw
偵察と着弾観測できれば歩兵でも迫撃砲で攻撃できるから偵察ヘリが重要なんだよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5baf-8dhe)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:36:03.91ID:nZEeqSj20
何故

日本国内に於いて真っ先に規制されたのか
これやw

効いてる効いてるww
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:19.12ID:ql+aPJvc0
>>64
高度2万メートルからミサイル攻撃するって一体なんて機体なの?
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a56-gHbR)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:38:28.55ID:WNx+Vu/x0
本当に役に立たないと思ってたら規制しないよね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ad9-HNGk)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:39:06.74ID:d1+MjcoP0
完全にドローンの時代になった
はやく対応しないと終わる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:40:14.84ID:ql+aPJvc0
>>65
いやドローン(UAV)こそ衛星やレーダーを補完するものなんだが?
だから貧しい国ほどドローン開発に必死になる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7314-/AKQ)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:48:51.97ID:ql+aPJvc0
>>74
ヤマハは防衛産業の中核企業じゃないから富士重が請けてヤマハの無人ヘリのシステム使ったんだよw
そんな事すら知らないのに何イキってんだw
で富士重がアホ開発でムダに費用膨らんでなんと45億w
高高度偵察機と違って前線で低空偵察運用想定なのにトラック6台w

なもん使える訳ねーわな
実際現場から呆れられてる
マルチコプターの方がはるかに使いやすいし
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-FB4R)
垢版 |
2022/05/10(火) 23:56:29.18ID:PNskQJN/0
もう自爆型ドローンの数で勝敗決まるだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-RCLt)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:03:40.14ID:4omFHnNU0
>>39
結局さ自分たちの電子機器もやられるし
お値段お高めだし直接的な火力にならないしEMPって装備したくないよね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:30:13.45ID:Z516JZnO0
中国ウクライナの善戦を支える「ドローン」がロシア軍を次々と撃破する理由とは
https://bunshun.jp/articles/-/52895

プーチン激怒!ヤマダ電機で買える「ドローン」がロシア軍を敗北へと追い込んでいる。その名は「カミカゼ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93837
税込み34万1000円
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-oc0e)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:14:24.72ID:Heat1j5I0
ドローンによる観測射撃はゲームチェンジャーだろ
先に見つけて榴弾砲ぶち込んだ方が勝つ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:16:48.36ID:YwrTgUSa0
ミサイルも魚雷も人間が乗り込んで操縦するのが日本の伝統だ
ドローン?
話にならんな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0d-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:26:32.73ID:H/ZTQKQ30
日本はウクライナと同盟国では無い
NATOにも加盟していない

ウクライナ助ける義理も義務ない
あくまで好意での人道支援だ
勘違いするのもいい加減にしろ

ナザレンコ・アンドリー
@nippon_ukuraina
「日本を巻き込むな」と言い日本を西側の同盟国から切り離そうとする人の目的は、
日本を孤立させ、今度日本が隣国に攻められた場合、誰も助けに来ない状態を作ること。
侵略準備の一環である巧妙な分断工作。



日本はウクライナと同盟国では無い
NATOにも加盟していない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26a2-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:34:22.10ID:YwrTgUSa0
>>84
NATOに入ってようが入っていまいがアメリカが「やれ」って言ったらやらざるを得ないから
既に経済制裁しちゃってるし
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-RjyN)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:31.08ID:G8vtpjx+0
>>8
コミュ力あれば外交で戦争回避だよ?
まーそれほどコミュ力も無いんだけどね。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea0d-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:42:37.31ID:aAc4qX050
>>85
やる必要ないぞ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-S2Xa)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:44:44.03ID:Bz+MrrBy0
1万m以上を飛行出来るドローンじゃないと意味がないよね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-p2Z0)
垢版 |
2022/05/11(水) 01:45:06.20ID:XBK5dH2u0
自衛隊がドローン軍団と戦ったら何もできずに全滅だろうな
高い金出して調達した機動装甲車もドローンの爆弾一発で死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況