X



嫌儲って「黒澤明」すら見たことない奴が邦画を馬鹿にしてるんだから呆れるよな。最低でも「野良犬」~「赤ひげ」までは全部見とけ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dac1-V0ca)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:46:30.08ID:XOMBIxI50●?2BP(2111)

シナリオランド読書会 『複眼の映像 私と黒澤明』(著:橋本忍)6/11(土)開催!

コウダテ株式会社が運営する、シナリオを中心としたオンラインサロン「シナリオランド」https://lounge.dmm.com/detail/445/では、
クリエイティブに関するイベントを定期的に開催しております。

https://www.value-press.com/pressrelease/295815

監督作品一覧

姿三四郎(1943年)
一番美しく(1944年)
續姿三四郎(1945年)
虎の尾を踏む男達(1945年製作、1952年公開)
わが青春に悔なし(1946年)
素晴らしき日曜日(1947年)
醉いどれ天使(1948年)
静かなる決闘(1949年)
野良犬(1949年)
醜聞(1950年)
羅生門(1950年)
白痴(1951年)
生きる(1952年)
七人の侍(1954年)
生きものの記録(1955年)
蜘蛛巣城(1957年)※
どん底(1957年)※
隠し砦の三悪人(1958年)※
悪い奴ほどよく眠る(1960年)※
用心棒(1961年)
椿三十郎(1962年)
天国と地獄(1963年)
赤ひげ(1965年)
どですかでん(1970年)※
デルス・ウザーラ(1975年)
影武者(1980年)※
乱(1985年)
夢(1990年)
八月の狂詩曲(1991年)
まあだだよ(1993年)
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-DOCx)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:50:04.94ID:QH3QoX8t0
八月の狂詩曲は名作だから見とけ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be7c-e+q+)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:51:22.90ID:ecksyQrK0
なんで今を論じてるのに30年以上も前の話を持ち出すの?昔のことしか言えないおじいちゃんなの?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7367-zDU0)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:52:21.55ID:0F+80ABr0
だから
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd0-ltxK)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:52:48.03ID:wL7dIuQ+0
白黒時代のはほんとにすげえと思うがカラーになってからはぶっちゃけいまいちだよね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc9-PvPk)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:54:27.86ID:v4zCRufu0
バカにされてる邦画って森田芳光あたりからのだろ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f98-o4H/)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:57:07.46ID:7EGE0/CV0
むしろ黒澤小津は海外に影響与えるレベルだったのに
なんでその後はこんなんなんだよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-XDj1)
垢版 |
2022/05/11(水) 20:59:02.16ID:zbN7ovX00
>>1
ばかやろう
用心棒と七人の侍くらい見たっつうの
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa3a-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:13:06.31ID:HgtOPCRa0
>>6
どですかでんは?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa3a-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:14:35.36ID:HgtOPCRa0
>>14
結局 戦争体験が作らせてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況