X



【指標】4月のアメリカ消費者物価指数(CPI)+8.3%(予想+8.1%)、今日もアメリカ株下がるのけ🥺 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-YoZU)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:46:19.05ID:VxRN6zxk0?2BP(1000)

【指標】4月米CPI(前月比)+0.3%、予想 +0.2%ほか

4月米消費者物価指数(CPI、前年比)+8.3%、予想 +8.1%
4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前月比)+0.6%、予想 +0.4%
4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前年比) +6.2%、予想 +6.0%

※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。

4月米消費者物価指数(CPI、前月比)〔予想 +0.2%〕 (前回発表値 +1.2%)
4月米消費者物価指数(CPI、前年比)〔予想 +8.1%〕 (前回発表値 +8.5%)
4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前月比)〔予想 +0.4%〕 (前回発表値 +0.3%)
4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前年比)〔予想 +6.0%〕 (前回発表値 +6.5%)

https://www.traderswebfx.jp/m/news/news.aspx?ncd=937028

株価
https://sekai-kabuka.com
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/11(水) 21:47:23.90ID:QbEWOHU70?2BP(1000)

あーあ
最悪だ、ドル高止まらんわ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-GU+i)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:47:42.22ID:iZEj4GUI0
イエレンパウエルどっちも前回インフレ率は底を打った可能性とか言ってたのに嘘やん
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/11(水) 21:47:48.01ID:QbEWOHU70?2BP(1000)

酷すぎ
コア指数上がってんじゃん
終わった
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-nYXq)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:48:02.61ID:C0mfe9aO0
そもそも前年の同月のインフレ率自体高かったから実質上がったようなもんだろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-/AKQ)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:48:17.43ID:ffK+frrX0
スットーン


https://i.imgur.com/fcWPQOR.png
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/11(水) 21:48:21.27ID:QbEWOHU70?2BP(1000)

藤巻健史の言った通りTMV最強になりそう
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/11(水) 21:48:43.45ID:QbEWOHU70?2BP(1000)

世界経済がやばいわ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:49:46.25ID:DsvvW3Fja
イッカセー!イッカセー!
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-bbfM)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:49.67ID:RJO/YVEXr
雇用統計よりチャート動いてるな
雇用統計の動きがショボくなりすぎた、とも言えるけど
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/05/11(水) 21:53:56.49ID:GkV/gBkj0?2BP(1000)

マジでやべえわ、どうすんのこれ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-nYXq)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:55:27.86ID:C0mfe9aO0
こんなん草葉の陰からボルカー引っ張りださなきゃどうにもならんだろ…
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ea2-Trth)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:56:20.61ID:Fb4Ama8t0
バイデンアホすぎる
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-bbfM)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:56:27.88ID:RJO/YVEXr
インフレって急加速する性質があるからね
どうしても金融政策が後手に回りがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況