X



大量の株主優待品、証券会社が密室販売。業者が落札した代金は証券会社の雑収入に [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-YoZU)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:54:26.46ID:nNfRPmBm0?2BP(1000)

大量の株主優待品、証券会社が密室販売 口外禁止に透ける後ろめたさ

 企業の株を持つともらえる株主優待物が証券会社に集まり、水面下で入札にかけられている。落札したチケット会社は転売し、優待物は格安チケットとして市中に出回っている。入札には限られた業者だけが参加する仕組みで、入札をかたった詐欺事件まで起きた。

 「大量に届く株主優待物を、必要としている所に安く譲っているという認識だ」。東京都内の大手証券会社の担当者は取材に、優待物を入札にかけていることを認めた。金融商品を扱う証券各社は、多くの企業の株を保有している。

・格安チケットとして出回り、証券会社の「雑収入」に

 入札に参加するのは、この証券会社と取引がある金券ショップ運営会社など。出される優待物は航空会社や外食チェーンの割引券、クオカードなど様々だ。優待物の一覧をメールで送り、各社が値段を提示する。代金は競り落とした社から証券会社の口座に送ってもらい、「雑収入」として計上する。1度の入札で数万の優待物が取引されるという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5B44F0Q30PTIL00S.html
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-mc+9)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:45:10.52ID:UGuFa9Qrr
>>42
ところがその中抜き業者が詐欺するようになって
こうやってめんどくさい取材受けてるし
中抜き相手に落札会開く手間も考えると
現金でいいよねってなるよね
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be89-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:55:38.30ID:Cm2skLtU0
優待いいかげんやめて配当に回してほしい
外国からも何度も指摘されてるだろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e44-81Jg)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:03:42.44ID:zD58wiRI0
食べ物送ってくるところもあるけどこれも売るのかな
ハムとか売却までに悪くなっちゃいそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:51.10ID:cXwFjXaE0
出資者にわたるべき財産が配当からこうやって抜かれてんだから
これもジャップお得意の虚業ピンハネ中抜きシステムよな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a80-U7Yu)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:08:39.51ID:anDL6nSQ0
議決権行使で送ってくれるとこもあるから500円カードがたまる一方だな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-6HDX)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:23:36.82ID:kpEHWuvna
>>45
ほんとこれ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1ZGg)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:03:32.35ID:/4Qw8Tuga
>>16
個人株主を増やしたい

配当だと1株あたりだけど株主優待なら100株以上で500円、というようなことができる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-pc6K)
垢版 |
2022/05/12(木) 15:13:09.72ID:EpBPfFIoM
換金してるなら良いことじゃん
企業が受け取る優待はその企業の株主のために換金する義務があるからな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f34-1ZGg)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:26:22.37ID:4L7N5kFd0
>>52
QUOカードとかならともかく自社商品券は転売禁止って書いてあるからなあ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:29:29.79ID:nPm0iYR30
証券会社の自己勘定取引を禁止しろや
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-pc6K)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:33:43.22ID:6OSWI4vm0
そういえば投資信託も運用会社に優待が届くからこうやって換金してるらしいな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-bZea)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:34:39.95ID:vhn+jXNZ0
1億円分株買ったってコメ1トンくれるわけじゃないんやろ
底辺向けの撒き餌だよね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-U5x8)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:36:21.06ID:z9/jGGUqd
いい加減金融医療を信用するなよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbaf-cfd4)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:37:22.08ID:Uzqh5x6X0
そういう契約をしてるんじゃないの
じゃなきゃ換価していちいち配当しなきゃいけなくなるでしょ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-VrTa)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:38:34.67ID:+MMezj/+0
>>16
脱税でしょ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaad-U1YL)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:40:00.99ID:nyowfX/50
投信として保有している銘柄の優待は証券会社が現金化して投信の配当や再投資に回しているものだとばかり
証券会社が取り込んだらダメだろう
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-pc6K)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:49:41.38ID:6OSWI4vm0
>>63
いやそれであってるよ
投資信託の運用資金は投資家のお金だから、換金後は投資信託に上乗せされてる

ってむかーし見た気がする
でもこういうの探そうとするとなかなか見つからないのよね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa9-S2Xa)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:50:17.50ID:tHawWE5N0
株主総会質問 「優待を廃止する予定はありますか?」
オリックス    「個人株主が大事だから優待は絶対やめへんで!安心して買ってくれよな!」

一カ月後

オリックス 「優待やめま~すwww」
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd6-Kgrw)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:52:10.43ID:pnMHnWuEM
闇でオオサンショウウオぬいぐるみが
安値で販売されてオッサンがモフモフしてるのか

それは取り締まらないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況