はじめてのアクメ…そして薬漬けに…… [748563222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-1nhA)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:05:14.60ID:9R96q1JTM●?2BP(2000)

一生に一度は釣りたい「日本三大怪魚」を駿河湾で捕獲…漁師「50年漁をしているが初めて見た」

成長すると1メートルを超える大魚となり、釣り人などから「日本三大怪魚」と呼ばれる日本固有の大型魚「アカメ」が、駿河湾内で捕獲され、静岡県沼津市の水族館「伊豆・三津シーパラダイス」が初飼育に挑戦している。県内での捕獲は珍しく、近く一般公開される予定だ。

アカメは、沼津市口野地区の沿岸で9日にシラス漁の網にかかった。体長は約70センチ、重さ約8キロで雌雄は不明。大きさから生後10年はたっているとみられる。

 飼育マネジャー(魚類担当)の水野晋吉さん(49)は「捕獲した漁師も『約50年漁をしているが、初めて見た』と話していた。当館にとっても初めての魚で、大切に育てたい」と話した。現在はバックヤードの薬液入り水槽で休養させている。

 アカメは県以南の太平洋岸に生息し、高知、宮崎両県周辺が主な生息地とされる。個体数が減少しており、環境省の絶滅危惧種に指定されている。イトウ、ビワコオオナマズと並び日本三大怪魚とされ、美しい銀色の巨体から、釣り人から「一生に一度は釣りたい魚」と言われている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50005/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/05/20220512-OYT1I50002-1.jpg
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba2-C0BD)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:45:51.32ID:fJcIwmYM0
釣って絶滅させたいとかさすが日本人やで
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:58:12.04ID:cSgh1+FD0
生魚グリーンF漬け
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-xR/W)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:03:52.70ID:BEPd0uDo0
牛丼スレかと思った
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fe1-w30h)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:20:55.17ID:Hcb4c0X80
アカメって駿河湾にもいるんだな
すごいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況