X



北海道小樽市 展望抜群の土地が0円 普通に良さそう [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a02-lldb)
垢版 |
2022/05/12(木) 10:47:25.84ID:j3XZ0brm0?2BP(1000)

https://zero.estate/wp-content/uploads/2022/05/587_1.jpg

北海道小樽市|小樽ICまで車で7分、日本海が一望できる住宅地にある土地が0円

物件アピール
相続で取得いたしました。
小樽市の東側の高台に位置する桜地区にある土地で、新旧の分譲地が分散されている住宅街で、住環境は悪くありません。
ただし坂の多い小樽市の中でも高台に位置していますので、国道5号からは、急勾配の道を上がっていくことにはなります。
しかし、その分景色は良く、当該土地からも日本海が一望出来ます。

https://zero.estate/zero/hokkaido/587_otaru/
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8f-Umko)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:11:12.39ID:XwBMQNIK0
別荘用に欲しいが固定資産税なんぼなん?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be95-AyGm)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:12:15.59ID:uSMu6puv0
北海道で急勾配って冬車死ぬじゃん
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:17:43.96ID:aiCnrRmJ0
冬に買い物するときは米袋をケツに敷いて滑り降りるんやで
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e87-ki2U)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:20:41.19ID:hiFrksVI0
高低差メッチャあるから擁壁造るだけで相当かかるぞこれ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:23:18.05ID:xpumz/1Ba
キロロスキー場に行くとき、朝里ICで降りて、トンネル抜けて、ローソン右折してT字路の突き当たりあたり?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab7-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:23:56.14ID:MfFbnyrC0
ここに家建てるとしたらめっちゃ工事必要で結構な額掛かるやつやん
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:25:38.29ID:xpumz/1Ba
>>45
札幌市内と違って、各家の敷地に余裕があるから問題ないでしょ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-FcHz)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:26:55.48ID:pedxOLxQd
それより静岡の物件が建物付きで0円で出てるな。
農業やり続ける前提だけどお前ら農家なれよ?
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:27:42.63ID:xpumz/1Ba
>>65
32の人が場所まで特定してた
朝里で無く、小樽に近い側だった
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2624-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:27:57.98ID:l8ZELAjz0
>>65
トンネルの前の橋の前で右折
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-FcHz)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:29:27.35ID:pedxOLxQd
>>32
展望は確かにいいな。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:36:03.04ID:xpumz/1Ba
>>73
そこらなら、まだ街の中だね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-EElh)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:37:44.53ID:7/CqDWvg0
これ最悪じゃん
冬は家に帰れないぞ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-EElh)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:38:14.89ID:7/CqDWvg0
>>17
小樽の坂舐めんなよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:39:53.55ID:2TV7FNvU0
>>68
ビュー見る限りでは路面にギチギチに建ててる家多くね?
あと何故か自宅の敷地には雪捨てたがらないのが道民だしw

見た感じ維持費的に融雪溝付けられる家も少なそうだし、ここはきついと思う。
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-OK7o)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:42:13.55ID:fcGrxaIwa
>>17
今度旅行の宿泊に近くの旅館使うけど、小樽市内以外に観光できるところある?
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-2xYD)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:45:45.54ID:2RGQq+r50
>>17
おれは寿司の食べ歩きが趣味だから小樽だけは住みたくないな。
小樽って寿司屋はどこも同じ系列で、腕のいい個人店は潰されるんだろ?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aab-r2Va)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:54:04.70ID:9Zr5JhgE0
別荘に良いな
朝里だから掘れば温泉も出そう
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb98-dBfu)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:26:02.29ID:SoNFvHdR0
>>32
整地するだけで滅茶苦茶金かかりそう
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-HVjI)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:34:17.69ID:sDXvf2Lca
>>49
擁壁で1000万円コースやな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb98-dBfu)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:50:50.94ID:SoNFvHdR0
一見崖っぽいがGoogle Maps見る感じでは崖ではなく斜面っぽい
周りも人家
郵便ポストあるので草刈ったら整地はしてるのかもしれん
セイコマ望洋台店が近い(300m徒歩4分)
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-h/8L)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:55:00.97ID:5GjcEcRs0
雪何センチ積もるの?
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cacc-xLI2)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:15:43.57ID:dKEnVPrM0
新幹線の新小樽駅予定地まで車で10分ぐらいだから
実質東京みたいなもんだろ貰っとけ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMe6-HNGk)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:18:55.11ID:jmprOq37M
環境を知ってるご近所さんも申し込まない物件
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-vjB4)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:59:37.97ID:eJ/cbxq60
宅地用途に使える土地で0円は怪しい
うちの母ちゃんが大昔原野商法で買ってしまった市街化調整区域の土地なら
もう0円でいいから手放すかってなるかもしれんが
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-niTX)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:11.78ID:gzRm25AnM
良いと思うけど寒いところには住みたくない
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:05:51.36ID:xpumz/1Ba
>>80
小樽のオルゴール館の裏山、水天宮のあたりは、北海道らしくない凄い坂道だったけど
歩いて登ったら凄い急坂だった
この住宅地あたりは大したこと無いと思うな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3356-AJcB)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:06:09.17ID:igfKRZME0
ここの近くに比村奇石の実家あるよ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 263f-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:09:55.81ID:ZdlYPK6j0
最近しょっちゅう立てられてる0円物件スレ
こういう崖の土地が多いね
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:11:56.10ID:xpumz/1Ba
>>89
緑が残ってて寒そうに見えるから、10月頃だと思う
ここらで冬は、降った雪が溶けないから一面真っ白よ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sab6-+Ust)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:14:55.00ID:xpumz/1Ba
>>97
すぐそばに朝里スキー場、10kmくらい走ると、北海道でも特に豪雪なキロロスキー場、札幌国際スキー場がある
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-iRMP)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:17:58.73ID:LKBlQdOc0
小樽か微妙だな
函館なら
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b745-o4H/)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:24:53.38ID:bccGP1HQ0
>>115
ほんとだ
目の前に雪が山になってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況