X



ウクライナに「榴弾砲」という新兵器が登場! ロシア「おたすけぇええええええええ!」  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f5f-3b71)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:49:15.66ID:mhQZUG5/0●?2BP(2000)

ウクライナ軍が使い始めた米M777榴弾砲の威力

アメリカがウクライナ軍に供与するM777榴弾砲が、その正確性と威力で、
ロシア軍との戦いの流れを変える大きな切り札になる可能性が出てきた。

ウクライナ軍はすでにこの榴弾砲を、ロシア軍に対する砲撃に使用している。
この野戦向け大砲は、同国軍がこれまで持っていた旧ソ連製の兵器と比べて、性能が格段に向上している。

アメリカはM777榴弾砲90門の供与を開始したほか、オーストラリアは6門、カナダは4門を供与した。
現在アメリカ陸軍および海兵隊によって用いられているM777は牽引式の榴弾砲で、
最大射程距離は15マイル(約24キロメートル)、操作には8~10名の兵士を必要とする。

ウクライナの「キエフ・インディペンデント」紙の防衛担当記者、イリア・ポノマレンコは5月10日、こうツイートした。
「M777はすでにドンバス地方に到着し、ロシアとの戦線で戦闘に用いられていることが確認できた!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e8cff9c33f920ceb22026d1b71f098520a1945
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b795-8noA)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:50:36.41ID:1bH6/hEg0
つまりどういう武器なんです?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b8f-DOCx)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:52:01.18ID:hrlaGKdS0
もうこれ世界vsロシアだろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1aPJ)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:52:08.50ID:y0fcZjLpa
ジャベリン、スティンガーに次ぐ衝撃になるのか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3d2-ycOT)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:55:14.38ID:orYXVUeP0
ロシアには大量のD-20があるから・・・
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26a2-/t3w)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:55:19.68ID:dn74j9mt0
>>3
必殺必中砲よな
ロシアの戦車はびっくり箱で榴弾で破壊可能
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7f1-O2NR)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:55:35.08ID:w3f6dkx30
わかんねえよもう石と棒でやれや
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:56:17.92ID:vnAgQ84Y0
>>6
そいつらはどちらかと言うと防衛する為の装備
155mm榴弾砲は攻勢の兵器としての側面が強い
おまけにM777はメッチャ軽いから中型ヘリで簡単に運べる
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-wQMM)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:56:28.61ID:hOgQYgNM0
エクスカリバーの効果が見たい
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8a-+ZbM)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:57:26.38ID:/B3wJBmMd
気軽に戦争できるアイテムか
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-wrUr)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:57:57.93ID:X2LdYnkcd
これ下手したらロシア負ける可能性あんの?
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-cm9f)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:58:36.88ID:oMtySrPUp
長い棒みたいなんで弾詰めてたけど
ローテクすぎない?
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:59:07.52ID:vnAgQ84Y0
>>14
エクスカリバーは1発7万ドルだからバカスカ撃てないし、大してカナダから送られてない
155mm砲はロシアの射程外から撃ち込める
それだけで十分過ぎる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa50-btj/)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:00:35.65ID:61R5NFzw0
>>14
隙あらば虚しい妄想で中国アゲするバカ工作員w
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:00:38.28ID:vnAgQ84Y0
>>21
目標ってそもそもなんだよw
ドンバス欲しいだけなら軍事侵攻する必要性が無いだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6e-7ZxL)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:00:49.84ID:o4+xuz580
>>15
ラグナロクもあるの?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-M1Lj)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:02:12.10ID:wWFu4fPw0
>>18
ロシアの負けはとっくに確定してる。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1f-ltxK)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:02:13.19ID:BqF/IK1Ha
>>23
先日第一陣の訓練終了したって報道してた
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b22-PvPk)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:02:50.32ID:h2sJj3zc0
アメリカにはこれ以上の兵器が山ほどあるって考えると
やっぱり最強だな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-bQqf)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:04:14.45ID:20qVRAIjd
榴弾砲から発射されるエクスカリバーがやばい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 268b-3U9k)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:04:23.42ID:/c9/iNyF0
この戦争はシリア同様にロシアの兵器の展示場の予定だった

シリア内戦をロシア兵器のセールスにフル活用してた
ロシアの軍産複合体にとって契約が微妙に
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbb-F4VK)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:05:04.20ID:szC5Gw1TM
戦争前アメリカはイラクやアフガン等に軍事介入しすぎて武器をアップデート出来てないとか言ってたケンモメンが多かったよな
やっぱりアメリカが最強じゃないか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae2-nDRQ)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:05:29.02ID:9PnRFVWQa
KV2で対抗出来へん?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-/BiI)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:26.47ID:ZDZfx4CVa
国境まで押し返せそうなの?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:31.62ID:vnAgQ84Y0
>>34
ロシア軍に50キロ先の目標を正確に探知して無力化する兵器がいくつ残ってるんだろうな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae8f-XDj1)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:49.88ID:HzvlT6Qq0
これ射程24キロなんだってなw
ロシアには対抗手段がないとか
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb44-S0uJ)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:07:37.85ID:F/N+FqCu0
>>43
制空権抑えてれば空爆すればいいんだが、持ってないからな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ befd-9Twq)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:08:50.93ID:R1Mq2Kbl0
花火みたいにシュポンって出るやつかと思ったらもっとヤバかった
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:09:57.44ID:vnAgQ84Y0
レンドリース自体がウクライナがクリミア奪還するまで続くからな
そもそも今回は米軍よりNATO加盟国の支援が手厚いというロシアにとっては二重の悪夢なわけだが
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5baf-7fpd)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:10:22.10ID:fKlgM1Kz0
中国がウクライナに入ってアメリカの武器情報収集してそうだな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-1aPJ)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:11:56.45ID:y0fcZjLpa
>>33
ベトナムでのアメリカは月面に人間送り込みながらアジアのジャングルで負ける訳わからん感じだな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f51-0Hm/)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:12:33.69ID:Yh6rxt010
>>51
それ迫撃砲
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp33-NV1G)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:13:01.93ID:SaXGY8yzp
鹵獲した兵器一式中国に売りつけたら
すごい金額になりそう
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:13:35.68ID:2TV7FNvU0
インドとかロシアの兵器のコスパに騙された国は涙目だろうな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-6pVu)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:13:41.38ID:aGNt3mvD0
>>49
完全な代理戦争だよな
この時代に起きるとは
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac6-Y36u)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:02.34ID:zY6hbFT70
>>26
ロシアは安全で安定した国境線をどう引こうかな~っていう段階が今
ただどこまでも戦って前進して全土占領なんていうのが目標じゃないから
緩衝地帯として使うために更地にされてる町や村と温存されてる自治体があるのはそういう事
米みたいに他国を荒らし回って後は知らねえわという戦争はしてない
占領地は新しいロシアになるんでね
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7f-MFTw)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:38.59ID:61laUJTV0
新兵器到着アピールしようとして全面大反攻したけど
全線に渡って敗北して惨憺たる被害出したのが月曜日
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-uM1l)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:52.07ID:DWY+Q19Qd
こんな兵器沢山あるなら自衛隊要らなくね?
戦争になったらアルバイト訓練してミサイル撃たせるだけでいいやん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3f-fFHp)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:55.74ID:rr52jgPXM
>>50
クリミア侵攻以来いて研究と情報収集はしてるよ
ロシアと経済的に友好国でも軍事的に親密な訳ではないので
ロシア軍の戦闘の基本から研究してる
中国経由で日本にも情報が入ってきてるのもある
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7f-MFTw)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:22.80ID:61laUJTV0
>>49
アメカスブリカス以外のNATO軍は言い訳程度の装備しか送って無いよね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:24.49ID:WX0ELdTSr
>>61
で、スウェーデンフィンランドがNATO入りして北方艦隊が更に冷えるのか
まるで日帝だな
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-M1Lj)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:33.64ID:wWFu4fPw0
>>42
そんな兵器がもしロシアにあれば、ロシアのBTGが毎日ウクライナに平均1.5個溶かされる現状は生じてないわなw
0076スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワントンキン MMef-/h50)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:45.57ID:X+k1jQbvM
>>34
ところが今のウクライナ軍砲兵隊は、伝統的な砲兵中隊ごとの陣地を作らずに一門ずつ薄く広くばらまいて、それをネットワークでつないで射程内の敵目標を一斉射撃するんだとさ。
撃たれる側は数十箇所から一斉に撃たれるので、対砲兵射撃しても一門ずつしか潰せず、反撃が間に合わない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f51-0Hm/)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:16:59.44ID:Yh6rxt010
>>72 迫撃じゃなかった、榴弾だった
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d2-bdCN)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:17:20.95ID:2TV7FNvU0
日本もボケーっと無能晒してないでさっさと法改正して自衛隊の正面装備を譲渡できるようにしろや。

国産のオリジナル兵器が実戦で果たしてどうなのか検証するまたとない機会だろうがよ!
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3a-M1Lj)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:17:46.67ID:wWFu4fPw0
>>41
もうウクライナ軍はロシア軍を押し返してロシア国境まで到達している箇所がある。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7389-e+q+)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:17:51.27ID:miQDRcGn0
今どき自走もできない牽引砲とか自殺兵器だろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fcd-QaMC)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:13.61ID:vnAgQ84Y0
>>70
ポーランドだけで6000億の支援が決定してるのに大した事ないとはこれ如何に
T-72だけでも200両独自に送るしNATO全体で400両だぞ?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:45.58ID:JZ51M6U10
>>3
バカスカ打てる誘導ミサイルみたいなもん
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b66-ojei)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:20:14.54ID:yyxUYaBT0
ジャベリンの銃火器版みたいなやつ?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f51-0Hm/)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:21:07.54ID:Yh6rxt010
長射程の榴弾砲も凄いけど着弾地点をドローンでリアルタイム監視ってのがすげーわ
もう偵察兵が決死の覚悟で頼む時代じゃない、と
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eab7-iX6j)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:21:37.04ID:MfFbnyrC0
>>80
自走できるやつはデカいから輸送するだけでも一苦労や
そこにさらに操縦技能仕込むとか大変やろ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac1-efkZ)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:22:24.75ID:OvYTs1I60
カッパーヘッドとかいうのもあるんだろ?
レーダー照射するとそこに飛んでく砲弾
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp33-Kw9V)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:22:53.45ID:VibaWq3Zp
でもロシアはドンパスを編入するから
編入後に攻撃したらそれはもうウクライナの侵略とみなし核攻撃だから
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a89-xR/W)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:23:49.85ID:PWMCW/nA0
榴弾砲って着弾地から50mくらいは死ねるんだろ
それを相手の射程外から高精度で狙い打てるとか最高だな
着弾地もドローンで確認できるんだろうし効果が目に見えるんならヤル気出てくるは
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-8WPs)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:24:06.31ID:/jkFogYsM
自走できないんでしょ?中国父さん製カミカゼドローンの餌食だね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM9b-wMtl)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:24:09.97ID:UGGwvau8M
常に必中付ならスパロボ余裕だわな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-esw0)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:24:30.64ID:oWjfVigPr
こんな近代兵器同士の大規模な衝突になるってww2以降初めてじゃね
今回の戦争を教訓にまーた兵器が進化しそうだなー
嫌な話だ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b79a-0/kv)
垢版 |
2022/05/12(木) 12:25:28.24ID:q/iVrlVD0
これが前線で運用される頃にはロシア兵なんて5万人も残ってないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています