楽天モバイルが7月から新料金、0円なくなり月額980円~2980円へ。既存ユーザーも新プランへ自動的に移行★5 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ
楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円の変動制となる。一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。
既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
一方で、楽天市場でのポイント付与率が、これまでの+1倍に加えて、さらに+1倍となる。会員ステータスや楽天カードの利用で最大6倍になるという。
楽天モバイル代表取締役会長の三木谷浩史氏は「楽天のポイントが溜まりやすくなり、他社と差別化をはかる。さらに進化するとともに、さらなる楽天グループの財務体質改善をはかる」と語った。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html 前スレ
【速報】楽天モバイルが7月から新料金。0円なくなり月額980円~2980円
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652408617/ ★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652410568/ ★3
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652412624/ ★4
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652414983/ povoは面倒くさすぎ
トッピングとかギガ活を楽しめるならいいけど
>>718 利用者に利益がある場合は契約変更も大丈夫なんだけど不利益を被る場合は双方の同意がいることになってる
詐欺って消費者契約法10条違反の可能性のことやんね
元々0円だから消費者の不利益になるのかわからんけど、グレーな感じ
解約はちょっと様子見した方がいいかな
3GB980円、使い切った以後は低速通信でもいい
だから段階で上げるのはやめてほしい
すごい損した気分になる
まぁ0円の奴切り捨てるのは問題ないだろうけど
本当何でいきなり1000円なんだろうな
それじゃ他と変わんねーって本当
>>732 ネット見るぐらいなら結構いける
動画は無理
>>738 週末旅行とか結構使える
実質2日間使い放題コードとか
捨てアカウントみたいなもんなので
切るのも負担なし
>>770 平日のこの時間はこどおじ無職ネトウヨキモオタタイムだから当然
>>764 いや、smashとかいう動画コンテンツで220円ってのがある。
でもまぁ、そんな見もしない動画に220円払うくらいなら1日データ使い放題330円を盛ったほうが気分的には良いような気はするけどね。
>>778 むしろ他より割高まである
980円は税抜きだろ?
まあ減りすぎたらまた0円にするだけだからな
手のひらコロコロ商法
楽天は勘違いしてる
プラチナバンドなしで何考えてんねん
>>780 こどおじは無職じゃなきゃ金はあるだろww
>>484 docomoもソフトバンクもauも既存プラン残したまま新規プラン展開したりしてるよな
長年この事業やってる3大業者がそれできてるのに楽天モバイルの言い訳はおかしい
もう楽天モバイルには不信感しかない
>>765 980円を払わない乞食を管理するコストカットできるから合理的
>>561 転載と言えども「楽天は詐欺」みたいなこと書いて大丈夫???
プラチナバンドもない糞回線だけど0円保持できるから予備で持っていた
これなら他のmvnoのが良い
iPhone扱えるように契約者数増やし0円にした
扱えるようになったんで廃止
汚い
3月決算の月は、6月に楽天のユーザーを狙っておいしいキャンペーンがくるぞ!
新しいプランを出すのに問題ってあるけど、新しいプランって何よ?
0円無くしただけじゃん
>>738 ああいう低速使い放題はスマートホーム回線専用に良いぞ
回線速度いらないから
>>720 >基本料0円で半年間利用できる
半年じゃ意味なしw
>>588 上限に達したら速度が遅くなるって書いてる
>>765 んなこたない 投資に耐えられずプラチナバンド構想が頓挫したという事だから
>>765 ノーダメージってことはないわ
まずイメージが非常に悪い
契約者数が減って(誰がわざわざ悪い回線使う?)プラチナバンドが遠のく
これ1078円でもかけ放題という観点では最安なのか
楽天リンクの通話品質で許容できればの条件付きではあるが
>>776 完全無料サービスならともかく、何円払いになるかは利用者次第だから微妙だろうね
>>561 これのソースは知らんが試しに契約書ダウンロードして少し読んでみたけど書いてないっぽいよな
パートナー回線とかトラフィックの限界超えたら予告なしに規制かかるとかは書いてあるけど
料金値下げの役目大儀であった
年間12000円
5年で60000円の値上げはキツイわ
他社回線でリンク使えねえじゃん
嘘つくなよおまえら
そんなことより意味が分からんのよ
既存のユーザーをキープした状態で新しいプラン出すのがダメってどういう意味なん
Rakuten Limted 7って新しいプランやん
今度は8月までMNP祭り開催か
各社獲得にキャンペーン来るかね?
いい大人がケータイ0円で持ちたい!とかいつまで駄々こねてんだよ気色わりい
ホント卑しい国だな
povoの0円維持って、一回線のみ?
それとも2回線以上契約できる?
0円運用出来るから楽天の糞スマホ買いましたって人どうすんの?
1年2年使ってきた人はまだ納得できるかもしれんけど
この春に契約した人とか丸損やん
>>599 ありがとう。参考にさせてもらう
色々調べて見ます
povoは電話番号を維持したいとか
SMS認証用であって
普段づかいとしてダイソーでpay払いする俺は
日本通信かな、という気がしている
それ以外ではネット通信はしないんだけど
契約書に勝手に変更すると書いてないなら無効だろ
窓口でもそういう説明を聞いてないぞ
OCNの770円プランのワイ高みの見物
いらないiPhoneにつられてMNPしたアホみとるかー(笑)早く解約してブラック入りしろ
0円だからあの回線でも許せてたのはデカイと思う。改善できないなら20G以上使うヤツを先に粛正すべきだった。
楽天に金落とします。スマホも楽天メインで使ってます。ってヤツは少ないんじゃないの。
>>672 金持ちとか関係なく、無駄なものには1円だって払わないのが基本
>>749 データに関しては、1GBで220円税込みってのがいいねえ。
>>802 今は猶予期間
まもなく電波は止まる対応に変わる
>>804 いや楽天のイメージなんか地の底のさらにその底だろ、既に
「ケータイを無料で使い続けるほうがおかしい!」とかほざいてるツイッター楽天聖戦士がおるけど、
無料炊き出しが突然有料化したらそら大騒ぎになるだろっていう
楽天リンクが他社回線でも使えるのは楽天と契約してる人だけやろ
さすがに解約したら楽天リンクは使えんって
>>822 何回線でもできるだろ
そんなことよりトッピング付けないと解約される場合があるらしいよpovo
神采配すぎる
乞食のイメージが悪いだけで金払ってる層(売り上げ450億)からしたら値段変わらないからなw
来年初めてのプラチナバンドの再配分会議になるから結構楽しみだな
povoが田舎の方でも支障なく使えるなら移ろうかな
>>820 楽天の乞食ユーザーは望まれてない
現時点ですら断られる
よくこの回線品質で他社並みの料金取ろうと思ったなしかし
0円運用して解約してきたのは全部ブラックにしそうで怖いなw
乞食の逃避先
←攻めの乞食用 守りの乞食用→
povo(0円から) 日本通信(290円から) OCN(550円から)
こんな認識かね
QRコード決済専用で使ってたrakuten miniユーザー結構いるだろ?これはなかなか最悪なニュースだな
山で遭難しても圏外だし
船が沈没いても圏外だろ
そんなゴミ電波のゴミ電話に
なんで980円の価値があるのと思うの?
ミキティ説明してくれる
サブ用で楽天を考えていたけどヤメタ。
押し入れの奥に昔使っていたGalaxynote8があるからOCNモバイルにする
毎月550円ならいい
1000円払ってLINK維持するアホいないだろ
他社のカケホオプション付けたほうがマシやんけ
夏の新機種出揃ったしOCNの6月7月あたりのキャンペーンでMNPしろ
>>838 ホームレスと同レベルの身分でいいんか?w
逞しい乞食だなw
乞食呼ばわりひどいぜ
それで客呼んだくせに
地獄に堕ちろ楽天社員
え、いやなら解約すればいいだけじゃないか。。
なんで怒ってるんだ??
>>847 な、普通に考えたら頭おかしいよな
たぶんこれ何かしらのストップかかるんじゃね
IIJにMNPでRedmi Note 11申し込んだわ
じゃあな三木谷
0円だからサブで持ってるだけでクソ回線過ぎて500円でも無いわ
キャッシュレス決済便利だけど月額料金払ってまで使いたいとは思わんわ
現金かクレカでいい
>>806 これがマジならpovo2.0も同じくひっかるから無料なくなるなw
楽天以外回線持ってないって人も居ないだろうし他に持ってる回線の無料通話プランを付けるのが一番いいかもな
10分通話定額でも700円とかだし
UQの通話パック60分/月550円は優秀だ
ミニ持ってるんやが解約しておサイフケータイ専用機にできるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています