X



【悲報】西村康稔前コロナ担当相 「コロナとの死闘」を出版して大炎上! Amazonで最低評価「星1つ」が95%以上 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-CHXJ)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:58:28.57ID:+l5aFv3nM?2BP(1000)

酷評の嵐だ。安倍・菅両政権で新型コロナ担当相を務めた自民党の西村康稔衆院議員が12日に、著書「コロナとの死闘」を出版。在任578日間の〈苦闘の全軌跡〉を回顧しているが、今なお収束のメドが立たない中、コロナとの闘いを振り返るには早すぎる。案の定というか、ネット上で“大炎上”している。

 Amazonのカスタマー評価は13日午後11時時点で、212件のうち最低の「星1つ」が実に95%を占めた。レビューも〈何が死闘だ。国民は愚策との死闘で苦しんでいるのに〉〈死闘の結果、大失敗のはずなのにドヤ顔〉〈厚顔無恥とはこのこと〉〈人をイラっとさせる選手権1位〉とボロクソだ。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-CHXJ)
垢版 |
2022/05/15(日) 11:58:52.96ID:+l5aFv3nM?2BP(1000)

■ホリエモンも激怒し酷評

 ホリエモンこと堀江貴文氏も自身のツイッターで〈恥ずかしげもなくウンコみたいな本出しやがって〉〈発売中止に追い込みたいほど腹立たしい本だよな〉と激怒。この2年余り、小出し、後出し、右往左往の国のコロナ対策を評価する人は少ない。ホリエモンのあおり文句に同調したネット民も多いのだろう。

 ここまでコキ下ろされると、逆に読みたくもなるが、冒頭から〈大臣在任中は、湿疹にも悩まされました〉と告白。湿疹との「死闘」が続くかと思いきや、さにあらず。この手の政治家本にありがちな、自画自賛のオンパレードだ。

アベノマスクには一言も触れず

一律10万円の給付金など各種の協力金や交付金などの支援策を、自分の手柄のように記し、〈584回の記者会見や2795回の国会答弁を行った〉と細かい数字を挙げて「オレはよくやった」と言わんばかり。

 確執が伝えられた小池百合子都知事と吉村洋文府知事に対しては〈ある時は権限を求めておきながら、またあるときは国に下駄をあずける姿勢に、私は疑問を覚えます〉とチクリ。別の箇所で〈二人の知事だけは政府の取り組みに対して全く理解を示してくれませんでした〉と実名を伏せながら、クサしてみせる。

 西村氏は〈歴史的な緊急事態ですから、記録をしっかり残すことが大切〉と書きながら、安倍元首相が決断した「一斉休校」や、天下の愚策「アベノマスク」に一言も触れずじまい。“将来の首相候補”として目をかけてくれた所属派閥のボスへの忠誠心がにじむのだ。

 西村事務所に13日、著書の評価に対する見解を求めたが、「本人不在」を理由に回答を得られなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況