会社員「メモリ8GB、Core i5のしょぼいPCを支給するのをやめろ。支給するなら高スペPC一択、中でもダメ。」 [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 533c-KqAW)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:48:44.73ID:pCLDRDF50●?2BP(2000)

■ショボいPCを支給するのをやめろ
会社から支給されたPCがショボい。

メモリ8GB、ウン世代前のcore i5、フルHD以下のディスプレイ。

贅沢言うなよ、もっと酷いのごまんとあるよ、という感想は全くもってその通りで、「使えなくもない」スペックだからこそ上司に訴えても適当にあしらわれた。

・3人以上のリモート会議をすると動作がカクつくが「使えなくもない」

・ディスプレイの解像度が低く視野角も狭く暗いが「使えなくもない」

・4K出力はできないが「使えなくもない」

・重いし熱いし電池持ちも悪いが「使えなくもない」

Twitterでまれにみる起動に10分かかるみたいな酷さではないけど、こういったストレスは毎日蓄積されて精神的疲労に繋がる。

自分はエンジニアだから、PCは自分の手足のように使っている。

手枷足枷が付けられた状態で仕事は出来なくもないが、それは中長期的に見て好ましいものであろうか?

コストの話をすれば、20万のPCが欲しければ投資効果を説明しろというのが経営者的な意見だと思う(経営はよく知らないから適当に言ってる)

まあ、残念ながらPCを変えたところでじゃあアウトプットの量が2倍になるかと言えばならない。

しかしストレスなく作業ができるならば精神状態も良好に保てるし、したがって転職のリスクも低くなるし、モチベーションも上がるというものだ。

これを定量的に説明しろというのは悪魔の証明くらい無理がある。しかし転職されたら20万どころじゃ済まないですよね?

長々と書いてしまったけど、言いたいことは以下である。

・支給するなら高スペPC一択、中でもダメ

・低?中スペPCにはコストメリットがありそうで多分ない

というわけで埒があかない場合は転職を考えます。

世の低?中スペPCを支給されてしまったみなさんにエールを、、、
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bad-Suzn)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:25:12.90ID:6fm8eqYE0
支給されたPCの価値が貴方の価値です
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp99-lDN8)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:29:23.93ID:g/a3K3Sjp
お前ら大学生の俺よりしょぼいPC使ってるって自慢するなよ
だから禿げてんの?
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c936-ctWq)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:33:47.83ID:kYNLRnrC0
国産メーカーから高額でゴミみたいなセレロン機買ってる
その値段ではるかに高スペックの手に入るのに
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 20:34:51.97ID:Imzf6gWi0
>>371
言うほどリースの16GBメモリPC安いか?
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:25:40.54ID:K8ucQBIQ0
多分こんな感じだと思うけど

・論外
 HDD
 FHD未満の解像度

・事務作業(Office中心)
 メモリ2-8GB(数万行のExcelとかなら8GB)
 SSD
 FHD解像度

・開発環境
 第8世代(Windows11動きうるぐらいには新しいものを)、i5以上
 メモリ8GB以上(なるべく16GB以上)
 FHD解像度以上(可能ならデュアルモニタ)

他にどんな労働環境の想定があるかな
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-SQ0q)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:34:28.56ID:hHyNsZxR0
windows11が古いcpu切ったの正直嬉しかったわ
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fH9E)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:36:43.52ID:/EEviPqb0
4k一枚よりはFullHD2枚のほうがいい
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fH9E)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:39:47.81ID:/EEviPqb0
エンジニアとかめっちゃみんな濁すよな
具体的に頼むわ
何の作業するとi5のメモリ8GBで足りないんだ
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc6-Nlk3)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:40:49.09ID:bFwb9JNY0
OSがクソ軽い版のやつを作れ
メモリ4GBでもサクサク動くやつな
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b76-ijaW)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:41:18.69ID:IlBHZlML0
>>384
メモリ2GBなんて今あるの?
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbdd-xKAY)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:42:23.99ID:q0YIWSND0
うちはセレロンに4GBだったぞ
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 915d-IiCa)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:44:09.39ID:7sQJ4k5A0
低スぺがフリーズしてる時ってタスクマネージャー見ると
ディスク使用率が100%に張り付いてる
たぶんこれはメモリを十分に積みシステムドライブをSSDにすることで防げると思う
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:44:33.41ID:K8ucQBIQ0
>>389
多分ある…第2世代ぐらいの頃のにSSDだけ足したような10年選手
そしてそんなもんでもOfficeぐらいならなんとかなるはず…
SSDの中にスワップ作るけどOfficeとかならあんまり違和感ないはず
大概そういう環境はsmbの中にOfficeのファイルがあるからそっちから開く方がよほどうざったいはず
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-fH9E)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:46:28.93ID:/EEviPqb0
今のパソコンにして一番うざいのは毎回出てくる
Windows11の準備ができました
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 175b-lIli)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:48:10.03ID:wF+eHZDu0
コストカットかしらんがDropboxに移行したら1日中同期しててクソ重くなったわ
情シスくたばれや
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:49:39.83ID:K8ucQBIQ0
そうか、今時だとリモートワークが出来る環境想定が必要なのかな

・リモートワーク
 CPUはどのぐらいがいいの?
 メモリは16GBは必要だろうな
 モニタには希望あるのかな
 回線は安定して50Mbps以上の上り下り確保

ぐらいだろうか、リモートワーク用にしょぼいノート貸し出されてる人とかいたら切れるかもね
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb7-iTWu)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:50:00.68ID:5w1MheDid
>>387
仮想マシンでも使わなきゃ8GBで充分かと
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-lHGw)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:51:44.25ID:9CyhgXfj0
メモリ4GBなのに、クソ重いセキュリティソフト入れるアホ
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-xKAY)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:52:06.10ID:ukZ3Of1U0
仕入れ係が甘い汁吸ってるだけだろ
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b38f-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:53:07.66ID:GbYxKXPZ0
最低でもi3もしくはryzen3 以上、FHD、メモリ8GB、SSDじゃないと糞でしょ
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0744-/jDj)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:55:53.35ID:j1j6VapC0
メモリ8、でCeleronじゃなけりゃ大当たりだろ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 915d-IiCa)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:57:17.94ID:7sQJ4k5A0
パソコン初心者ほど低スぺは避けたほうがいい
単にスペック足りなくて時間かかってるフリーズしてるのを不具合と勘違いしてしまうから
パソコン初心者の親父に呼ばれていくと大抵スペック足りなくてフリーズしてるだけw
この前呼ばれたときはWindows Updateごときに何時間もかかってた
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91a2-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:10:20.39ID:QPw+LtjA0
未だにCeleronをセロリンって書いてるやつはもれなく底辺
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77af-irEn)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:15:54.97ID:6CLoUnw60
フルHD SSD256gb i5の9世代 メモリ16GBのノートだけど…これが普通じゃないのか?
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b318-+Clk)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:18:45.23ID:AEPvhaLz0
職場のサブpcがそんな感じ
サブでやる作業は軽いんで大丈夫だ
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebc5-kmuw)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:21:36.20ID:oyxXh6FU0
>>401
消耗品10万円規定が悪いんや
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-WwKR)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:31:21.65ID:noAzW1Z9a
クラウドにデータを保管するからそんなに高性能はいらんと思う。
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa31-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:41:10.32ID:X7ali6g9a
職場は3世代のi3とメモリ4GBでWin10
こんなPCで機械の状態を監視したりするソフトを5つも常時起動しながら
エクセルやらメールも使ってる
半角英数字だけは普通に入力できるけど
日本語を入力しようとすると入力初めた途端に固まって10秒遅れくらいで
さっき入れた入力が一文字一文字表示されていく
その入力の表示が完全に終わる前に漢字変換しようとするとフリーズすることもある
改善活動の時にせめて8GBにしろと毎回言ってるが無視されてる
こいつらどんだけ4GB好きなんだよ
日本企業の4GBへの強いこだわりの意味がマジでわからない
8GBにすることはデメリットだらけなのか?

>>402
i3と言っても世代で性能がぜんぜん違うぞ
3世代と12世代では550%以上の差が出る
ちなみにセレロンはよく馬鹿にされるけど必ず4GBとのセットだからクソなだけ
今のセレロンは2世代あたりのi7なんかより性能高かったはず
今のセレロン+8GBなら4Kの動画も行けるしゲームとか動画編集とかやらなければ何も困らないと思う
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp69-Hrmj)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:43.83ID:oM+JRgNEp
社内SE的な部門だけどCeleronで4GBだからブラウザ立ち上げたらフリーズするぞ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-0JVc)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:44:00.74ID:J3Rp4bJ90
そら10年も世代違えば当たり前だけど
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b51-pOvi)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:49:05.13ID:gU0u1XBb0
ゲームしたいってこと?なら辞めれば?こっちは真面目に仕事してるんだが?
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-GkW3)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:05:34.70ID:GCOKInQhr
弊社はマジで先月までコレ使ってた
2GBの32bitのCeleronで3つくらいソフト立ち上げたら固まる
採用したトップも無能だがこんなもん作って売りつけた方も大概だと思う
頭おかしい
https://i.imgur.com/uOmfruO.jpg
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:58.34ID:jntLi1W1M
>>5
廃スぺPCくれるのは全国でも5%くらいの限られた企業のみだぞ。
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-yvGd)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:23:27.51ID:jntLi1W1M
>>9
ビビッドアーミー4窓したら足りない
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-IsGS)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:26:49.80ID:XpNOeSwg0
HDDなんじゃね
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-q7oA)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:29:40.11ID:NNoZWmGy0
HDDなら可能性はあるのかもな
そもそも人数関係ないし
サーバーに送られた情報をサーバーでレンダリングしてストリーム送信してるだけなんだから
YouTubeが再生できる程度のスペックあればリモート会議がカクつくとか有り得ないし
人数が増えても処理変わらんしスペックでどうこうじゃねえ
相手回線か自回線が細いとかサーバーが混雑してるとかだろ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bde-cFw1)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:29:41.72ID:OpKdBi4N0
ノートPC用に外付けグラボとかあればなぁ
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a16e-irEn)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:48:50.96ID:a1aRKwij0
リースのノートPCだけどこっそりメモリだけ16GBに増設した
営業でも8GBじゃもう無理
少し思いエクセル何個かとブラウザ開いたらすぐ埋まる
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4e-+ZbM)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:59:50.87ID:iJnYocb80
>>435
i5でもメモリ8GBでもいいけど流石にSSDはないとな
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4778-Suzn)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:01:41.21ID:TJ1nLv9U0
事務屋だけど今はFHDでも業務支障きたすぞ
ウェブ会議だと資料ミラーリングでメインディスプレイ埋まるから
実際ノートPCだけで出先で会議参加してくるやつとかもたついてて邪魔
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b0d-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:09:19.61ID:opGJ/Dbi0
仕事中にゲームやりたいだけ
0442佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイW 4daf-V7me)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:16:46.77ID:j1OyF52y0
動画とかCGだとスペックはそのまま生産性に繋がるけど
プログラム組むならエディタが動けばそれでいいと思ってる
なんならビルドに時間がかかる時休憩できる分ロースペックの方がありがたい時すらある
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-Q8ld)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:17:22.79ID:pRSglp91d
>>47
そこにFHD2枚以上欲しい
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa2-4yLr)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:28:23.33ID:UdYtTfUY0
12世代のi5のK付きが11世代のi9並に強くて笑う
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c7-HA1F)
垢版 |
2022/05/16(月) 01:38:47.29ID:HDSbTLnX0
>>156
SXGAニ枚ってフルhdより画素数あるだろ
明らかに必要やん
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bad-2qSK)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:24:30.33ID:+gjcnbNu0
スレタイのスペック程度ならAmazonで2-3万
推奨環境の変動に知識が追い付いてないけどRAM8GBは相当良くねえかな…
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-+O72)
垢版 |
2022/05/16(月) 04:50:08.27ID:NAgZAvq6M
海外を引き合いに出したら?
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b10-RW5R)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:05:30.87ID:tDck2dSU0
4GBだったのを経費で16GBにしたった
外した4GBメモリはメルカリに売った
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775e-pDj/)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:06:51.31ID:VhDFIAkT0
メモリ8Gならそう悪くないやろにゃw
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf22-3vU9)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:49:03.28ID:ZjoXG2xf0
特殊な用途に使わない限り充分なスペックだろ
無能にハイスペックPC支給とか舐めてんのか
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf44-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:51:27.12ID:pw0kH3PU0
どうせ支給するなら最新高スペにしてほしいわな
償却するまで使うわけだし
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-ixXN)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:49:27.29ID:0lVRPfmFr
>>446
はぁ~(クソでかため息)だから無職はw
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-ovjT)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:11:15.65ID:2GIzNagf0
メモリ8GBならM1 Mac miniが最適解
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8f-1Dcb)
垢版 |
2022/05/16(月) 07:40:45.92ID:z7jmIBqO0
i5でも12世代ならいいのでは
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6122-dqvE)
垢版 |
2022/05/16(月) 08:05:26.87ID:dnCrnFga0
>>43
CADでそこそこ動く程度は死ぬほどストレスだぞ
エクセルで数値入力するたびに微フリーズするようなもん
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-9pk2)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:32:50.73ID:ZQtJW9DY0
>>452
それな
8GBでzoomやteamsはキツい
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-NuTw)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:22:47.16ID:mLIuDU4Jp
支給以前にこんなもの製造するな
何年も前に生産されたものならまだしもいまだに新しく作ってる
半導体の無駄遣い
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-ctWq)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:00:56.87ID:POGFgHKka
>>464
さすがにはよ転職せえよ
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8322-yvGd)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:00:02.59ID:oQfC6lFA0
>>468
何言ってんだこいつ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-BiEz)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:42:22.93ID:NL7JU1MFM
>>335
円は安くなってるのに、この辺の基準は変わらないんだから経済成長する気ないんだよこの国
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況