国会図書館に販売するための実績作りだなコレ
国会図書館はあらゆる本を保存するって建前があるから、自費出版のものを納本を受け付けてる
納本するとその代金相当がもらえるんだが、それを悪用して「亞書」って定価7万くらいの本を50冊くらい国会図書館に売っ払ったやつがいた
この本は話題になって「販売実績がない」と返金要請されたんだけど、こういう100%還元セールで電子書籍の販売実績作れば国も断れなくなるんだろ
まあクレカのポイント絡めれば黒字になりそうだし、自費出版詐欺の片棒を担ぐことになるかもしれんがほぼリスクないし買っても良いんじゃない?